FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




オールタイム・ベスト! :: 2014/08/06(Wed)

唐突であるがこちらをご覧いただきたい。


IMG308120140806.jpg


本日発売された中森明菜のベストアルバム
『オールタイムベスト』が一時的とはいえ
Amazonのリアルタイムランキングで1位に躍り出たのだ(祝)

以前から言うように、明菜は小生の青春のシンボルだ。
「いい加減にしてーーー♪」や「イライラするわ~~~♪」
などの挑発的歌唱の前に、小学生の俺などは
一発でノックアウトだったのであろう(笑)

今でもこの歌姫の当時の絶頂期を
リアルタイムで味わえたことはいかに幸せなことであったか。
まぁ、その後は紆余曲折を経て、現在は休業4年目。
正直なところ、小生は明菜なら何でも好き、
全てを受け入れるという信者的ななファンではない。

やっぱり80年代のあの最も輝いていた時代が一番だし、
その後はだんだんと歌唱に衰えが感じられ、
(それが味という人もいるが…)
また歌手のくせにヘビースモーカーというところも気に入らない。

とはいえ、だけどもである、なんだかんだ言って、
明菜ほどの美貌、スタイル、歌唱(うまいだけでなく独創性も)、
オーラ、カリスマ、ついでにファラ・フォーセットに似せた
髪形が似合った日本人の歌手はいない。
(もちろん小生基準ではある)

それに小生は一度好きになった人、
ものはずっと好きな一途なタイプであるので、
(テニス・プロレス・三国志などなど)
90年代以降の明菜はいまいちだと言いながらも、
やっぱりいつまでも応援愛はあるのである。

だから、こうして一時的なランキングとはいえ、
久しぶりに「1位」の欄に明菜の名があるのを見て、
あの80年代の常勝時代が思い出されて嬉しいことこの上ない。
(ただ、リアルタイムランキングであるので今は下がった…)

オリコンランキングでも、初日は2位だったとのことだ。
1位がジャニーズWEST、2位が明菜、3位がGreeeeNだそうだ。

ジャニーズWEST、誰一人名も知らぬが、まぁジャニーズが
売り出している関西グループ(そのまんま)、売れるでしょうなぁ。
それと、GReeeeNって、グリーーーーンって読むの?
この名は見たことはあるが、どういう歌を歌っているかは知らない。


IMG308220140806.jpg

ただ、今日の帰路、渋谷駅周辺を周遊する
グリーーーーン(なのか?)の宣伝カーに遭遇して
思わずパシャリと撮ったのだが、これだけ力が入っている。
宣伝に金をかけられるほど売れる方々なのであろう。

そういや、TSUTAYAの店頭でも
出店でこのアルバムだけに特化して売り出していた。
一方、残念ながら店頭に明菜のアルバムは置いていなかったのだが、
(どうやら品切れになってしまった模様なのだが)
それに比べてこのGReeeeNときたら、
よっぽど人気あるんだろうななんてちと羨望のまなざしであった。

…でも蓋を開けてみたら、もともと人気者で今が旬、
宣伝にたっぷり金をかけているGReeeenのひとつ上位に、
48歳、休業4年、プロモーション0の明菜が立っていたのだ。

さすが明菜、やるじゃん明菜、これが俺の青春だーーー!
って感じで思わず叫びたくなり、ブログでも取り上げることにしたのだ。



IMG_308320140806.jpg

もちろん小生もAmazonでゲットし売上げに貢献した。
とりあえずマイナスイオン扇風機でも当てて、
もっとランキング上がるようにねと(笑)

もっとも、所詮はベストである。
新曲は1曲入っているとはいえ、他の曲などは、
このアルバムを買わなくともファンなら既に持っている。
それでいてここまで売れているのは、
同情票であり、応援票であり、待望票なんであろう。
でも、どんな形でも売れるというのは、
やっぱり中森明菜だからなのであろうとも思う。

