FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




親離れ子離れ :: 2013/08/04(Sun)

最近、夜はそこそこ過ごしやすい。
昼もエアコンを付けるほどではない。
もうこのままエアコンをつけなくても済むのかと思いきや、
来週からはもうひと波くるという噂も。

昔は8月こそ夏本番って感じがしたけどね、
最近は9月になってもずっと暑かったり、
かと思えば、最近のように
意外と過ごしやすかったりしてよう分からん。



さて、3週間くらい前にひいた風邪の名残なのか何なのか、
いまだに単発の咳と喉のイガイガ感が残っている。

それでも真夏の炎天下4時間テニスとかやったりして、
体のダルさや不調という感じはないのだが、
もはや風邪ではない炎症が耳鼻のどこかで起きているのか…
過去にもこんなパターンはあったような気がするが、
咳は話をすると出がちなので、会社でも電話応対などする時が苦痛。
はよスッキリしたいわ。


以前にも書いたのだが、ブログの更新が滞る時は、
体調が悪い時か、会社でゴタゴタしている時なのだが、
ここ最近はまさにその二つの波がダブルで襲ってきてしまい、
更新する意欲がなくなってしまったのだ。

いまもその渦中の中にいるにはいるのだけど、
しばらく休んだことでまたボチボチ行きましょかって
気になってきたので、またボチボチ行こうと思う。


まずは日曜日の夜のブルーになりがちなこの時間、
カムイを横にはべらせて『水滸伝』のDVDを観て癒されようと思う。



0010804.jpg


カムイは食欲も旺盛だし、ウンチもいい形だし、
まだダラダラ抜ける毛はかわいそうというか気がかりだけども、
よく食べよく寝てうまく夏を過ごしてくれている感じだ。



0030804.jpg


寝る時にいつもカムイが俺の体の横にピタッとくっつくのだが、
野生の猫であれば、時が来れば親離れするのが通例で、
親も子を突き放すというのを見たことがあるけど、
こうして家で共に暮らしている猫は
いつまで経っても親離れしないのだろうか。




0050804.jpg


それはそれで嬉しい限りなのだが、
俺もノラの親のようにそこは突き放さないといけないのかなと
たまに思ったりもするのだが、もちろんそんなことはせず、
片手でカムイを抱き寄せるような格好で寝につくのだが、
ほどなくすると(約5分)カムイの方からあっさり俺の脇を離れ、
足下の方で寝るというのが日々見られる光景だ。


カムイが親離れできないのではなく、
子離れできていない俺を見かねて、
カムイが親孝行のつもりで一度は添い寝をしてくれて、
5分たったら、とりあえず義務は果たしたでしょって感じで
足下に下がっていくのか…?(笑)




20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
<<真の中国人はどちら… | top | 涼しい夏の夜>>


comment

こんばんは。
いつも拝見しておりますが、初めてコメントします。
やはり、体調崩されていたのですね。
私も、6月に風邪をひき咳と痰が一か月位続いて困りました。
本当は、ひき始めにあまりしゃべらないのと、安静にするのが良いみたいですが、私もしゃべり過ぎて長引きました。
長引くと、気管支炎や喘息になる事があるそうです。
maruoさんは、健康志向なので大丈夫だとは思いますが、刺激物をさけ、根菜や緑黄色野菜などバランスの良い食事を取りお大事になさって下さい。
(にんじんジュースが喉の粘膜に良いようです。)

  1. 2013/08/04(Sun) 23:08:08 |
  2. URL |
  3. ちびとら #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ

良かった…
寒暖があり、体調を崩されている方がかなりいらっしゃるようです。
知人は 肺炎と診断され、入院はしなかったものの 2週間もお仕事を休んだようで…先日 久しぶりに会ったらまだ 咳が時おり出て苦しそうでした。
早く完治されますように…


  1. 2013/08/05(Mon) 00:17:44 |
  2. URL |
  3. きのみ #-
  4. [ 編集 ]

私の風邪は、もうほとんど直りつつあります。
maruo様もカムイ君の愛で、早寝して、身体を休めて下さい。
もう少しで、お盆休み。e-238
待ち遠しいな~
  1. 2013/08/05(Mon) 19:28:29 |
  2. URL |
  3. りんりんランラン #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2325-9cb6225d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)