FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




イヴのディナー :: 2013/12/24(Tue)

クリスマスイヴですな。

会社のお歳暮の北海道ルタオの
チーズケーキを持って帰ってきたけれど、
さすがに一人でホールを食う気にはならず、
(というか食い始めると
本当に一人で食ってしまうタチなのでそれが怖くもあり)
今宵はクリスマスに全く関係のない自炊ディナー。



003122400.jpg


これまた会社のお歳暮のジャコ、
賞味期限が既に切れているので、
とっとと食ってしまわないといけない。

これの他に長芋のお歳暮もあったので、
長芋と卵をとじて卵焼きにしたなかにジャコをin。



005122400.jpg


卵2個を使ってすごいボリュームだ。
長芋が半分を占めているのでとてもふんわり仕立て。

昨日、居酒屋で「明石焼き」というものを食ったのだが、
ものすごくその食感に似ている。
明石焼きはダシ汁に浸っていたけど。

でも居酒屋のそれより断然に美味しい。
別にクリスマスに独りで食っていたってうまいものはうまいのさ(笑)




006122400.jpg


実は朝、水がなかったので米が炊けなかった。
(水道水じゃ微妙っしょ?)

ということでパンと焼き魚と卵とろろ焼きと納豆という
バランスがいいんだか悪いんだかさっぱりなディナーができた。
ご飯がパンに変わっただけで健康には良さそうだで。

ちなみに鮭は俺の大好きな西京焼きでこれまたお歳暮の品。
非常に助かる。



007122400.jpg


納豆も頂き物なんだが、なんと黒豆。
タレもなんだかトローっとしてる。
いかにも逸品という感じだ。

まぁ、実際のところは、
スーパーで買う3個100円の「国産納豆」と
大差ないというかこれは好みの問題なんだけど、
俺は国産の方でも十分オッケーって感じだ。

ただ、納豆も10パックくらい頂いたので
当分買う必要もないし、最近はこうして頂き物で
大半の成形を立てている。ほんま感謝。



さて、今日のカムイもふんわり仕立て。


009122400.jpg


冬はゴージャスさが際立つ。



011122400.jpg


しかし短足。
マンチカンかよっ!って突っ込んだ(笑)

まぁ、飼い主とて人のことは言えない。
しかし、この短足な感じこそが(実は毛がそう見せてる部分もある)、
ただゴージャスで気品漂うだけの猫でなく、
コミカルで愛嬌のある親しみやすい猫に見せているのである。
そこがバーマンの良さ。

気品だけの人って人間でもとっつきにくいっしょ。
こういうとっつきやすさも大事。
だから短足オッケー(笑)




20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:4
<<クリスマスの何気ない夜 | top | 年の瀬に向かって>>


comment

12月中旬まで倒れそうなくらい多忙でしたが、その後も突発的な用事が重なり、他県へ行ったり来たりの毎日でした。

ようやくひと息つけたと思ったら世間はクリスマス。
あと一週間で今年が終わってしまうんですね。
掃除しなくちゃ、、。

知人から「ちりめん」をたくさんもらいました。
卵にも入れるし、大根サラダに使ったり、ほうれん草のような青菜と炒めたりと毎日味わっています。
黒豆の納豆!?見たことないです。黒豆は大好きだから納豆でも食べてみたいです。もちろん普通のでもOK。

カムイ君、ほんとだ、マンチカンみたい(笑)
毛並みから言えば「ゴージャス」って名前でもいいかも。

うちの子も冬毛になったけど、もともと短毛だからモコって感じにしかなっていないです。タヌキみたいで短足な年寄り猫だけど、この一年も一緒にいてくれたんだなと思うと感謝でいっぱいです。



  1. 2013/12/24(Tue) 23:43:35 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは^^
ジャコ卵焼きすごい魅力的です! これ絶対作ってみます!
お歳暮のお品がみんなゴージャスですね。
さもしくも、羨ましくなってしまいましたw

カムイ君、もっふもふですね~♪
キレイにブラッシングされて可愛がられてるんだなぁ。
maruoさんの「マンチカンかよっ!」に爆笑しつつ
カムイ君のあんよをじっくり見てしまいました(汗
その目線もステキよ^^

クリスマスなので、
私の短足も他の気品さゆえという事にしますw
  1. 2013/12/25(Wed) 01:15:11 |
  2. URL |
  3. てんママ #7kD13P3.
  4. [ 編集 ]

メリークリスマス!
今日も深夜まで仕事でしたぜぃ♪
卵焼き美味しそうですね。長芋入れるなんて新鮮。
今度作ってみようかな。

カムイ君、今日もゴージャスそして、かわぇぇぇ~。
うさこも今もっふもふのかわええ奴なんですが、こりゃ負けましたわ・・。(笑)

かめきち
  1. 2013/12/25(Wed) 04:27:56 |
  2. URL |
  3. かめきち #-
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

落ち着いてきましたか?
毎年この時期になると掃除を…と思うけど、
今年は割とマシな状態をキープしているので
大掛かりな掃除はしなくても大丈夫そうです。
前に服とか全部捨てたしね。

ちりめん、実はそんなに好きってほどでもないけど、
「一物全体」まるごといただく。これは大事。
ちゅうことで何とか消費しようと頑張ってます。

カムイのこのアンバランスな感じがいいです。
毛が伸びてるからそう見えるんでしょうけどね。
それにそうそう、一緒にいてくれてほんと感謝ですよね。
この時期になって一年振り返ると改めてって感じです。


>てんママさん

あるものを使う精神でちりめんジャコをブッ込んでみました(笑)
カルシウムたっぷりの卵焼きですぞ。
会社柄、お歳暮がすごく届くんですよ。
ほとんどが菓子類なんですが、
自分は比較的、実用的な品をゲットします。
もちろんお菓子ももらってきて、
朝からバームクーヘンとかチョコブラウニーとか
ちょっとやばい感じです。

マンチカンふうな容姿に真剣な眼差しがいいでしょ?(笑)


>かめきちさん

深夜まで仕事ご苦労さんでした。

長芋を入れたのはもう思いつきですね。
よくお好み焼きとかで長芋入れるとふんわりするから
卵焼きでも問題ないっしょみたいな。
案の定、ふんわりいい感じでしたよ。

うさこ、毛は抜けてないすか?
この時期の冬毛はもふもふで手触りもいいよね~
  1. 2013/12/25(Wed) 07:49:37 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2381-6acb4240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)