最近は仕事も落ち着いたのでとっとと帰宅。
自炊しながら録画しておいた『5時に夢中』を見るのが
ささやかな楽しみなのだが、他にも録りためたものが結構ある。

今日は、近藤麻理恵さんの『人生がときめく掃除法』を
仲間由紀恵さんを主演にドラマにしちゃったやつを見た。
(というか今も見ながらブログ中)
いま、我が家はものすごくきたねーって状態でもないが、
別段綺麗って感じでもなく、中途半端に乱雑な状況。
このドラマを見てもうワンランクきれいな家を目指そうかと。
まぁどんだけきれいにしても、カムイにガリガリやられた
ふすまや障子や壁などのみすぼらしさは変わらんのだけど。
さて今日も渋谷のオアシス(?)、
駅前のフレッシュオーワダ(八百屋)で
100円セールのカボチャをゲットしてきた。
ここのカボチャはホクホクしてうまいんだわ。
でもってカボチャ餅にも適しているんだけど、
カボチャ餅ってのはつぶして練って焼いちまうので、
実はカボチャのホクホク感は失われその代わりモッチリする。
モッチリは大好きだがほっくりも好きなんで、
それにいくら俺でもそろそろカボチャ餅に飽きてきた。
ちゅうことで…

ほっくりな食感を生かしたサラダ的なものを作成。
カボチャ、サツマイモ、ジャガイモのミックスだ。
ポテトサラダだとマヨネーズが必要不可欠だが、
我が家にはマヨネーズがないのでとりあえず
とろけるチーズをちぎって混ぜた。
基本そんだけ。
シンプルすぎる。でも余計なものは入ってないぞ。
(それにしても量多すぎ。10人前はある。笑)

調味料とか味付けとかができないんで、
基本シンプルな食卓だ。
卵は例によってハチミツと溶いてサッと焼くだけ。
ブロッコリーはドレッシングにて。
ゴマへの恐怖が薄れてきたのでゴマの量は2割増し(笑)
つうか、ポテサラならぬ、カボ・サツ・ポテサラ、
ほとんど味がないから最後の方飽きた(笑)
素材の味で勝負するにはよそう量を欲張りすぎた。
きっとこれにゆで卵とマヨネーズ入れたらうまそうだなー。

それにしても掃除で人生変わるんだな~
影響されやすいのでさっそく掃除への意欲満々。
ときめくものだけ残しましょう。
ただ、ときめきって何やねん(笑)
「片付けは、物事のかたをつけるということ」
印象に残るお言葉ですね。
ただ、今の俺は、録画したものを
ひとつずつ片付けないと溜まりに溜まってしまう。
ちゅうことで、次は今日の『5時夢』を見るよ。
掃除よりも録画視聴を片付ける。
火曜日はお気にの岡本夏生だしね。

カムイはいつも通りマイペース。

俺も食いすぎたからちょっとのんびりしよう。
(食いすぎてなくても夜はのんびりしてるが)

あれ、ピンボケや。
カムイはこの後、俺がくつろごうとした
リクライニングチェアに移動して今も陣取り中。
猫ってやつは人の心が先読みできるのか…


俺は芋系が大好きでつい食いすぎてしまうのだが、
やっぱりあれだね、屁が出るね。ほどほどがいいよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
ぷっ(笑)
毎日ブログ覗いてますよ。
しかしかぼちゃ好きですね~ゴマ!量に!!!
くれぐれ食べ過ぎに注意してください。
かぼちゃ私も好きです。普通に醤油、みりんで煮ます。残ったら翌日コロッケです。
- 2013/10/30(Wed) 10:19:19 |
- URL |
- 紅蘭 #-
- [ 編集 ]
くすっ。やっぱり出ますか、屁。ネコも屁しますか?
今度ホームベーカリーが来たら、かぼちゃサラダをパンに挟んで食べたら美味しいんじゃないですか?
早く来ないかな~!
- 2013/10/30(Wed) 22:13:31 |
- URL |
- alliy #-
- [ 編集 ]