さみーーーっ!
マジ寒くなかったすか。
チャリで帰宅中なんか、
以前札幌に出張に行った時を彷彿とさせる寒さだったけど、
気のせいかな??
気のせい!←北海道住民の声でもとにかく身を切るような寒さだったよ。
さてよ、昨日の給与の記事では結構コメントもらいやした。
その中で、せんこさんに参考コメントをいただきまして、
都銀で順調に資格を取って、出世もしてる場合の年収
30代半ばで1000万以上
40代前半で1300万~ 半ばで1500万~
40後半で支店長になれば1800万~
ちなみに地銀になるとこれの6割位の年収になります
(これは名古屋の場合だから東京なら1・2割増額) なんですと。
でもこれってさ、都銀で資格も取って出世している人の場合だもんね。
俺ってば資格はないし、出世もしてないし(でも指令は多い損な立場)、
こんな高給取り(?)と比較しても意味のない話。
まぁぶっちゃけちゃうと、俺の年収は400万にも到底満たないし、
それも手取りじゃないから、上記のような数字と比べちゃうと
見方によっては、みじめ~ってな感じなのかもしれないけど、
でもやっぱりもらってる人はそれなりの苦労はしてんじゃないのって思うし、
なによりも俺は自分の好きなことを仕事にできているという幸せがある。
時にお偉方の横暴により辞めたくなることはあるけれど、
すぐ行動に移しやすい俺が何とか耐え忍んでいるのも
今この好きな業界を辞めたら後悔するかも…って思いがあるからだ。
事実、今の会社(A業種)←前の会社(B業種)←2つ前の会社(A業種)
という就職の図式が成っていて、
2つ前の会社を辞めた後にちょっと後悔したことがあった。
前の会社は全くの異業種でそれなりに楽しくはあったけど、
やっぱり業種的には今と2こ前の方が好きだから。
とはいえ、その思いをお偉方の横暴が上回ったら辞めるけど(笑)
きっとこうやって簡単に辞めるとか言えちゃうのも、
年収300万台に笑っていられるのも独身だからってのもあるな。
これで奥方、お子がいたらと思うと…同僚よ、お察しします(笑)
と、庶民的アピールで好感度アップしたところで、
(してない、してない)

今日も帰宅は21時を回ってしまったけど、
昨日の野菜炒めがうまーだったんで、今日もリピート。
野菜パックは昨日がキャベツ中心だったのに、
今日はもやし中心だった(気づかなかった)。
肉は昨日と同じ「もち豚」。もちもち、やっぱうまー。

あとさぁ、俺は夜の人付き合いはほとんどないので、
それで無駄な金が掛かってないってのも大きいやね。
タバコ、酒等、嗜好品への出費はゼロ。
まぁ馬券とサプリ(酵素とか)への出費はあるけど、
馬券は倍返しでいただくケースもあるし、
あとはテニスって一式揃えてしまえばかなりお得な趣味。
母親は俺がサプリとかに金かけてるのを知ると、
無駄なもんばっか買ってんじゃないよ!とか言うのだが、
よくよく考えてみたら、俺は酒もタバコも(馬券以外の)遊びも
服にもほとんど金をかけていないことが判明したわけだし、
(改めて考えてみたらそうだった)
サプリだって、親より病弱な自分の手助けに
こまめに摂ってんじゃねーかって話だ。
親孝行は全くしてない俺だけども、
親より先に逝く親不孝だけはしたくないと頑張ってんじゃい。

