もう一週間以上前に注文したホムべが届かない…
この前、ホムべの件でメールが来ていたのだけど、
どうせ「発送しました」というお知らせメールと思い、
内容をよく確認しなかったんだけど、
もしかしたら欠品の案内だったんだろか。
その後、そのメールが行方不明になってしまい確認できない…。
せっかく高い優良小麦やらスキムミルクやら揃えて
手ぐすね引いて待っているというのに。
ただ、今となっては、
ホムべ買わなくても良かったかなとも思い始めてきた。
買い物は勢いだからね、あの時はホムべ熱急上昇だったけど、
今はその熱意も少し下がってきているね。
そうなると小麦が…となってしまうが。
ま、もう少し待ってみよう。
ところで、全く約束もしていないのに
しょっちゅう会う人ってのは何なんだろか。
何か縁があるんだろうか。
それが自分が密かに思いを寄せている人とかってんなら
嬉しいんだろうけど、俺はその人(全くの他人)が大嫌い。
というのも、その女性はいつも子供連れなんだけど、
俺と会うときはだいたい自転車をこいでいて子供は後ろ。
そして必ずタバコを吸っているのだ。
ただでさえ歩き(チャリ)タバコにはイラっとさせられるのに、
タバコの煙が自分の子供の顔に流れる位置にあると知りながら
構わずタバコを吸うことに、イライラを通り越して呆れてしまう。
そして今日、またしてもその女性とマミーマートで会ってしまった。
いつもチャリですれ違うか抜かすかといった感じなので初の歩く姿。
俺がマミーを出る時、その女性と子供がちょうど入ってくるところで、
女性が、「なんでトイレなんていうの。家でいっとけっていったじゃん!」
みたいなことを子に言っていた。
こんな会いたくもない親子なのに朝も昼も晩もよく会うのは
単にご近所(と思われる)だからという偶然では説明できない。
不思議だ。

しかしながら、最近はイラっとすることを減らすよう心がけている。
特に駅までの通勤時にイライライライラさせられる歩きタバコだが、
結局こっちがイライラしたところで、歩きタバコをしている人たちは
全く罪悪感がなさそうだし、イライラするだけこちらが損をする。
だから歩きタバコを見つけたら、イラを飲み込んでサッと抜き去ればいい。
ようやくそのことに気づいた。

実は昨日も渋谷東急5Fの紀伊国屋で、
店員に「すいません」と声をかけたら、
「すいません、ちょっと後で」と1ミリも済まないとは思っていなさそうな顔でさらっと流され、
サッサと向こうに行かれてしまった時にゃイラっときたね。
紀伊国屋、社員教育どんなっとんじゃー!
と責任者にいちゃもんつけたくなったけども、
そこでイラを抑えて、他の方に尋ねたら、
その人は快く回答してくれた。
でもって、最初の男の店員も
実はすごい忙しくて急いでいたんだなと思うようにした。
それでも俺だったら、他の社員を呼んで
代わりに答えさせるか、ひとまず質問ぐらいは聞くけどな
って思ったけど。
帰り際、その男の店員がいて目があった。
その店員も俺がさっき尋ねたものだとわかったようで、
ちょっと気まずそうな感じの表情に変わったように見えた。
そしてその時は非常に手持ち無沙汰で暇そうにも見えた(笑)
で、もう帰ろうとしている俺に対してだとすごい間抜けなのだが、
とりあえず何か言わなければいけないと思ったのだろう。
「いらっしゃいませ~」なんて小声で言っていた。
その表情ととんちんかんないらっしゃいませ~を聞いて、
さっきの対応をちょっとまずかったのかなと思ったと勝手に判断して、
ならいいよ許してやると心の中で思ったのだった。
しかし、こういう時に店員にはっきり物言える方は羨ましい。
よく店員に悪態ついているオヤジとかいるけど、
ある意味自分の思ったことをはっきる言えるだけご立派。
土下座を要求する女とかまではいきたくないけどね。
皆様は言いたいこと言えるタイプすかね?

