最近やっとブログの更新が軌道に乗ってきた。
いつまで続くか分からないので(今は比較的暇)、
続けられる時は更新していきたいと思ってんだけど、
一度書かなくなると、何かそのままってケースが多い。
俺はやるかやらないかとはっきりしたタイプで、
例えば掃除にしても、やるなら徹底的に、
やらないならこれまた徹底的ってわけではないけど
相当に散らかしまくる。ほどほどにってのがあまりない。
だからブログ、なるべく途絶えさせないように
ここのところは頑張っているが、
今日あたり、テニスで疲れてぐっだぐだになって
更新しなさそうな気がするんで、
今のうちに(朝7時)今日の分を更新しておくことにした。
昨日、『目覚ましテレビ』でマクドナルドで食べる人たちを調査したら
100人以上の中でチキンナゲットを食べたのは2組だけだった。
やっぱりみんな影響されるよね。
俺だったら、ニュースが発覚したばかりだからこそ大丈夫だろって
食ってしまうかも。
まぁ、そもそも10年以上マックのチキンナゲットなど食っていないけど。
インタビューでは、「やっぱり今はナゲットはこわいし」とか言っていたが、
ナゲットにその肉が使われていたからナゲットだけやめたってのが興味深い。
そもそもマックのパテだって、猫だかミミズだかの肉が使われていたという
噂もあったくらいで(これはあくまでも噂だが、それでも良質ではないという意味だろう)、
ナゲットは食べないけど、ハンバーガーはそのまま食べるんですか?て気もする。
マクドナルドは信用できないから一切食べないってなら分かる気がするんだけど、
とりあえずナゲットはやめときますってのがね。
そういう人たちってまたすぐ忘れてナゲット食ってそうだな(笑)
しかしこんな話って氷山の一角で食品業界って何があるか分からんよね。
俺も無知で韓国料理屋のランチにこれから通うぞ!なんて思ってたくらいだし、
自分が大丈夫、美味いと思えば食うし、危ないと思ったら食わなければいいんだけど、
まさにそうやって自分で判断しなければならない時代なんだなって思ったわけよ。
…って朝から何を語っているのだろう(笑)
とりあえず目覚まし土曜日みてたらふと思い出したので。

昨日の「くんくん」じゃないけど、
猫のよく見かける仕草でかわいいうちのひとつ。
匂い付けっていうのかな。アゴすりすり。

もうちょっと左にずれて!
そうしたら家政婦(カムイ)は見たな感じになったのに(笑)
今度、ケーブルテレビで市原悦子主演
「家政婦は見た」の元となったドラマをやると宣伝してた。
ってことはあれだろか、俺が以前にどこぞやで見て、
こりゃ面白え!と拍手喝采したあのドラマかな。
市原さん(家政婦)の通う家に
ちょっと小憎たらしいお婆ちゃんがいた。
市原さんはその家の子供を手名づけて、
「○○ちゃん、これでお婆ちゃんの耳かきしてあげな。喜ぶわよ」
みたいなことを言いながら手渡したのが、“マッチ棒”(笑)
で、子供が「うん!」などとお婆ちゃん孝行できるのが嬉しくて
「お婆ちゃん!耳掃除してあげるー」と祖母のもとへ駆け寄った。
お婆ちゃんも嬉しくて「あらありがとう。頼むよ」なんていいつつ耳を差し出す。
シーンはお婆ちゃんの耳の中。そこでマッチ棒がシュッと摺れて…引火し。
お婆ちゃん「うぎゃーーーーーー」と悲鳴をあげて病院に一直線(そのまま入院)
今なら絶対にないだろうこれ、子供の純粋な心を利用した犯罪だぞ(笑)
でも、ドラマだから許される。市原さんだから許される。のか?
とはいえ、今の世の中、何でもダメダメって人が多いから許されないんだろうなぁ。
今度見たらあの名シーンがカットされていたりして。
でもあのシーンが肝なんだからそれはご勘弁。
永久保存版に録画しとこかな(笑)


さ、これからテニスです。倒れないように頑張ります。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:1
暑い日のテニス…私には想像できません(^^;;
昨日の鯖缶狙うカムイさんのまん丸お目目 萌えました♪
- 2014/07/27(Sun) 00:55:32 |
- URL |
- プーキー #-
- [ 編集 ]