もちろん何があっても、
カムイを不幸にするようなこともありまへんからな。

前足強調スタイル

カムイのマイペースなスタイルを見習って
我もマイペースでいきますわ。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:7
こんばんは。
久しぶりにコメントします。
私は冬が一番好きなので
昨日、今日の寒さも嫌いじゃないです。
雪はテンション上がります。
「自分の好きなことを仕事にできている」って大事ですよね。
そういえば、この冬はマヌカハニーは食べてないんですか??
- 2014/02/06(Thu) 02:07:57 |
- URL |
- ようこ #-
- [ 編集 ]
いつも楽しく拝見してます
二回目のコメントです
人は人ですよ。まるおさん他人の芝生は良く見えるんですよ
まるおさんの考え方好きです!!
でも銀行ってそんなに貰ってるんですか
社員にそんなに払うんだったら 預金の金利上げてくれって思います。
ほんとにそんなにもらえるんですか・・・・・銀行って
- 2014/02/06(Thu) 08:56:42 |
- URL |
- おとらおばさん #-
- [ 編集 ]
そうです!人と比べても意味ないです。maruoさんはカムイくんを独り占め&相思相愛なので勝ち組!と思うのです。
わたし薬局薬剤師ですが局長1000万ってどこの話??状態です^_^銀行のとか、なんか極端な例を挙げてあると思う。
- 2014/02/06(Thu) 11:53:02 |
- URL |
- 名無しの権兵衛 #-
- [ 編集 ]
maruoさんこんにちは。
こちらも身を切るような寒さでした。(車の温度計で-5℃でした)
鼻水大丈夫でしょうか。
カムイくんの画像をうちのちまこに見せたところ、凝視してました。
きっとカムイくんは猫界のイケメン王子なんでしょうね。
そうそう、もちもちが好きっておっしゃっていたので、ばくばくのもち麦がおすすめですよ!
ごはんと一緒に炊くだけなんですが、もちもちプチプチの麦ごはんができます。食物繊維もたっぷりでおいしいです。
- 2014/02/06(Thu) 13:40:06 |
- URL |
- ねこちまこ #-
- [ 編集 ]
おぉせんこのコメが(;゚Д゚)!
あくまで私の経験での話ですから気になさらぬように...
あっ銀行の資格とは業界内の資格だから転職したら役に立ちません!!
ちょっと思ったけどmaruoさんの会社は社員の出入りが結構あるようですが、、もしかしてお給料の規約のようなものはないですか??
友達の話なんだけど(従業員100人弱の企業)役員の気分でお給料が変わるらしく直訴すると特別手当として多少upするらしいです
勇気があったら是非(>_<)
ちょい前に酵素やめた~人参ジュースも×とカキコしましたが、最近は大根おろしをご飯の代わりに食べてますよぉ
整腸作用が凄くてお通じが!!もともと便秘とは縁がなかったけど実感できます
宇津井健さんがウン十年前から実践してるのは聞いてたけどお肌もつるつるになってアンチエイジングにお勧め♪
(昨日のコメで気分を悪くされた方がいたら削除して下さいね
その時は記事も修正して下さい_(._.)_ )
- 2014/02/06(Thu) 14:01:08 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
>ゆきんこさん
シマダヤのもちもちうどんですか。
ありがとう、チェックしてみます。
>ようこさん
冬が一番好きなんですか。
僕は秋=金木犀の季節です。
冬も風情があっていいとは思います。
でも寒すぎるのはね
雪も嫌いじゃないけど、テニスができなくなっちゃうんで
子供の頃ほどは上がらなくなりました。
マヌカはお高いので今はお休み中です
>おとらおばさん
人は人ですね。
自分は今のままでもまぁ幸せです。
金利はねぇ、いまはショーもないからね…
>名無しの権兵衛さん
自分でも自分のこと勝ち組と思います(笑)
時に不満に思うこともありますが、
冷静に考えれば相当に幸せもんです。
>ねこちまこさん
ちまこさん、カムイを凝視してましたか。
なんか想像するとかわいいすね。
ばくばくのもち麦ってのがあるんですか。
実は普段から雑穀とか麦は入れてますね。
プチプチ好きなので
>せんこさん
せんこさんほど気になさらぬよう
気を悪くされた方はいませんよ。
ただ、ホントかよ!って思った方はいるかも(笑)
うちの会社、給料の規約ありますよ。社員は10人くらいですが
直訴なんてしませんよ~ 不満に思ってないからね。
大根おろしをご飯の代わりってそれは極端だなぁ
ご飯は食うた方がいいんじゃないすか?
でも大根おろし良さそうだね。ちょっとスるのが面倒だけど。
そもそも大根には酵素がたっぷりだから効くわけだ
- 2014/02/06(Thu) 23:34:01 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]