この前、テレビの健康番組で
心筋梗塞にかかりやすい項目診断をやっていて、
10ある項目のうち、6以上合致する場合は危ないというところ、
自分は9個も合致していた。やばいやん。
ということで、普段から心穏やかに過ごそうと思っていたのだが、
昨日と今日でイラつき指数が上昇してしもた。
まずは昨日。
帰りの電車がえらく混んでいた。俺の位置は入り口付近。
ドアが閉まる間近まで乗りに来る人が押し寄せてくる位置だ。
ちょうど俺の脇には20代ぐらい細身の女性がいたのだが、
この女性が入り口近くの銀のポールをつかんで離さない。
人が乗ってきてもう少し奥に行ってほしいのに離さない。
でも、あまり押されるままに腕に圧力をかけては、
この女性の肘が変な方向に曲がってしまいかねない。
ご存知の通り、肘は内側には楽に曲がるが、
反らす側に曲げることはできず、
それができるときは折れてしまった時だけだろう。
女性もそれは避けたいから(当たり前)、
必死に踏ん張るのだが、踏ん張った肘の先が俺の脇をぐいぐい押す。
痛いんですけど…
俺だってその女性の肘が変な方向に曲がっちゃって、
俺のせいみたいになっても困るから、
後ろから押されるのを必死に踏ん張っているのだ。
しかし、俺としちゃこんな頑固に銀ポールを離さない女はかばいたくもない。
それに、いくら俺が踏ん張ったって
どうにもならないくらい押されるてしまうことはある。
そうしたらこの人の腕が変な方向に曲がっちゃう可能性だってあるのだ。
それなのに、なぜこの女は銀のポールをかたくななまでに離さない?
離したとしても倒れるような状況ではないのだ。
すぐ上にもつり革だってあるのだ。
こんな銀ポール女に関わりたくはなかったが、
残念ながら満員電車であるから身動きもとれない。
そして当然こんなやつの顔も見たくなかったのだが、
ちらと顔を見てみたら、いかにも大げさに騒ぎ立てそうなタイプだ。
何かあって、「ぎゃーーーー、痛いーーーー」なんてなったら大変。
仕方なく俺は最後まで踏ん張ってこの女の肘を守ったのだ。
内心は、ふざけんな、チビ、デブ、ハゲ、ブス!って感じであった。
あ、デブでもハゲでもなかったけどね、
まぁイラついた時の心の声の定番なものでね(笑)
でもって今日。
はじめての蕎麦屋に行ったのだが、
通された2階に上がった瞬間にこの店に入ったことを後悔した。
煙がもうもうとしていたのだ。
客の半分以上がタバコを吸っていた。
これがまだ1階であれば気づいたところで失敬したところだが、
わざわざ2階席に案内されたところだったので、
またその後、時間が押していて、とりあえず
早く出てきそうな蕎麦でということにしたので
今更他に変更することもできなかった。
どうやら喫煙可の店であったようなので、喫煙者に非はなかろう。
当然それは理解している。それでも、自分が食事を終えたからといって
食事中の人がいるのに、のうのうとタバコを吸う輩にイラつくのだ。
まぁ、これは吸う方からしてみたら非難されるいわれはないだろうし、
俺が勝手にイラついているというだけのことなんだけど。
ただ、もっとイラつくのはこの蕎麦屋である。
おめぇそれでも蕎麦屋か、ボケ、カス、チビ、デブ!と店主をののしりたくなる。
まぁ、実際の店主を見たわけではないのだが(笑)
だってそうだろう、自分のつくる蕎麦に誇りを持っていたら、
大切な蕎麦の香りを消してしまうタバコなど断じて許すまじなはずなのだ。
蕎麦好きな俺が通ったこれまでのほとんどの蕎麦屋が禁煙だった。
だからよもや喫煙可の蕎麦屋があるなど思いもしなかったのだ。
実際、蕎麦自体もたいして特徴のない普通な感じ(のくせに900円)だったが、
タバコの臭いとともに食した蕎麦は今まで食ったどの蕎麦よりも最低に感じた。
まぁ、この店には一生行くことはないのだがらイラつくだけ損であるし、
今はもう何も考えていないのだが、その時はちとイラついたという話なのであった。
まぁ、こんなことでもネタにはなるし、書くことで慰めにもなるもんだ。
それはさておき、心筋梗塞には気をつけないとね。