まぁ、この初日の2位というのは、
明菜ファンが団結して頑張った結果のような気もするので、
明日以降はどこまで粘れるか分からない。
ウィークリーランキングで3位以内に入れるかどうかは
週末に向けての売上げに掛かっているようだ。


 

ということで、そこの貴方もひとつ病に伏す明菜を励ます思いでぜひ一枚(笑)
このブログの読者は世代(40~50代くらいか)多いと思うんだけどな。
ちなみに歌姫ベストの方も6位なんだよ。やるな。


IMG3089.jpg

不思議とカムイもマイナスイオン扇風機を浴びている。


IMG_3095.jpg

出ているんだな、マイナスイオン。多分。


IMG3093.jpg


さてと、今日は久々に、「イライラするわ~~~♪」の十戒でも聞くかな。

この曲って俺が最も良かった時代と言った1984年の曲、
十戒(1984)という西暦のサブタイトルもついてんだよね。
明菜自身もこの頃が一番幸せだったのかもなとも思うけど、
未だにこうしてファンに愛されているのだから
本当は今も幸せなんだけど。

こないだ、昔ばかり振り返るのは良くないと誓ったばかりだけど、
今宵ばかりは、しばしラジオの音楽番組を雑音が入らないように
カセットテープに録音したあの古き良き時代にタイムスリップしますわ。



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
<<いつの間に中へ | top | 人工甘味料>>


comment

普通にグリーンでいいですよ。
ルーキーズというドラマの主題歌のキセキがバカ売れした、全員、歯科医師免許を持つ4人組です。

明菜ちゃんのCDは、熱狂的なファンのミッツ・マングローブさんが明菜ちゃんの代わりに宣伝に来たそうですね。そのために15キロ痩せて来たってのが凄い。

80年代の歌はもちろん好きです。
それと、あんまり取り上げられないけど、私は難破船とソリチュードが好きでした。

ヘビースモーカーとは知りませんでした。なんにしてもCDの順位は本当に嬉しいです。
  1. 2014/08/07(Thu) 01:26:35 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

私も明菜ちゃん大好きでした~^^
十戒も禁句も北ウイングも好き~~♪
彼女の紆余曲折の人生は物語がありすぎですけどね。
マ○チと一緒に金屏風で今では考えられないような会見がありましたよね~あれも衝撃的でした。

久々に明菜ちゃん歌いたくなっちゃいました。
が、我が家ではどういうわけか歌い始めると猫が噛み付いてきます(T-T) 毎回です、なぜ?^^;
というわけで、私も楽天でポチしてみようww
  1. 2014/08/07(Thu) 09:16:35 |
  2. URL |
  3. うにりこ。 #qDfdtOiE
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

グリーンって、姿は見せていないグループでしたっけ。
なんか聞いたことあります。
でもそれなのにこんなに売れているってことは音楽がいいんだろうね。

そうそう、ミッツの宣伝も一役買ってくれたんかな。
15キロ痩せてもそんなに痩せたことに気づかなかったけど。

僕は、禁区・サザン・ウインド・アルマージなども好きです。
でも一番好きなのは90年代の帰省という歌なんすけど。

今日のデイリーはグリーンともう一組に抜かれて4位でした。
巻き返しなるかな


>うにりこ。さん

歌い始めると猫が噛み付くって、それ苦情? それとも…(笑)
でも80年代の曲はどれも脳裏に残っててすぐ口ずさめるよね。

紆余曲折すぎたから、個人的にはゆっくり余生を楽しんでもらってもと思うけど。
でも、これだけ売れるってことは待望論も多いんだろうな。

マッチとの金屏風ね、確か久々に明菜の姿を見られて嬉しかったはずなのに、
なんだか子猫のようにちっちゃくなっちゃったなぁって印象覚えてます。
あ、別に伏字にしませんでした。
  1. 2014/08/07(Thu) 23:20:01 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2510-1eaca114
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)