FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ビバ!伊藤食品株式会社 :: 2014/07/25(Fri)

今日もマミーマートに寄ったのだが、
いつぞやここでも書いたことのある
会いたくない他人にまた遭った。

荷台に子供を乗せてチャリを運転しながら、
タバコを吸って後ろに煙がいっても気にしない女(推定年齢47歳)。
その女と子供(推定年齢6歳)がマミーにいてね。
俺も買うべきものがあったから立ち去るわけにもいかなくて。
(本当は立ち去りたいくらい異様な感じの母親なのだ)

子供は母親に「トマトは?」とか「アボカドは?」とか
無邪気に聞いてるんだわ。
この子にはこの母親しかいないってことなんだよね。
いつも副流煙を浴びせかけられてるだろうに。
まぁ別に他人の親子だからどうでもいいんだけど、
なんでこんなに頻繁に遭遇するんだろうと思ってね。



00520140725.jpg

マミーでは久々にこの缶詰を買った。
22時頃の遅いのメシになりそうだったから調理してる暇もなく。

しかし、改めてこの商品は素晴らしいと思うわ。
潔いほどに余計なものが入っていない。

中国ほどの酷さではないにせよ、
日本の食品だって食い続けてたら
塵も積もればどうにかなりそうなもの多いしね。

昨日つくった味噌汁をそのまま置いといたんだけど、
それを先ほどチェックしたら
怪しげな白い膜のようなものが浮いて
かなりやばそうな雰囲気になってて慌てて捨てた。
この暑さだと一夜でカビっぽいものが発生しちゃうんかと驚愕。
と同時にこれが余計なものが入れていないってことなんなと。

今の食品って腐らないもの多いもんね。
きっといろいろ入ってんだなと。
だからこそこの会社は本当に素晴らしい。


さて、

00320140725.jpg

そんだけ暑いんじゃウサギもたまらんってわけで、
レーさんを俺の寝室に移動させた。
日中エアコンの恩恵にあずかってもらうために。


00420140725.jpg

カムイはその部屋には行かず、
わざわざ窓際の暑いオットマンの下に陣取る。
我慢比べじゃなかろうに。

猫は自ら最も快適な場所を探すという。
本当に快適なんだろか?(笑)
せっかくエアコンフル稼働なのに勿体ない。


そんなカムイだが、夏バテもなく食欲旺盛。


00820140725.jpg

自分のマンマを食ったばかりだというのに、
素晴らしいサバ缶の匂いに誘われ鼻をくんくんさせている。


00920140725.jpg

写真では伝わりにくいが、小刻みにくんくんしている。
だから写真がピンボケになってしまうのだ。


01120140725.jpg

この時の表情が妙にかわいい。
くんくんくん


01320140725.jpg

ついにありかを見つけたな。


01420140725.jpg

食いしん坊のカムイだが初物には慎重


01520140725.jpg

まさに口がつきそうになった時にストップ!

ダメといったらしつこくつきまとうことなく
スッと離れてくれる聞き分けの良いカムなのであった。


さて、明日の最高気温は36度だそうだ。
そして4時間テニスだ。命がけだ。

最近テニス後に思いっきり熱射病ぽくなるので、
ちょっと自分の体を過信できなくなってきている。
まぁ過信しているよりはいいかな。
しっかり対策してこ。



20060316231008.gif

コメント読ませてもらってます。
ちとレスができたりできなかったり
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<自衛する世の中 | top | アゴ痛し>>


comment

わかります‼︎

お鼻くんくんの顔かわいーですよねー❤︎
うちのは、ツナ缶開けたら飛んできますよ。
3匹とも。笑
  1. 2014/07/25(Fri) 23:05:49 |
  2. URL |
  3. ぼん #-
  4. [ 編集 ]

前にも書きましたが、うちは頻繁にこれをたべます。スーパーで手に入る鯖缶の中で一番美味しいです。日頃から多少高くても国産物を食べています。
顎は良くなりましたか?口を開けると痛むなんて切ないですよね。
私は手芸や洋裁が趣味なのでスポーツは観るのが専門です。庭の木の枝を切ったり、花を植えたり、屋内でも動くことはあるんですが、スポーツをやってる人に比べたら運動量は随分少ないから、それで体重が戻らないのかなあ。夕食を食べる時間帯も考えないといけないですね。

レーさん、エアコンで夏を乗り切って欲しいです。うちの子はカムイ君と同じでなんで?って言いたくなるような暑いところに居たりしますよ。人間とは感覚が違うのかも。


  1. 2014/07/26(Sat) 00:33:02 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

サバ缶!

こんばんわ
時々お邪魔しています。レーサン、カムイさんは大事にされて幸せだなぁとしみじみ感心しています(本心)

このサバ缶、旨いっすよね!
私が住む北海道にも最近売っていてマイブームです。醤油味もイケます♪
  1. 2014/07/26(Sat) 01:47:53 |
  2. URL |
  3. nekoko #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様でした
酷な季節が始まりましたね
日本は亜熱帯になりましたから今までの季節感を忘れなければなりません
主婦の私は仕事のある日は天国と思わなければ....(笑)
出勤したら適度にエアコンが入っていてちょっとだけ汗ばむ程度で、ゴロゴロできなくて頭も体も適度に使う♪
そして お小遣いも入る
どうか、自分から辞表を出すまで続けられますように
仕事柄 国産、添加物にこだわって広く浅く知識も得られますし(笑)
maruoさん 楽しみなテニスはストレス解消と体に良いでしょうが熱中症にはお気をつけくださいね
カムイさんの 興味津々な表情 たまりません!
  1. 2014/07/26(Sat) 02:03:14 |
  2. URL |
  3. きのみ #-
  4. [ 編集 ]

>ぼんさん

やっぱり分かりますか。
魚とかツナ缶とか買おうとするとき、
カムイがくるからどうしようかなと躊躇しますよ。
でも、昔はしつこくつきまとわれたのに
今はダメといったら諦め早くなりました。


>花まつりさん

顎はまだ痛いです。食べる時も小口で慎重に。
それにおおアクビができません(笑)
なんか自分のことは自分で守らないといけない
世の中になってきましたよね、ナゲットとか。
僕も知らずに韓国料理に通おうとしてたし。
だからこういう本物の鯖缶みたいのが貴重です。
でも、何でも疑いつつ生きないといけないのも切ないすね。

ある程度年を重ねてきたら痩せにくいのあるでしょうね。
でもそういう意識がけだけでも立派ですよ。
あとあと同年代の方との差が出てくるのでは


>nekokoさん

水煮と味噌と醤油がありますね。
水煮はまさに鯖と塩と水だけなんすけど、
ちょっと味のついた方がうまいから味噌にしました。
醤油とも迷ったので次回は醤油いきますわ。

レーさん、カムイはもちろん大事にしているけど、
かわいい、かわいいとべったりな感じではなく、
いかにストレスフリーで自由気ままにすごしてもらえるかってのを
考えて育ててますね。
自分自身が何かと忙しいというのもあるんですけど。
でもその距離感が互いに悪くない感じのような気がしてます。


>きのみさん

仕事の日はエアコンがあるから天国。いい心がけだ(笑)
確かにうちなんかよほどのことがなければエアコンつけないしね。
(レーさんのいる部屋には普段いないから、ほぼレーさん専用)

国産、添加物にこだわる仕事って何だろう・・

熱中症はほんとこわいっす。
首周りに濡れタオル、水分ミネラル梅干持参
気をつけます。
  1. 2014/07/26(Sat) 07:02:01 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2498-4185a805
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)