昨日だか一昨日のことなんだけど。
糸楊枝を歯の間に通しているときって、
結構大きく口を開けるじゃないすか。
そん時、アゴがグギッとなってしまった。
それ以来、アゴが痛い。
いわゆる顎関節症みたいになってしまったようだ。
アゴの関節の捻挫みたいなもんかな。
だとすると日にち薬として耐えるしかない。
今は大きく口を開けられないし、食べ物を噛む時も痛い。
だから比較的柔らかいものを食いたいのだが、
昨日などは青トマトを食ったじゃないすか。
あれ、めちゃ固いのだ。参ったね。
参ったといえば、いよいよ夏らしくなってきたね。
通勤時などシャツが汗ばんじゃって相当に気持ち悪い。
でも、まだスーツじゃなくて良かったよ。
これでスーツなら大変。Yシャツぺっとりとかお気の毒だ。

これからカムイとレーさんのために(主にレーさん)、
ずっと日中はエアコンを点けっぱなしの日々が続く。
やむを得ないね、暑さに弱いウサギだし、
老齢だから尚のことケアしてあげないと。
だけど今日みたいに夕立やゲリラ豪雨があると、
停電という危険性もあるから窓は締め切ることができず、
非常に効率は悪いんだよね。網戸のままエアコンみたいな。
それもやむを得まい。

長毛種らしく暑がりな感じだけど、
エアコンをつけてもあまりその部屋にはいかない。
暑がりなんだかどうだか分からんな。
でも、猫ってエジプトが発祥だっけか?
だとすれば根本的には暑さに強い種なんかも。
まぁバーマンの発祥はビルマであるが。
また、カムイが餌を催促しとる。
キリがないなぁ

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:3
しばらくのぞいていなかった間にmaruoさんお誕生日を迎えられていたのですね。
おめでとうございます。
写真も復活していたし。
かわいいカムイくんも、夕食メニューも見られて♪
それにしても暑いですね。
電車の中で腕が触れたりするのも嫌ですね。
汗かく事自体は好きだけど、通勤となると。
レーさん、カムイくんは毛着てるからさらにですね。
夏バテしませんように。
- 2014/07/25(Fri) 00:50:24 |
- URL |
- ゆきんこ #-
- [ 編集 ]
大分ご無沙汰してます<(_ _)>
いつもポチ逃げ読み逃げすみません。。
あごが痛いと聞いて・・・。
私もあごが結構いたくなるんですが、よくなったと思うと、時々、口はあいたけど、どこで噛んでいいかわからず、噛み外し?みたいなのがたまにあったんです。
で、その噛み外しで、前歯にがつん!ときて前歯にヒビが入って抜歯・・になりそうな私が通りますよ・・・。
あごが悪い人は結構そういう傾向があるので、りんごの丸かじり的なことをした時、くれぐれも気をつけて下さい・・。
歯ってめちゃめちゃ高いので・・・(T_T)
- 2014/07/25(Fri) 06:10:05 |
- URL |
- トモ #-
- [ 編集 ]
お暑うございますm(__)m
我が家も平日昼間は人間は働いてるので猫のみ。
夏と冬はエアコンをかけてますがタイマーですね。
朝出かけるまでガンガンにエアコンをかけ冷やしておき、お昼すぎくらいからタイマーでかかるようにしてます。設定温度は29度、コレでも結構冷たくなる。
そして扇風機で風を循環させてます。
網戸にしてエアコンって・・・人間的感情にしたらホント悔しい(笑)状態でしょうがやむを得ないのでしょうね。。。
可愛いわが仔が快適に過ごしてくれるのが一番ですからね^^
- 2014/07/25(Fri) 09:03:13 |
- URL |
- うにりこ。 #qDfdtOiE
- [ 編集 ]