今日のカムイのウエスタンラリアット的な写真。
日々のイライラにかけて載せてみた(嘘)

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:13
<<
タバコに関する疑問 |
top |
ときめき収納>>
ええっ!?と思わず声をあげてしまった。
カムイ君が親指を立ててるように見えたんです(笑)
車の運転をしながらタバコを吸っている人にイラッとします。
そういう人の9割は、吸いながらタバコを窓から出してトントンと指で叩いて灰を落とすんですよ。
なんで自分の車の灰皿にしないんですかね。汚れるのがイヤなのか、右手に持っているタバコを運転中に左にやってトントンとできないからかと思いますが、吸うなら自己完結にして欲しいです。窓も閉め切って吸って欲しい。後ろについてしまった時は運の悪さに怒りを覚えます。
子どもに声を荒げたくなる気持ちはわかります。母親なら一度や二度じゃないでしょう。実際、私も店で子どもを叱ったことがあります。ただ、ものの言い方って大切ですね。本当に品のない人っていますね。
私はあまり店員にいろいろ言えない方です。
どうしても言いたい時は笑って穏やかな言い方にします。
あれこれ面倒なことになりそうだと思ったら、言わずに飲み込んでしまうことのほうが多いです。
とてもストレスが溜まりますけどね。
- 2013/11/08(Fri) 00:38:47 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
ああ・・!私もカムイ君が親指立ててるのかと思った・・
かわいい~
すごく几帳面で家の中はキレイなのに、外では歩きたばこ、ポイ捨てする人っていますよね・・。自分の家が汚れるのはイヤだけど、外は汚してもいいんですね。まぁそんな男とは別れましたが(苦笑)
それにしても、自転車でタバコとは・・。なかなかお目にかかれないですなぁ・・。片手になるから違反にはならないでしょうか。
子供がいる時は吸って欲しくないですね。
私は、店員の立場なので、うーん、そう思われないように気をつけます・・

- 2013/11/08(Fri) 15:27:45 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
はじめまして。
たびたび読ませていただいております^^
マナーを守れない喫煙者は今や「病気」です。
ほんとうに不愉快ですが、おっしゃるとおりイライラ損ですね。
私も足早に追い越すか、道を変えてみたりします。
ちょっぴりいつもと違う景色に出会えたりして新鮮な気持ちになる時もあります^^*
カムイくんが「Good!!」って親指立ててるみたいww
- 2013/11/08(Fri) 19:28:51 |
- URL |
- TAKASHO #tbuR5nFE
- [ 編集 ]
はじめまして。
たびたび読ませていただいております^^
マナーを守れない喫煙者は今や「病気」です。
ほんとうに不愉快ですが、おっしゃるとおりイライラ損ですね。
私も足早に追い越すか、道を変えてみたりします。
ちょっぴりいつもと違う景色に出会えたりして新鮮な気持ちになる時もあります^^*
カムイくんが「Good!!」って親指立ててるみたいw
- 2013/11/08(Fri) 19:29:22 |
- URL |
- TAKASHO #tbuR5nFE
- [ 編集 ]
そりゃーそですよね。
罪悪感なんてないですよ、あったら堂々と歩きタバコなんて出来ません。
イライラを抑えるために吸ってんですから、スッキリ感の方じゃないですかね。。。
自転車なんかはスピード感に合わせてスッパースッパーと吸っています。
あ、それとあれあれ、、、
歩きと言えば、傘をたたんで持ち歩く時に横に持ちーの、振りーので後ろを歩いていると時に傘の先っちょが胸あたりに刺さりそうになります。
真横に持つなんて全く自分の事しか考えていません。
そんな人に合った時には一度「ちょっと危ないじゃないですか・・・」と言おうと思っているのですがいつもそんな時、時間に焦っているものですから言えずにいます。
急いでいるから言えないと自分に言い訳しますけどね。
あれは焦っているから急いでいるからイライラするのですかね?