だがしかし、ペットを飼っている人に
心疾患の割合が低いというデータもどこぞやで見たぞ。
とくに触れ合える犬、猫と暮らしている人。
そりゃそうだ、このシルクの手触りの毛を撫でていたら、
ささくれだっていた気持ちも平穏にならんはずがない。

それにこの瞳。
猫の瞳でありながら、なんとなく人間以上に意思疎通を伺わせるような瞳。
おもわず微笑み返したくなってしまうだろぅ?(笑)

本人は何も考えてないようだけどね。
その打算のなさがよろし。

最後にディナー。黒豚うめー。
そして最近毎日アボカド食ってる。
栄養あるし便通いいで。


>ゆきんこさん
返信遅れました。
豊のトーセンスターダムが寄れてしまったのは、
馬にもそれぞれ癖や性格があって、
何かに敏感に反応して内ラチにぶつかってしまうような馬もいます。
何かが目に入ったのか、
外の馬を気にしたのかそれは定かではないけれど、
人間でも臆病な人は、誰かが急に隣に並びかけてきただけで、
うわっとなって横に避けるような感じになる人もいるでしょう?
そういう癖が出てしまったのかもしれません。
特にダービーというのは普段以上に観客が多く熱気が違うので、
レースが始まる前から馬もエキサイトしているでしょうね。
言うても口を聞けない馬のことですからいろいろあるんです。
- 関連記事
-
-
風邪か?
2014/06/18
-
イラついた話
2014/06/17
-
カメ、その後
2014/06/15
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:3
maruoさま
お疲れ気味でしょうか?
どうぞ心穏やかにお過ごしください。
差し出たこととは思いましたが、どうぞ御身お大切に。
- 2014/06/19(Thu) 16:18:10 |
- URL |
- mimi #-
- [ 編集 ]
遅まきながら、全部賛成ぃぃぃぃ~~~!”!””
人が昼ご飯にありついて、ふと落ち着くと、
煙煙のあの匂いが漂ってくるほど腹の立つことないゎ。
前にラーメン屋で(例えラーメン屋でも禁煙にせよ!)
まさにそうなって、喫ってる男どもも風が吹くように
振りかえったったねん。そんでも気付いていなかったけどW#
んで、もっと前は、わざわざ自分以外のこっちに、
ふぅ~~~~しぃぃぃぃ~~~#っと横口で吐き出す男
には殺気立ってしまったほどですぇ。
maruoさんは内心で我慢って偉いゎぁぁ。
んで、そういう電車奇人女には、
うん、そうねぇ。。。野菜買い物袋でグリグリ圧迫するとかは?
ともかく、maruoさん、短気ってことはぜんぜんないです。
常識やデリカシーは本当に大事。
何が常識か?
そりゃぁ、自分以外の人のことも考えて気付く心ですね。
でもでも、野菜アボ我度丼はあんまり真似できましぇ~~ん。
腹の立つことはどんどん書いてね。
だって、それは我儘じゃなく糾弾すべきマナー犯しのやつ
だから。
goruは電車リュック野郎が許せんの。。。
女の人の脇にかける尖ったかばんが許せんの。
心が狭いかなぁ・・・・??
- 2014/06/19(Thu) 23:00:23 |
- URL |
- goruzofre #ZAILHwbY
- [ 編集 ]
>mimiさん
ありがとうございましゃす
>goruさん
最近はランチ時は禁煙とかの店増えてきてるけどね。
そりゃそうだろ、自分の料理を汚す煙を許容してどうすんだって話。
禁煙にしたら客が減ると思ってるんかね。
看板で「喫煙可」と謳って客をいざなってる店もあるんだけど、
ふんって鼻で笑っちゃうよ、情けなくねぇのかってね。
まぁそういう店(喫煙可)である以上、
タバコを吸っている人には罪はないんだけどね、
せめて分煙にしてほしいもんだ。
電車奇人女みたいなタイプは
自意識過剰、被害妄想過多が多いので
逆襲するなどせず無視が一番、
耐えてかかわりを持たずです。
確かに自分は短気ではないけど、
短気でその場でガーっといえる人の方が羨ましい。
自分にはこの場があるので言わせてもらってます。
男性のリュック…ギクっ
自分がリュックの時は前に抱えて邪魔にならんようにしてますよ。
女性のかばんのカドにはたまにむかついてます(笑)
- 2014/06/20(Fri) 18:34:27 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]