この前、フェイスブックで再会した(?)
幼馴染&中学校時代の友人(その2人も友人)と
今度、飲みに行こうということになったのだが、
幹事的な役割をしているのが俺で、いま店を模索中。
新宿で会おうということになっているのだが、
普段一滴も飲まないんで、居酒屋なんて
飲み会でしか行かないといっても過言ではないし、
だから幹事みたいなこともやりたくない(できない)のだ。
だけども今回ばかりは25年ぶりぐらいに会うのだし、
俺が2人の中間に立っている感じなので、
面倒くさくてもやらなければならないのだ(笑)
今のところ、この前はじめて知人に連れて行ってもらった
「しゃぶしゃぶ温野菜」にしようと思っている。
自身があまりしゃぶしゃぶ好きでないので(肉が飽きるから)、
侮っていたのだが、行ってみたら店名に野菜と付いているとおり、
野菜の数が豊富だし、肉・野菜だけでなく、
その他のサイドメニューまで全て食べ放題だったので、
思いのほかもう一度来たい熱が高まったのだ。
それにしても20年以上ぶりだと
その2人が酒飲みなのか、何が好きなのか嫌いなのか、
結婚しているのかしていないのか、趣味は何なのか
そんな些細なことすら知らなくて、
空白の期間の長さを感じずにはいられない。
中学時代から別々の道を歩みながらも同じ期間が流れている。
フェイスブックではあえてあれこれ聞いていない。
実際会って話すことがなくなっても困るから(笑)
いざ会うとなると案外どきどきしてしまいそうだな。

さて、今朝、実家から文鳥の訃報が届いた。
昨日の衰弱ぶりを見たら覚悟はできていた。
(それでも最後までよく餌を食べていたけど)
最後は親父が寝るまでずっと親父の手のひらの中。
いつもは手のひらの中にいても
俺が撫でようとすればチチチッと嘴で攻撃してくるか
逃げ出そうとしていたのに、昨日は逃げる気力もなかったのか
素直になでさせてくれた。
昨日何も知らずにたまたま実家に行ったら
羽毛を膨らませて衰弱しているクロに遭遇し、
そのクロは弱っていながらも俺の肩に飛んできた。
そして昨日の今日で息を引き取ってしまったというのは、
普段俺なんか目もくれず目の敵にしていたというのに、
何だか不思議な縁があったのかなという気もしてしまう。

さてさて、あすは久々のテニスが待っている。
雪解けしてるだろうな、コート。。。
なんだか微妙に喉が痛いんだが気のせい気のせい。
スピードスケート見たいけど寝ないと。
うーん、ジレンマ

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6
ぶんちょうさん旅立ってしまったんですね(T_T)
大切に可愛がられて幸せな文鳥生だったでしょうね。心痛お察しします。
25年ぶりですかぁ~♪いいですねぇ(^-^)
私も大阪やらに散らばってる17年程会ってない友人に会いたくなったなぁ~。
幹事大変でしょうけど、こんな機会がないと会わないし、男子会セッティング頑張って下さいねー。
- 2014/02/11(Tue) 01:10:58 |
- URL |
- いっぽ #-
- [ 編集 ]
文鳥さん、思い出をたくさん残して旅立っていったのですね。
maruoさんの肩に乗ったのは最期のお別れを伝えにきたのでしょうか…
カムイ君、お髭ピーン!ですね。そして今日もふわふわゴージャス。
ブラッシングをさせてくれたら、ウチの坊っちゃんもフワフワになるだろうに…
気が向いた時の一瞬しか、させてくれないのです(T-T)
- 2014/02/11(Tue) 09:21:59 |
- URL |
- 黒猫姉さん #-
- [ 編集 ]
クロちゃん、最後に肩にきてくれたんですね。
寂しいけれど、ご家族に大切にされて幸せでしたね。
しゃぶしゃぶ温野菜、食べたい。
聞いただけで行きたくなりました。
女性はね、昔の友達に会うとなったらまず着て行く物を必死に探すでしょ、お化粧のことも考えるし、バッグや靴もみすぼらしく見えないようにって考えるし、美容院にも行くかも。
だから、二週間くらい前から準備するんですよ。
もちろん、そんなこと全然気にしない人もいるけど。
オリンピックは調子悪いですね。
過去に成績が良かった人に期待し過ぎるのは気の毒な気がします。肉体的に4年は大きいと思うし、日本人は総じてメンタルが弱い。羽生君は随分頑張ってくれてると思います。
- 2014/02/11(Tue) 11:47:03 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
文鳥、旅立ってしまったけど、
父親に可愛がられて幸せだったと思います。
毎日父親の晩酌につきあって、
きゅうりをつついたりモヤシをかじったり、
時には父親の飲む焼酎グラスの縁に止まって
こら!とか叱られたりしつつも、
父親の手の平の中では
まるで巣の中にでもいるかのように
ジッとし安心してた姿が印象的
>花まつりさん
日本人って確かにここぞという時に
あらら…ってことありますよね。
フィギュアではプレッシャーに負けず頑張って欲しいすね。
そういう意味では4年前の荒川さんは一世一代の演技見せましたね
昔の友に会う前の2週間の準備、意味わかりました(笑)
やっぱり何年も会ってない人に会う時はそうなるかもね。
僕は普段からあまり服装とか気を使わない方なんで
当日も普段通りだとは思いますが、
でもやっぱり25年ぶりぐらいだとちょっと意識しちゃうかなー。
- 2014/02/11(Tue) 22:32:41 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
クロちゃん、天国に旅立ったんですね。
ご冥福をお祈りします。
お父さんの手の中でとても幸せな最後でしたね。。
しゃぶしゃぶ温野菜、こちらにもお店があるのですが、まだ行ったことないんです。
東京だとお店がいっぱいありすぎて悩みますね〜。
個人的に孤独のグルメに出てくるお店に行ってみたいな!
- 2014/02/11(Tue) 22:41:02 |
- URL |
- ねこちまこ #-
- [ 編集 ]