眠い…とにかく眠い今日この頃。
一応、なんとか6時間は寝ているのだがなあ。
当然、仕事中も眠いわけで、
こんなに眠いのはたるんでいるからだ!と我が身を戒め、
疲れている中、あえてジムでもいったるかと考えた。
軽く運動したら逆にシャキッとするかなと思って。
でも、下車する池袋では降りるかそのまま帰路に着くか迷った。
だってホンマに疲れていたからね。疲れることはしてないんだが。
でも、ここでサボってしまったら、
もう二度とジムに行かない流れを作ってしまうような気がして、
エイヤッと下車して雨の中をとぼとぼジムに向いましたとさ。
そして軽くランニングをして筋トレをして今に至るわけだけど、
シャキッとするどころか、眠いし疲れているし膝が痛い…(苦笑)
逆療法、まんまと失敗した模様…
目がしょぼしょぼしているけど、とりあえず副業を終え、
カムイをブラッシングし、後はブログ書いたら寝ようと思っているが、
おそらく今日も0時頃の就寝になりそうだ。
疲れを溜めたことで超深く眠れることに期待だな。
案外、明日の朝はすっきりしてたりして。

まぁ疲れてはいても、いや疲れているからこそ、
こうしてカムイとスキンシップを楽しむ。

いや、カムイは全く楽しんでいない。
苦悶の表情を浮かべているようだ(笑)
この怪しげな足袋は先日の健康診断の時に配布されたのだが、
その時は履かなかったので、今日開封してみて履いたもの。
雨で靴の中がびちょびちょだったからちょうどいいやと。

春到来ってことでカムイの抜け毛も本格化。
それに伴い毛玉を吐くことも多くなってきた。
吐いてしまえばすっきりしているようなので
特に心配はしていないのだが、毛玉だけでなく、
食べた未消化のフードや液体なども一緒に出てきて、
それを処理するのは何かと大変。
フローリングならいいが絨毯だと完全にシミ。
まぁ仕方ないのだが。

これだけ首周りがふんわりしていると、
吐いた時に多少汚れてしまう。
今日も帰宅したら毛玉が落ちていて、
案の定少し汚れていたので先ほどブラッシングしたのだ。
もちろん綺麗好きな猫のことだから、
汚れたら自分でもレロレロとお手入れする。
すると、この長い毛を再び胃の中に入れてしまうので、
ちょっとした悪循環。
だからこまめにブラッシングして毛を梳いてやらねばいかんのだ。

ただ、猫はウサギと違って吐けるからマシ。
ウサギは吐くことができない構造になっているから
毛球症が命取りとなってしまうのだ。
幸いレーさんは毛が短めだし、さほど毛も抜けないので大丈夫。
最近、レーさんの写真はないが、元気に暢気に過ごしている。
数ヶ月前、鼻の下が腫れてきてしまって、
それがあれよあれよとでかくなって腫瘍のように見えた時には焦ったが、
それを自然と完治させたレーさんの治癒力、すばらっしー!
なんせペレットも牧草もよう食うからね。


今日の雨で多少桜も散っちゃうかな。
でも週末までは大丈夫だろ。
花見テニスといきますか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
ミーも眠いです…(ToT)
10時半には寝てる人なので…
明日は赤羽のエキュートでプリンを買って帰る一週間頑張ったご褒美です♪
お休みなさい…独身さんとカムイさん(^^)/
- 2014/04/04(Fri) 00:10:32 |
- URL |
- ミー #-
- [ 編集 ]
お疲れさまでっす♪
漢方の感想ありがとうでした
やっぱり漢方は長く続けないとですね
ってさっき思い出したけど、温暖差アレルギー(鼻炎)と檜.ブタクサ花粉で鼻汁が出るんですが。。
その時葛根湯を飲んでます!よく考えたらこれ漢方薬だった
これは効能が「筋肉痛・初期の風邪」だから血流をよくするんでしょうねぇ
ところで検診でなぜに足袋??それ履いて検診するですか?
- 2014/04/04(Fri) 10:59:10 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
maruoさんこんにちは!
ジムお疲れ様でした〜。
私はというと2月末に風邪をひいてからすっかりジムから足が遠のいてしまいました・・・。
ひさしぶりに体重を計ったらえらいことに〜!!!
ねこちまこ史上最高の体重を更新!たしかに最近たくさん食べ過ぎてた。。夕飯のあとにシュークリーム。なぜか別腹なんですよね。。
maruo′sキッチン、スチーム料理がメインですね!
うちの蒸し器はというととても大きいのでお湯を沸かすだけで時間がかかってしまい、なかなかお手軽に・・とはいかなくて。
毎日自炊しているmaruoさんは凄い!ちなみに卵を蒸す時の時間は茹でる時間と同じくらいですか?
私も毎日眠いです・・。寒すぎず、暑すぎず、ちょうどいい季節になったので、とても寝やすいですよね。
冬は寒すぎて鼻の頭がひんやりして眠れません。マスクをして寝ていますが、いつのまにかとれてしまって。
ところで、ウサギも猫と同じで毛繕いするんですか??
- 2014/04/04(Fri) 14:19:36 |
- URL |
- ねこちまこ #-
- [ 編集 ]
>ミーさん
赤羽のエキュートで買ったご褒美プリン。
そういうのいいですね。
そういうことに幸せを感じられる人は素敵な人ですな。
>せんこさん
そうそう、漢方は気長に見ます。
まぁもっとも、際立ってどこか悪いってことでもないので、
何が効いたってのも元々分かりにくいのかもしれないけどね。
葛根湯、そうそう血流を良くするんでしょうね。
そういえば、今度「ちょ~ぐると」って乳酸菌を注文してみました。
すごい乳酸菌の量らしい。またレポートします。
検診は会社でちょろっとやる検診ではなくて、
検診専門の大きな病院にいって、着替えてやったんすよ。
その時に靴下も脱ぐじゃないですか。
で、足袋も配布されたんですが、僕は裸足で受けたんでね。
>ねこちまこさん
風邪をきっかけにジムから遠のくよね。
僕も今週はノドが痛かったりして怪しいムード漂ったけど、
どうやら風邪ではなかったようなので昨日は行ってきました。
今日もなんともないんで行っといて良かった、良かった。
自己最高体重ですか。
こんなことを言っては失礼ですが、
食べた分だけしっかり実になって少し羨ましいですよ(笑)
でも本人にとっては切実かな。食後のシュークリームとかほんと別腹ですよね
食ってもいいから運動しましょう。ジム復帰ファイト!
卵を蒸す時間ですが、僕はゆで卵もゆでたこともほとんどないし、
料理は何でも適当なんです。
キャベツサラダを作っている間はずっと蒸しているという感じで、
だいたい15分くらいは蒸してるんじゃないすかね。
それでやわらかくても固くてもどっちでもいいしって感じす。
ウサギも毛づくろいはしますよ。
だから毛を飲み込んでしまい毛球症が命取りになるんです。
- 2014/04/04(Fri) 23:00:21 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]