明日ママ、内容変更するんだって。
これで一気に見る気がなくなった。屈したな。。。
さて、現状ブログとフェイスブックとTwitterを
並行して更新しているが、フェイスブックは本名で、
ブログとTwitterはいわゆるペンネーム。
本来はこれらは連動させて公開するのが普通だし、
俺もそうしたいのはやまやまなのだが、
ブログで書く内容がマニアックであったり、
好き勝手なことを書く事もあるので、
何となく本名で出すのははばかられるというのがある。
そして本名の俺はカムイを飼っていることを公表していないので、
どうしてもブログとフェイスブックを連動させることができない。
別にカムイの存在を隠す必要もなく、
むしろ皆様にお披露目したいくらいカワイイ存在なのだが、
こういう親バカ発言も何となく本名では恥ずかしいし(笑)
それに猫を飼っているというと、テニス仲間のおばさま達は、
会う事に「猫元気?」とか聞いてくるのでちょっとそれも煩わしい。
(はじめの頃は猫を飼っていると言ってしまったので)
そうやって尋ねてくるところ心の内には、独身男が猫ねぇ…
というちょっとした好奇の目や、だから結婚できないのよ、
という侮蔑の思いが多少でも含まれているような気がしなくもない。
自意識過剰と言われりゃそうだけども、
過去にコメント欄で一度そのようなことを言われたことはある。
とはいえ、このブログは、独身リーマンと猫という
あまりない組み合わせをアピールして、
それで多くの皆様に来てもらっているということもあり
自分でそのアピールをしといて矛盾しているやんという節もある。
それでもネットの向こうの名も知らぬ皆さんにはどう思われてもいいし、
恐らくずっとここに来てくれている方々はもう違和感などもなく、
ただ純粋にカムイのカワイさなどを目当てに来てくれているだろうから、
全く問題なっしんぐなのである。
で、結局何が言いたいか分からなくなってきたが、
フェイスブックではカムイのネタもなく
自分のプライベート(ほとんどテニス)しか更新できず、
いまいちつまらないなと思っていたのだが…
実は今日、フェイスブックの検索システムを駆使して、
幼稚園時代からの幼馴染と中学校の部活で一緒に汗を流した友人と
連絡を取ることができて、フェイスブックすげー!となったわけだ。
(前置き長いが言いたかったのはここ)
いずれも20年以上も会っていない。
一人は写真が出ていたからすぐにわかったけど、
もう一人(幼馴染)は写真がないから出身高校と大学だけで推理して
思い切ってメッセージを送ってみたらズバリ我が幼馴染ということが判明。
それで今度飲みに行こうってなことになったんだけど、
もう二度と会うことのないはずの人と
こうしてまたご一緒できる機会が儲けられるとは
本当にネットの世界というかフェイスブックってすげーわって話さ。
で、20年以上ぶりともなるとちょっとドキマキしちゃうわな。
幼馴染だからむしろ幼い頃の方が記憶に残っているし、
いまやお互いにおっさんの身となり、
いかにどちらが劣化していなかの勝負となる(笑)
(そういう意味でのドキマキじゃないっちゅうーの)

以上、話おわり

- 関連記事
-
-
生き甲斐
2014/02/02
-
フェイスブック
2014/01/31
-
体脂肪増えた
2014/01/29
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
フフッと笑ってしまいました。
読者さんは、カムイ君のかわいさはもちろん、こうした日常のことを端的に面白味ある文章で伝えてくれるところに皆さん惹かれるのではないかと思います。
これからも楽しみにしています!
- 2014/02/01(Sat) 03:24:08 |
- URL |
- くま #-
- [ 編集 ]
Facebookで幼馴染を探すのは至難の業。女性の場合、名前が変わっていたり、私の世代の女性はまずやっていないみたいですね。Twitter やLINEは人気ありそうだけど。
Maruoさんは絶対、同年の方より若いんだろうなって思います。幼馴染の老け具合にびっくりしたり、なんて。
- 2014/02/02(Sun) 01:45:15 |
- URL |
- jun #-
- [ 編集 ]
FacebookもLINEもTwitterもやっていません。LINEくらいやらなきゃなあとは思っていますが。
Facebookって、本名でやるんですよね?どこの誰だかわからないってとこでやっていたいので参加しないです。
幼馴染との再会って2週間前くらいから準備しちゃいますよね(笑)
どっちが老けてるとか関係なく楽しい時間を過ごせるといいですね。
- 2014/02/02(Sun) 09:32:32 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
明日ママ内容変更ですか・・。
つ~ま~ら~な~い~。
私の年代だと、野島伸司の「聖者の行進」というドラマが記憶に残っていますね。
当時、内容が過激だとバッシングを受け、スポンサーも降りましたが、内容変更までしたのかなぁ・・。
しょせん、フィクションなのだから、見たくない人は見なければいいと思うんですよ。
私からしてみれば、くだらなバラエティ番組のほうが、よっぽど毒です(笑)
公共の電波使ってこんなもの見せるな、と思いますけどね・・、ほとんど見ませんが。
maruoさん、絶対若く見られと思いますよ。
髪の毛ふっさふさだもん
ちなにみ、私はブログもTwitterもやらないし、携帯なんてガラケーです!
- 2014/02/02(Sun) 14:29:25 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
こんばんは〜。
FAcebookも何もやってませんが(笑)、甥や姪達がやっているらしく「何処の◯◯と繋がった。」とかmaruoさんのように昔のお友達と連絡が取れた。とか言ってます。
出来たら楽しい思いますが。
カムイちゃんが可愛いし、縫いぐるみのようなレーさんも見たいな〜と言うのも有りますが、maruoさんの若い感性で思いのままに(飾らずに)書いているのを読むのも楽しみです。
それと…お会いしたことは無いけど、maruoさんは皆さんが仰るように同年代の人よりきっと若く見られますね。と言うより若いと思います!👍
これからも楽しみにしています。
- 2014/02/02(Sun) 21:57:14 |
- URL |
- marikotto #EOEgsl4I
- [ 編集 ]