でも客の立場だと結構大きくでます。
クレイマーだと思われるかも。と思い少し我慢しているのが現状ですが、後で考えると恥ずかしいぐらいに店頭で文句タラタラと言っている時があります。
正当な事を冷静に言えたらいいですね。
練習してみよ。
- 2013/11/08(Fri) 23:39:18 |
- URL |
- 白うなぎ #-
- [ 編集 ]
maruoさん、こんばんは。
歩きタバコも自転車タバコも、
自分が吸ったよりも強い毒を後ろの人にかけていることを、
なんとも思わないのでしょうかね。
後ろの人が咳をすると、吸っている本人も咳をするのですが、
あれの意味がわかりません…。
店員さんの件ですが、私は接客業ではないですが、
身に覚えがあります…。
来客や電話が切れ間なく続いて、トイレに行けなくて、
もうどうにもだめだあ!と思って、
トイレに向かってまっしぐらのときに声をかけられ、
「すみません。3分で戻ります」
と言ったことが2回ほど…。
来客に、「トイレ」の単語は言えないので…。
危なくて、表情も消えてたと思います。
下品な話で申し訳ないのですが、結局、我慢しすぎて、膀胱炎になりました。
紀伊国屋さんの店員さんもそうだったのでは…。
ちなみに、私は今日紀伊国屋さんに行きました。
- 2013/11/08(Fri) 23:53:18 |
- URL |
- S市U区 #Cc4CM0pw
- [ 編集 ]
ラリアーット!!したい出来事・人…あるしいますね〜(ー"ー)
私もマナーの悪い喫煙者は大嫌いです。
花まつりさんの気持ち、よ〜〜〜〜くわかります!「自車の灰皿に捨てなさいよ!」ってムカー!っとしますね。あと、信号待ちの時とか駐車場に止まってるとき車の灰皿の吸い殻捨ててくヤツ!(もはやヤツです)恥ずかしくないのかな?って思いますね。
あ。またイライラしちゃった…(^△^;)
ホント、“イライラ損”って思うこと、多々有りですね(_ _ )
マナー悪い人、嫌な人のことは反面教師と思って、自分も気をつけなければな…と、思う次第です。
- 2013/11/08(Fri) 23:55:18 |
- URL |
- ようこのじょう #-
- [ 編集 ]
こんばんは~。
そうです!私もカムイちゃんが「Good!」と親指を立ててるのかと
ビックリしました。(笑)
それにしても主(あるじ)をみつめるお目々が可愛いカムイちゃんですね。
ー子供を乗せたチャリをこぎながらタバコを吸う女性ー
後ろに乗ってる子供が煙を吸ってるかもしれない危険と
何より片手運転の危険、すれ違う人にタバコ火がつくかもしれない…危険だらけですね。そんな危険な女性にしょっ中逢うのも不思議ですね。なかなかお目にかかれません。(車を運転しながらくわえタバコの女性を見ることはありますが、注意散漫な感じで危険ですね。)
お店での店員さんの対応の仕方、maruoさんと同じような思いをしたことがありますよ。結局何も買わず仕舞いで店を出ましたが。(客の一人が買わなくとも 何てこと無いのね、このお店は…と思いました。)
本当に数え上げたらキリがないほどイライラすることの多い世の中ですが、イライラしたり怒ってると心身ともに良く無いですね。
そんな時はカムイちゃんのおっとりしたお顔を見たり、我が家のワン、ニャンズと遊んで嫌なことを忘れてニコニコしたいですね。
カムイちゃん、今日も可愛いお顔を有り難う!(*^_^*)
- 2013/11/09(Sat) 00:08:10 |
- URL |
- marikotto #EOEgsl4I
- [ 編集 ]
こんばんは~。
そうです!私もカムイちゃんが「Good!」と親指を立ててるのかと
ビックリしました。(笑)
それにしても主(あるじ)をみつめるお目々が可愛いカムイちゃんですね。
ー子供を乗せたチャリをこぎながらタバコを吸う女性ー後ろに乗ってる子供が煙を吸ってるかもしれない危険と何より片手運転の危険、すれ違う人にタバコ火がつくかもしれない…危険だらけですね。そんな危険な女性にしょっ中逢うのも不思議ですね。なかなかお目にかかれません。(車を運転しながらくわえタバコの女性を見ることはありますが、注意散漫な感じで危険ですね。)
お店での店員さんの対応の仕方、maruoさんと同じような思いをしたことがありますよ。結局何も買わず仕舞いで店を出ましたが。(客の一人が買わなくとも 何てこと無いのね、このお店は…と思いました。)
本当に数え上げたらキリがないほどイライラすることの多い世の中ですが、イライラしたり怒ってると心身ともに良く無いですね。
そんな時はカムイちゃんのおっとりしたお顔を見たり、我が家のワン、ニャンズと遊んで嫌なことを忘れてニコニコしたいですね。
カムイちゃん、今日も可愛いお顔を有り難う!(*^_^*)
- 2013/11/09(Sat) 00:11:28 |
- URL |
- marikotto #EOEgsl4I
- [ 編集 ]
あはっあははは ほんとだー
maruoさまの足先とカムイくんの手のコラボですね~
偶然??
