カムイのその後であるが、一度便をしたが、
それまで泥色の軟便だったのが、
ちょっと黒っぽい固めのウンになっていた。
施したことといえば、フードの切り替え、
ビオフェルミンふりかけ、猫草くらいだと思うが、
これが奏功したのだろうか。
ただ、それまで与えていたのはピュリナワンなのだが、
大量に買っていたのでここ数ヶ月はずっと与えていたのだ。
だから急に軟便になったからといって、
フードとの関連があったかは不明。
今はそこまでフードにこだわらず、
メディファス、ピュリナワン、サイエンスダイエットの中から
その店にあったものを買い与えるというようなスタンスであった。
むしろ定期的に味を変えてやった方がいいのかなぐらいの感覚で。
ただ、確かにこのピュリナワンであるが、
見た目と触った感じ、なんとなく油分が多いような気はしていた。
それにカムイの食いつきもさほどではなかった。
もしかしたらカムイはあまり好きではないけど、
他に食べるものがないからずっと食べていたのかなとか。
それがメディファスにした途端、ものすごい食いつきだ。
一日に2~3回くらい催促してくる。
やかましいくらいなのだがとても嬉しい。
そして、今さっき、がさがさと砂をかぶせる音がしたので
トイレに確認にいったのだが、今回も軟便ではなかった。
臭かったけど、臭いのは猫のウンコの特権だ。
今、カムイは飯を食ってウンをして
穏やかな様子でテーブルの上に乗った。
体調が悪いようには見えない。大丈夫であろう。
このまま俺がフランスに行くようなことがあったら
困ったことだと思っていたのだが、ちとホッとした。
まだ油断はできないが、とりあえず大丈夫と思う。

カムイは以前、猫缶を与えただけで、
今回よりも酷い下痢となり(その都度シャワーした)
血便まで出たことがあったくらいだから、
ちと腸がデリケートなのかもしれない。
今回は軟便ではあるものの、
シャワーする必要がなかったのは助かった。
シャワーもカムイにとっちゃ多大なるストレスだから。

カムイが健康でいてくれることは本当にありがたい。
それを再び実感した。
目標20歳。まだまだ先は長い。
さらにハードルをあげて健康なまま20歳と行こうじゃないか。

- 関連記事
-
-
平穏が一番
2014/09/16
-
その後
2014/09/15
-
軟便対策
2014/09/14
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
カムくんの体調がこのままどんどん良くなりますように☆
健康で長生きしてね(*^^*)
- 2014/09/16(Tue) 16:50:19 |
- URL |
- emi ☆ #-
- [ 編集 ]
よかったゎ^~~~
安心したゎ~~~^
バーマンといっても別格のバーマンと思えるほど、
カムイっちは永遠の猫とも言えるほどに美形なので
命不滅を願っておりますよ。
maruoさん、ますますがんばってくださいnya。
っってか、フランス渡航無くなればいいのに…。(すまそ)
カムイはきっと不在に勘付くと思ぅゎ。
- 2014/09/16(Tue) 20:00:42 |
- URL |
- gor #ZAILHwbY
- [ 編集 ]