FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




蒸し料理 :: 2014/03/25(Tue)

ダイソーで買ったこちら。

00120140325.jpg

米国で特許を取得済と書かれている。
これが105円か!と思い手に取ったのだが、
口に入れて数回ゴシゴシした後、捨てた(笑)

パッケージを見ると、
「やさしい毛先ですみずみまで…」と書かれているが、
105円だからといってこんな嘘いいものか?

めちゃくちゃ固い毛先で歯などとても磨けない代物。
105円だからいいとしても、やはりだからといって…といった感。
これは買わない方がいい(普通買わないか)。



一方、最近買ったこちらはヒットである。


00320140325.jpg

蒸し鍋だ。

レンジ周りの汚れはこの際なかったことにして、
この蒸し鍋を1500円でゲットして以来、蒸し料理が続いている。



00420140325.jpg

今日はこのようなイベリコ豚をゲットした。
「白さは旨さ!」である。定価なら買わないが30%オフ!



00620140325.jpg

新玉とシイタケなども一緒に蒸してみた。
鍋に入れて10~15分ほど待つだけなので、
ずぼらな俺にもとってもありがたいアイテム。
それでいて割とヘルシーであろう。



00520140325.jpg

今日はアボカドも無事に入手できて、中も綺麗。
(なんか写真の向きがおかしい)



00820140325.jpg

そういや一緒に卵も蒸した。
蒸し鍋、いいねぇ、便利だ。



00720140325.jpg

サラダはすげーボリューム。
無理して食って満腹。
ひとり前だとつい量が多くなってしまうな。



さて、今日、川島なおみさんの病気のニュースが飛び込んできた。
川島さんは、『お笑い漫画道場』の頃から見ていて当時は愛着があったが、
なんとなく年の重ね方が俺の女神であったファラ・フォーセットに似ている。

ファラも川島さんも若い頃は健康的なセクシーさが売りであったが、
年を重ねても相変わらずセクシーさを前面に出している(た)ので、
見ている方としては「年なんだからもう少し露出を控えても…」
と思わずにはいられないところもあった。

ファラなどは50歳にして『PLAYBOY』に初ヌードを公表し、
それがPLAYBOY史上最大の売り上げを誇るなど需要もあったのだが、
やはりこちらとしては年を取ってからのヌードというのは、
落ち目の方が行う起死回生の行為と思えなくもなかった。
(でも俺も22歳の頃、日本版を2冊買ったけど…笑)

で、話を川島さんに戻すと、今の川島さんは嫌いじゃないけど、
なんとなく頑張り過ぎちゃってる感じがしないでもなく、
今となっては『団吉&なおみのおまけコーナー』を
ただただ懐かしがるばかりであったのだが、
そこへきて今回の大病のニュースである。

これは本人が公表したわけではなく、
漏れてはいけない情報が漏れてしまったようである。
その証拠に川島さんは入院中も普段通りにブログを更新し、
退院後も一切病気のことには触れず何事もなかったかのように仕事に戻り、
おそらく今回の報道がなければ今後も公表はしなかったのであろう。

今回の件を聞いて過去のブログを読み返してみたのだが、
大病を患いながら書いたとは思えない普通の日常に、
なんという精神力、なんというファンへの気遣い…と驚いてしまった。
勝手に抱いていたイメージを完全に払拭して応援したくなったね。

でも川島さんといえば、
結構、健康には気を使っている方であったのに、
今回のような大病を患ってしまったのは、
ご主人の眼の看病に知らず知らずのうちに
ストレスが溜まっていたこともあったんだろうな。

また、今回のブログの件でも分かるように、
他人に心配をかけないように全ての苦悩を自分で抱え込んでしまい、
それが病気の元になってしまったのかもしれない。

しかしそれにしても、今回のような極秘なことが
漏れてしまうというのはどういうことなのか。
医療従事者が漏らしたのか?? 許されんのかね。

さらに『特ダネ』なんかでは、川島さんが患った病気の
5年生存率は○○%とか本当にデリカシーのない報道をしているし。
いつもながらマスコミにはあきれるわ。

しかし、川島さんは前向きで強い精神力を持っている方なので、
ワインの飲み過ぎと美食放題に気を付ければ大丈夫でしょ。


一方、中村うさぎさんの再入院のニュースも入ってきた。
足に出来た血栓が肺にもできた可能性があるとか。
足に血栓があるのを知りながら、タバコを日に40本も吸っていた彼女。
タバコは血管を収縮させるから血栓には最も良くないのになぁ。
いくら「破天荒」が売りとはいえ、せっかく5時夢に復帰したんだから
もう少し我が身に気を遣って欲しいもんだ。
それでも明日の5時夢には出るらしい。大丈夫なんだろか。。。



さて、今日のカムイ

01120140325.jpg

いよいよ春の陽気にいつにもまして眠そうだ


00920140325.jpg


今日の5時夢で富士フィルムの「year album」というのを紹介していた。
これは多数の写真をコンピュータが勝手に良い写真を選抜してくれて、
ひとつのアルバムを作成してくれるというもの。1480円だったかな。
北斗晶がアルバムを作っていて良さそうだった。
これカムイの写真で作ったらいいかも。



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
<<これも仕事だが | top | 怪しい男>>


comment

友人が韓流全盛の頃 ヨン様のスケジュールを調べて韓国へ 二週間 おっかけ旅行に行きました。 全然会えなかったー、ってがっかりして帰ってきましたが なんと 同じころ 目の先の京都俵屋にヨン様が 三週間も泊まって京都見物していた、って知って 地団駄踏んでいた。
私は さすが俵屋!! 何一つ 情報が洩れなかった。 おかみから下足番にいたるまで 一言も漏らさないってことに感心した。 そういうのを伝統といい一流と言うのだな、って。
ヨン様は サングラスに帽子マスクなんかをして変装すると? ぜんぜんわからないそうですよ。
  1. 2014/03/26(Wed) 09:22:05 |
  2. URL |
  3. どま~に #-
  4. [ 編集 ]

maruoさんおはようございます。

イベリコ豚って売ってるんですね。なんとなくイベリコ豚って聞くと
生ハムのイメージしかなかったし、遠いスペイン?イタリア?の豚だから加工したものしかないと思ってました。
ポン酢と柚子こしょうで食べたらおいしそうですね〜。
maruoさんは塩麹で食べましたか??

そうそう!お笑い漫画道場!!!懐かしい〜〜。
ドカンのイラストの鈴木先生も思い出しました。
ダン吉、なおみのおまけコーナー、ありましたね。

数年前ですが、イオンで川島なおみさんが本の出版イベントをやっていました。近くでみたら凄く細くてとてもきれいな方でしたね。
本は購入しませんでしたけど。。
  1. 2014/03/26(Wed) 10:28:46 |
  2. URL |
  3. ねこちまこ #-
  4. [ 編集 ]

>どま~にさん

ヨンさま、お忍びで京都に来ていたんだ!
その友人、完全に騙されてましたね(笑)
でもその情報を完全に極秘にした俵屋はさすがですね。


>ねこちまこさん

イベリコ豚、ポン酢で食いましたがうまかったです。
ただ、脂身が多かったのでちょっと飽きるのも早いかも。
塩麹はいまサラダに使ってます。

お笑い漫画道場、懐かしいですよね。
鈴木先生と富永先生(だっけ?)はもう亡くなられたんでしたっけ。

川島なおみ、オーラありそうですね。
  1. 2014/03/27(Thu) 23:31:54 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2435-7e24e06e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)