- 2013/11/09(Sat) 10:27:20 |
- URL |
- 名無しの権兵衛 #QZipGK9M
- [ 編集 ]
初めまして。いつもカムイ君の可愛さにメロメロになっています。
本当、カムイ君が親指立ててるみたいで可愛い!!
ちゃんとマナーを守ってタバコを吸っている方もいるかと思うんですが、マナーが悪い方ばかり目立ちますよね。
うちは親がタバコを吸うのすが、外食に行くと必ず喫煙席です。全席禁煙のお店しかない場合はゆっくり食事もできません。
もし日本でタバコが買えなくなったら自家栽培なんてとんでもない事も言ってます。歩きタバコやマナーが悪い事はしませんが、一緒にいる家族が犠牲になってます。
- 2013/11/09(Sat) 13:28:53 |
- URL |
- ドンタコス #qxPsNuGw
- [ 編集 ]
私は言えません・・・。自分も接客業をやっていたのでそういうちょっとしたことってすごく目についちゃうんですけどね・・・。言えたらいいなってときもたくさんありますけれど。
まぁ許す心、ひろ~い心を持っていようとこころがけていますヽ(・∀・)ノ
こんな広い世界でちょくちょく会うのは何かの縁がある(あった)のかも。いい縁なら素敵なんですけどね・・・。
- 2013/11/09(Sat) 22:48:49 |
- URL |
- ろずまり #-
- [ 編集 ]
>花まつりさん
車で運転している人は灰を外に落とすし、
中にはタバコ自体を外にポイ捨てする人もいますよ。
拾って窓から投げ入れてくなりますね。
昔、いじわるばあさんのドラマだったかで
そんなシーンがありました。
僕もいざとなると店員に言えません。
言えたらスカッとするのかもしれないけど、
我慢しちゃいますね。いいんだか悪いんだか。
>かめきちさん
自転車のタバコって結構いますよ~
歩きタバコよりさらにタチ悪いです。
しかも子供を後ろに乗せてって
子供に愛情持っているとは思えませんね。
店員の方の対応次第でその店を
好きにも嫌いにもなりますね、単純なもんです。
>TAKASYOさん
道を変えて違う風景に出会えて
それを感謝できたらもう怖いもんなしですね。
僕もそういうふうに思えるよう日々心がけるようにします。
>白うさぎさん
焦っていて急いでいる時は
自分の行動にも余裕がなくなるから
余計にイライラしますよね。
客の立場で大きく出れる人が
少し羨ましいような気もするけど、
確かに正当な言い分じゃないと恥ずかしいだけかも
>S市U区さん
後ろの人が咳すると、本人も咳するんだ?笑
それはちょっと分からないけど、確かに何なんでしょ
歩きタバコとかしている人は分からないでしょうね。
きっと、じゃあ車の排気ガスはどうなんだ!?とか言いそう。
トイレね、なるほど。
そう思ってあげるのが大人かな。
ただ、お断りを入れる時の言い方が
すっごい雑だったんすよ、その男は。
形だけでも申し訳なさそうにしろってか
>ようこのじょうさん
そうそう、反面教師ね。
お互いイライラしすぎないようにしませう
>marikottoさん
そうなんです、イライラは心身に良くないですよね。
一瞬イラっとしてもすぐに忘れるよう心がけます。
>ドンタコスさん
ドンタコスさんは、親に辞めるようお願いはしないの?
自分は父親にタバコやめないなら縁を切ると言いました。
ってのはちょっと大げさだけど、30年吸っていた
タバコを辞めるよう説得して、50の時にやめてもらい
それから20年たちました。
でも自家栽培するほど好きならムリですね。
申し訳ないですがちょっと笑ってしまいました。
>ろずまりさん
自分が接客していると気になるでしょうね。
でも、なかなか言えないですよね。
許す心、大事ですね。
- 2013/11/10(Sun) 00:05:53 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/2367-f6f5b5e4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)