FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




10歳になったレーさん :: 2014/10/13(Mon)

10月1日には10歳を迎えた
レーさんが我が家に帰ってた。

最近でこそ10歳の高齢ウサギの話はよく聞くが、
ネットで調べてみたところ、
うさぎファンクラブという会員サイトがあって、
その中のQ&Aで、

「12年間で会員になった1万羽のウサギたちのうち、
 10歳を超えたのは50羽、すなわち確率は0.5%、200羽に1羽」

との記載があった。

レーさんは純血のネザーランドドワーフで、
いわゆるミニウサギやホーランドロップ(垂れ耳)よりも
平均寿命が短いとの記載(5~6年)もあった。

小柄なネザーの中でもさらに小柄な部類のレーさんだから、
普通に考えれば寿命は短いのであろうが、
めでたく10歳を迎えられたことは本当にありがたい。

たいていの獣医に推奨されるメスの避妊手術を
飼い主の判断で行わず(単純にレーさんの身体にメスを入れたくなかった)、
その場合、5歳を超えると50%のウサギが子宮の病気になると言われたが、
幸いにもそういった事態に陥ることもなくここまでこられたのも、
レーさんの生命力の賜物なのかもしれない。


しかし、そんなレーさんであるが、
10歳を迎えたからというわけでもないのだろうが、
ここにきて足腰の力が急激に衰え、
しょっちゅう転倒するようになってしまった。
元気な頃のレーさんを思うと非常に忍びないが、
レーさん自身はペレットも牧草も野菜もしっかり食べて、
まだまだという気概に満ちている。
こういう辛い時も含めて一緒に暮らすということであるし、
できる限りのサポートをしていけたらと思う。



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
<<それでも生きるレーさん | top | デイビッドといえば?>>


comment

レーさん、お帰りなさい。

レーさんお帰りなさ~い。
レーさん、お家に帰ってホッとしたでしょうね。(maruoさんもね。)
そして、今月1日には10歳のお誕生日だったとのこと。
おめでとうございます!🎉
ウサちゃんは、他の動物に比べて寿命が短いと思っていました。
レーさんの10歳は大変貴重だと言うことですね。
レーさんの生命力の強さとmaruoさんの愛情で持って長生きしているのですね。
転倒防止の何か工夫が見つかると良いですね。

そう言ううちのワンコも満10歳を過ぎて脚が弱くなりました。
散歩もゆっくりで近くを一回りするだけです。
レーさんをお大事に。


  1. 2014/10/13(Mon) 20:35:34 |
  2. URL |
  3. marikotto #EOEgsl4I
  4. [ 編集 ]

ぅぅぅわぁぁ~~~んっっ~~涙
。・゚・(ノД`)・゚・。
れーさん、がんばんべ~~~~””
  1. 2014/10/13(Mon) 20:56:17 |
  2. URL |
  3. gor #ZAILHwbY
  4. [ 編集 ]

レーさん、お帰りなさい&お誕生日おめでとうございます。

まだまだ気概にみちているんですね!
ステキです。レーさん。
これからも、元気で可愛いお姿を見せて下さいね
  1. 2014/10/13(Mon) 22:50:43 |
  2. URL |
  3. ゆきんこ #-
  4. [ 編集 ]

レー様
お誕生日おめでとうございますv-25

元気で長生きしてくださいね♪
そろそろ新しい写真が見たいなぁ・・
  1. 2014/10/14(Tue) 02:53:31 |
  2. URL |
  3. かめきち #-
  4. [ 編集 ]

レーさんオメデトウ(^▽^)ゴザイマース♪
10歳かぁ うさぎさんがあの小さい体で10年も生きるって素敵ですねぇ
そして家族全員集合で一安心!
うさぎさんは匹ではなく羽なんだ(あほ)
不妊手術は獣医は絶対と言うけどどうなんだろう
個体差もあるし本人の体質や運?もあるし・・
5月に亡くなった♀も3度の出産後は避妊手術せず16年と半年生きてくれました
最近近所の人達によく聞かれるのが「避妊手術の有無」
無責任には答えれないし犬種によってかかりやすい病気もあるし
うちの子はたまたま(長生きした)かもしれないのでとしか答えれず
もしかして手術してれば20年生きてたかも..って欲張りすぎ?!
レーさんがこの1年元気で過ごせますように( ´ ▽ ` )




  1. 2014/10/14(Tue) 09:15:09 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

レーさん、10歳おめでとうございます✨
ホントに生命力の強い、親思いの娘ちゃんですね♪
写真で見ることはできないけれど
(理由は理解してますよ^^)きっと相変わらずの美女なんでしょうね✨

また1年、元気に過ごしてほしいですね!
  1. 2014/10/14(Tue) 09:56:13 |
  2. URL |
  3. ちく #-
  4. [ 編集 ]

maruoさんの生き物を飼う姿勢がいいなあ
レーさんの心を想像することは出来ないけど
こんなに長生きしているのは幸せな証拠のような気がします。
  1. 2014/10/14(Tue) 10:56:52 |
  2. URL |
  3. オレンジの木 #-
  4. [ 編集 ]

家の美咲さんは11歳まで長生きしました。我が家も子宮を手術せずしかし、病気にはならなかったので、良かったかなと思っています。9歳くらいから足元よろよろしてきたのでバスタオルなどで転んでもいいようにしてました。
長生きするといいですね。
  1. 2014/10/14(Tue) 11:34:41 |
  2. URL |
  3. ゆう&美咲 #AM34sMcQ
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/10/14(Tue) 20:56:30 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

レーさん、お帰りなさい。
お誕生日おめでとう!!!

うさぎの10歳はほんとに長寿なんですね。
足が弱るのも無理もないけど、なんだか足腰弱って来たうちの両親と重なってしまい胸が詰まります。

maruoさんが無事にフランスから帰り、レーさんも大好きな自宅に戻れて嬉しいでしょう。(でも、預かってくださった方が信頼できる方で良かったです)

レーさん、一日でも多く長生きしてね。
  1. 2014/10/15(Wed) 00:27:34 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

遅くなりましたが、maruoさんおかえりなさい。

そしてレーさんお誕生日おめでとうございます。
うさぎの10歳ってすごいことなんですね。また一年元気に過ごせますように。。。


  1. 2014/10/15(Wed) 13:08:26 |
  2. URL |
  3. ねこちまこ #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2547-7479324e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)