FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




まだ降ってはいないが :: 2014/02/08(Sat)

明日は20年に一度の大雪かもしれんて。
20年前言うたら成人式。あひやー

もう雪は免れない様相なので、
こうなったら記念の(?)暴風雪を楽しむしかないのか。
楽しむ言うても外に出るわけにも行かないし、
外に用事のある方には申し訳ないのだが、
家の中でぬくぬくとしながら
カムイと共に外の雪を眺めるといったところかな。

本来であればテニスをしてその後に実家におもむき、
俺宛に実家に届いた贈答のカニに舌づつみを打つ予定だったが、
テニスはおろかカニにもありつけそうはないか。
それとも意地でも実家に行くか…


さて、先日、俺が「もち」のつくものが好きと書いたら、
コメント欄で「バクバクのもち麦」をオススメしてもらい、
そんなのあるんですねみたいなレスをさせてもらったのだが、


00120140208.jpg


すでに我が家にあって毎日食ってた(笑)
今朝米を炊く時に何気に見たら、こればくばくじゃんみたいな。
(ばくばくのロゴは写真の左上)
さすがに「もち」に敏感だなって自画自賛しました(笑)



たまーにだけど、カムイに話しかけたりします。


00320140208.jpg


40男が猫に話しかける姿、どうですか?
まぁどう思われても知ったこっちゃない(笑)

で、今日も帰宅してトイレにいったら
カムイがやってきたから、おもわず、
「カムイ、明日は大雪だってよ、どうするか」
などと便器に座りつつ、カムイの頭をなでながら声がけした。



00220140208.jpg


しかしカムイは意味が分からんてな感じで我関せず。(まぁそうだろ)
確かにずっと家の中のカムイは雪が降ろうと槍が降ろうと関係ない。
(こんな時、外の猫は大変だ)




00420140208.jpg


俺が帰宅して玄関を開けると、
すでにタタキまで来ていることの多いカムイ。
わんぱくで好奇心の強い猫ならば、
玄関を開けたその隙間からササッと脱出する怖さもあるだろうが、
カムイの場合はワンパクで好奇心が強い割に警戒心も強いので、
ササッと逃げ出されることもないから
すぐに戸を閉めたり、自分の足で道を塞いだりする必要もない。

うちの玄関の戸は重みがあるから
一度開けると手で引かないと閉じないから、
ジワーっと閉じてくるまでしばらくは開いていて、
カムイもその間に頭だけ外に出して外の空気を吸うような格好になる。
しかしその時に「(外は)怖いよ、カムイ!」などと声をかけると
あわてて頭を引っ込めて家内に逃げ込む。

またそのように声をかけなくとも、
最近は外気の冷たさに身震いでもするのか
頭をぶるっと振ってすぐに家の中に戻る感じの時もある。
その時の感じが、吹き出しを書くなら、「おぉさみっ」とでも
言っているようでちょっと面白いのでブログのネタとして
書いてみたのだが、書いてみたら別に面白くもなかった(笑)

やはり実際にその姿を見てもらわないことにはね。
まぁ無理だけど(笑)




20060316231008.gif

今日も鼻の朝から鼻の調子がもうひとつで
いよいよ風邪に捕まったか!?と思いきや、
今は鼻の通りもよくやっぱり風邪じゃないのか?とよう分からん。
まぁ寝不足で疲れが溜まっていることだけは確かなようだから
テニスもできない明日はゆっくり9時頃までは寝るとしよう。
カムイに起こされませんように
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<大雪 | top | 病院嫌い>>


comment

隣の下に住む隣人の(室内飼い)ネコを主人と二人、溺愛しておりまして。隣人が留守の際はキャットシッターをし、家の前を通ると窓もしくはスクリーン玄関ごしに、ミャオミャオとあいさつを交わす仲です。

なんとその子が何度か脱出(ドアをするっと抜けて)しまして、その度に上階のうちの玄関に来ていたそうです、もう愛おしいやら可笑しいやら。

カムイくんは、おお、さみぃさみぃって(笑)わきまえていますね、可愛い。
  1. 2014/02/08(Sat) 13:53:51 |
  2. URL |
  3. jun #-
  4. [ 編集 ]

maruoさんこんにちは!

ブログ覗いたら・・あ!私のおすすめ、ばくばくのもち麦が!
と思ったらすでに知っていたんですね(笑)
さすが、もちマニア!!!

少量のもち麦を茹でて市販の和風ドレッシングとまぜて生野太字の文菜にかけてもおいしいですよ〜。

今日のカムイくんはなんだか寒そうですね。
でも毛がもふもふだから寒くないのかな・・?

東京も大雪みたいですが、体調に気を付けて下さい。

  1. 2014/02/08(Sat) 15:52:42 |
  2. URL |
  3. ねこちまこ #-
  4. [ 編集 ]

>junさん

下の家の子はお二人の愛情わかってるんでしょうね。
だからたまに上に来るんでしょう。
脱走しても他にいかないから安心だったりして


>ねこちまこさん

もち麦と意識して使っていたわけではないんですが、
ふとパッケージを見てみたら、あ、ばくばくのもち麦じゃんて(笑)
きっとスーパーでも、もちと書いてあったから買ったんでしょうな。
ドレッシングにこのもち麦を混ぜたら食感がうまそうですね~

家の中は寒くないから寒くないと思いますよ。
ただ単に丸くなって寝ているからそう見えるのかな
いつも気持ち良さそうに寝てます
  1. 2014/02/09(Sun) 00:03:43 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

カムイくん可愛いですねー(≡^∇^≡)
もふもふ具合が半端ないです♪

猫に話しかけるのは聞いてくれてるから大丈夫よ(*´ω`*)
テレビ見て独り言を言う私よりマシです(笑)
  1. 2014/02/09(Sun) 03:54:29 |
  2. URL |
  3. いっぽ #-
  4. [ 編集 ]

>いっぽさん

テレビ見ての独り言も、まぁボケ防止に良さそうすよ(笑)
  1. 2014/02/09(Sun) 23:45:41 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2406-a8697bab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)