FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




さるすべり :: 2014/07/22(Tue)

今夜も定時上がりからの自炊。

01420140722.jpg

お中元でもらった賞味期限間近のジャコが余りまくっているので、
ジャコご飯と餃子とカボチャとジャガイモ。

餃子、小ぶりではあるが、写真では分からないが10個ぐらいある。
ついついやりすぎてしまう悪い癖がでちまった。
代わりにカボチャとジャガイモをやや残す。

餃子って美味いけど、油ははねるし意外と大変だな。
だから二度も焼くのは面倒だから一挙に作ってしまったのだ。
ふぅ腹いっぱい。


さて、今日は帰りにマミーマートに寄ってきたんだけど、
このリンゴを買ってきた。

00820140722.jpg

ニュージーランド産のエンヴィーとかいうんだけど、
はじめは海外産よりも日本の富士だろって偏見があった。
だけど、一度だけ買ってみたらこっちの方が
しゃきしゃきしてうまかった。やるな、ニュージーランド。


00620140722.jpg

それとこちらも買った。


00720140722.jpg

【サルスベリ】

マミーマートって入り口のところにちょっとだけ園芸があって、
いつもは素通りなんだけど、今日は「サルスベリ」だったからさ。

だったからさって言っても、
別にサルスベリが好きってわけでもないんだけど、
昨日、ちょうどサルスベリが満開の道を通って
サルスベリが印象に残っていたんよ。


00520140722.jpg

昨日の今日だけにそのサルスベリとの縁を大切にすべし、
と一度はスルーしたその売り場に戻ってカゴに入れてきた。
まぁ、一鉢500円という値段にも惹かれたんだけどね。


00320140722.jpg

あとサルスベリってえと、
今は亡き婆ちゃんちの庭にあってね、
猿でもつるつる滑ってしまいそうな幹をしてるから
猿すべりって言うんだよとか何とか言われた記憶があって。
いまはその家は取り壊されちゃって庭の木々ももちろんない。
そうした幼き頃の想い出も瞬間的にフラッシュバックしたんさ。

で、チャリで運ぶのが大変なのに2鉢ゲットしたのは、
ひとつ実家に持っていて庭にでも植えてもらおうかなと思ってね。
亀の世話やらメシ食わしてもらったりと何かと世話にもなってるので。
500円でとりあえず恩返ししとくかなと(笑)

でも、サルスベリってもっと大きい木のはずだけど、
この買ってきたサルスベリはまだ子供なんだろか。
それともちと違う種類なんだろか。

ま、いずれにしても金木犀が犯された害虫にやられんよう気をつけねば。



01020140722.jpg

今日も帰宅早々、メシにがっついたカムイ。
お皿のカリカリぺろりだもんね。夏バテなしってところだ。


01120140722.jpg

いい感じのウンもしてくれているしありがたいやね。


01220140722.jpg

今年の夏もレーさんともども無事クリアして欲しいな。


昨日のエントリーで韓国料理のことを書いたけど、
今度は中国の期限切れの肉ですか。。。
それがマックとかファミマで輸入されていたとか。

ほんと何を信じたらいいのかね、この世の中。
自衛するったってこっちには分からん話であるし。

大好きな中国なのに、なんでこんなずさんなんだか。
諸葛孔明が泣くよ…



20060316231008.gif

気を取り直して、ゴジラVSモスラVSキングギドラ見るわ(笑)
大好きな三大怪獣にテンション上がりまっす
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<50年前の映画を観て感じること | top | 韓国料理は安全か?>>


comment

お疲れ様です

サルスベリ.....苗木でしょうね~
庭に植えたら大きくなりますね
ベランダで となると~どうなんでしょうか
まぁ 盆栽は普通の挿し木等を小さな鉢で大きくならないように育てるのですから剪定次第で満開になるでしょうね

カムイさんは健やかに過ごされているようですね
梅雨明け?で すでにバテ気味なオバサンは今年もエアコン無しでは過ごせません
今年こそは 少し痩せて汗が背中を流れていても涼しい顔していたいものです(目指せ!私よ)
  1. 2014/07/23(Wed) 00:04:32 |
  2. URL |
  3. きのみ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは♪

サルスベリ、まさに今うちで咲いていますよ☆
それにしても、金木犀とか、大物狙いですね^^

サルスベリは強いからほっといてもぐんぐん大きくなるのではないでしょうか?うちの北隣のお宅なんか、前に住んでいた人の置いて行った(というか、植えた)サルスベリ、知る限り1度も手入れどころか水もあげていませんが、わんさっと咲いています。ただ剪定していないので、なんか枝ぶりが放射状に開いてしまっています。うちは、幹が太いですが、冬の前に幹だけになるくらい切ってしまっています。それでも春、新しくまたわんさか出てきますよ。夏に木の花って、いいですよね。花がたくさん咲くといいですね☆ 

では
  1. 2014/07/23(Wed) 16:20:39 |
  2. URL |
  3. めいママ #-
  4. [ 編集 ]

ご無沙汰してます。

フフフ…( ̄▽ ̄)maruoさん。サルスベリに見つめられましたね?(笑)
人や動物との縁があるように、植物とも縁があると思います(^^)目が合ったひと鉢とのご縁を大切に☆
たくさんの花を咲かせる木になるといいですね♪

私の住んでるとこの隣の市とか町にサルスベリの並木道があるんです(^^)
濃いピンクとかかわいい白とか…満開の時季に車で走行してるととってもいい気分ですよ〜♪
  1. 2014/07/23(Wed) 22:15:40 |
  2. URL |
  3. ようこのじょう #-
  4. [ 編集 ]

東京ディズニーランドに娘を連れて行った時に、ミニーちゃんの家にいっぱい咲いていたサルスベリ。ピンクの花が本当に可愛いかったです。
私の実家にも咲いています。maruoさんのご両親も気に入ってくれると思いますよ。良いプレゼントですね。

最近、体重が減らなくて困っています。特別痩せようとしてるんじゃなく、元の体重に戻したいだけなんですが、食べても満腹感を感じなくて、なんだかやたらと食べてしまう日が続いたんですよ。そうしたら簡単に2キロ増えてしまいました。
で、戻そうとしてるんですが、代謝が落ちているのかうまく戻りません。長期戦で頑張ります。
  1. 2014/07/23(Wed) 22:42:33 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

>きのみさん

やっぱり苗木ですか。
庭に植えてやったほうが木は幸せかな。
どっちの苗木を持っていくかな。

夏になれば多少は痩せるんじゃないですか。
がんば!


>めいママさん

金木犀は昔から欲しかったすからね。
さるすべりは行きがかり上って感じです(笑
でも、強いなら自分にはちょうどいいかも。
そんなに剪定しても平気なんすねぇ


>ようこのじょうさん

サルスベリネタに食いついてくれましたね(笑
植物も生きてますからやっぱり縁はありますよね

まさにそのサルスベリの並木道を通った翌日に
サルスベリに出会ったので買ったんですよ


>花まつりさん

サルスベリに特別な思いはなかったんですが、
買ってみたら愛着わいてきました。

でも食べられるってことはそれだけ健康なのでは?
落とすには食生活と運動なんですかね。
運動はやらないんでしたっけ?

歳を重ねると代謝はどうしても落ちるというから
それをどう食い止めるかですよね
僕も体重は増えないですが、なにか腹回りに
肉がついてきたような気がして。
でも阻止しますよ
  1. 2014/07/24(Thu) 00:24:21 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2495-5f8cf582
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)