FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




漢方を試す :: 2014/03/05(Wed)

そうそう、昨日ウエスト68cmと書いたけど、
計ったのはウエストではなく腹囲だったそうだ。
ウエストは腰だから腹囲ってえと微妙に上の方なんか?
普通はバスト・ウエスト・ヒップと計りそうなものなのに、
それらの計測はなく、腹のとこだけ計ったから謎だったんだけど、
いわゆるメタボ検診的なもんだったんかな。


さて、これから「半夏厚朴湯」を飲みまっせ。
「ハンゲコウボクトウ」と読むらしい。漢方薬ね。

昨日、まだ花粉の症状は出ていないと書いたんだけど、
やはり症状が出てからでは遅いという思いもあって
今年は漢方薬を試してみるかと思い立ち漢方医に行ってきた。

で、その時に熟睡できる漢方薬もプリーズしたら、
もらったのが先のハンゲコウボクトウらしい。

働きを見ると、神経をしずめて心身を安定させるらしい。
それに伴い不安感や緊張感、イライラ、不眠、神経性胃炎、
喘息や気管支炎などにも適応だって。

なるほど、俺が熟睡できないのは心身が高ぶっているからと見たか。
まぁ確かに寝る間際にPCにへばりついているんだから
そういとこはあるかもな(笑)


本来は体に異物は取り込むべきじゃないってのが俺の考えだけども、
まぁ漢方は生薬でもあるし、体にいいものを入れていると思って飲まないと。
薬なんてプラシーボ効果が大半っていう意見もあるくらいだから
効くと思って飲まないと効かない。しょせん治すのは自分。

ということでヨロシク頼みますよ、ハンゲ様(笑)
俺に深い眠りをね。



01320140305.jpg


漢方など飲まずともこの健やかな眠り。自然の眠り。安心の眠り。



01420140305.jpg


たまに起きてぐあーっとやってまた寝る。



01620140305.jpg


本能のままに生きるこの生き様が素晴らしい。
一枚目との違いは、肉球でました~(笑)



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:8
<<2匹の寝姿 | top | 健康診断>>


comment

いい写真!
晴れた休日には、まるおさんも窓際でカムイくんをブラッシングしたりするのでしょうか?
和みますね~=^・ω・^=
  1. 2014/03/06(Thu) 12:34:43 |
  2. URL |
  3. くま #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
私もいつも体がだるく、漢方薬を飲んでみたいな、なんて
思っていたところです。
maruoさんの感想楽しみにしております!
  1. 2014/03/06(Thu) 15:20:15 |
  2. URL |
  3. タケ #6Q0aW8YQ
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/03/08(Sat) 03:06:41 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

ウエストはバスト下の胴の中で一番細い部分、腹囲は骨盤から骨盤の周囲です。
それにしても細いですね。
痩せてるのにお腹が出るのが嫌だとおっしゃってましたが、50代後半になると全身はなんにも太ってないのにお腹だけ出てる人はいっぱいいます。特に毎晩お酒を飲む人はそうみたい。
お酒でお腹が出るというより、合い間に何か食べてるし時間が遅いことも関係あると思います。

漢方は苦いイメージがあるんですがどうでしょう?
飲んだこと無いんですが、熟睡できる漢方っていいですね。
やっぱり深くよく眠ることは大切ですもんね。
  1. 2014/03/08(Sat) 16:20:58 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

ハンゲ様、どうでしょうか?
漢方って即効性はないようなイメージもあるのですが、体質改善という意味で興味があります。
私も花粉症ひどいので・・・・(´・ω・`)

漢方医って敷居が高そうなイメージがあるのですが、maruoさんが効いたらちょっと試してみようかなぁ。

  1. 2014/03/09(Sun) 13:54:36 |
  2. URL |
  3. ろずまり #-
  4. [ 編集 ]

和みますね〜。

こんばんは。
半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)、効用を見ましたら、(寝つきは良いのですが…)私も飲んで見たいと思いました。

ケンコウキンのお陰でしょうか。今のところ、風邪も引かず元気にしています。

今回のカムイちゃんはアンモニャイトになってますね。
気を許してるクァ〜のあくび…再び眠りに着く。
何て穏やかで平和な様子でしょう。
見ているこちらまで眠くなりました。和みますね~~。(#^.^#)
  1. 2014/03/10(Mon) 01:00:10 |
  2. URL |
  3. marikotto #EOEgsl4I
  4. [ 編集 ]

>くまさん

窓際でってわけではないけど、ブラッシングは毎日してますよ~
まだまだ寒いけど、カムイの体は春を感じているのか、換毛が激しくなってきました。


>タケさん

漢方薬は自然に緩やかに効くようなんで長い目で見ないといけなそうだけど、
すぐに効いちゃう薬より体に優しい気がしますね。
でもその漢方病院、すごく混むので薬もらうだけでも大変。続くかなぁ


>花まつりさん

50代後半になると太ってなくても腹だけ出てる人は確かに多いかもしれないけど、
実際には30代、40代でもそういう人は結構いると思いますよ。
僕はしょっちゅうスーパー銭湯いきますが、そういう体型の人を見るにつけ
反面教師にしているんです(笑)

漢方は苦いですが、味を感じぬまに飲んでしまうので大丈夫ですよ。
熟睡できている気はしますが、それ以上に疲れているのか寝覚めは悪いです。。。


>ろずまりさん

漢方まだ一週間も経っていないので何とも言えませんが、
花粉に関してはまだそうひどくなってません。多少、目がかゆいのはありますが。
長時間テニスして相当に吸い込んでいるはずだから出てもおかしくないんですけどね。
でもこれは漢方の力というよりは自分自身の力の強化かななんて思ったり。
漢方病院、うちの近くのところは全く敷居高くないですよ。すごい人気です。


>marikottoさん

僕も今年は、というか去年の秋冬から風邪をひいていないんですよ。
これは奇跡です(笑)いつもシーズンごとに一度はひいてましたからね。
ケンコウキンのおかげもあるのかなぁ。そう思うようにした方がいいすよね。

カムイにはいつも和みと癒しをもらってます。
  1. 2014/03/10(Mon) 22:09:51 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

何と!!またまた気まぐれに仕事の合間に「どれどれどんな生活しているのやら」とブログを覗いてみたら返事が頂けているとはありがとうございます!
健康診断偶然にもわが社でも先月受けました!私の場合は155㎝のはずが153.9㎝と微妙に縮んでいましたが・・・
テニス7時間もするとは(笑)元気そのものですね!
私は仕事帰りに2時間、週末に兄と4時間くらいですね(笑)
ここ数日震災の特集番組の見すぎで自分の無力さに心がへこんでいたので脱力系ブログに遊びに来てまたまたそうだ肩肘張って生きても寿命なんて神様しかわからないのだからブチブチ言いながらも柳のように風に揺られて生きて行こう!と
私にも可愛い愛猫がいて私を必要としてくれる幸せがあると
私も漢方薬でも飲んでみますか(笑)
いつも正直なブログありがとうございます。
カムイ君あなたの青い目ステキです!
  1. 2014/03/11(Tue) 11:27:59 |
  2. URL |
  3. ゆき #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2426-b7899302
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)