本日、名古屋から帰還した。
本来であれば昨日の午後に入って、
今日の午前中には帰ってこられるところだが、
お偉方も時を同じくして名古屋入り。
いつお呼びの声が掛かるか分からないので、
とりあえず昨日の午前の早いうちに名古屋に向かい、
今日も午後まで居残らなければならなかった。
(結果として時間にルーズなお偉方が、俺より早く、
もしくは同じくらいの時間に来ることはありえないのだけど)
しっかし、ホントお偉方ってのは自由だね。
ホテルのロビーでちょっと待っててというから
すぐに戻ってくると思いきや1時間も待ちぼうけ。
一応、ロビーの喫茶店でお茶してたからいいとは言え、
俺以外にも何人か待たしていて、来た時は「悪い」の一言だけ。
まぁ、一言あっただけ良いのかもしれないが…
つくづく他人のことを考えない。
今回の同行で改めて、
もし俺がお偉方になっても絶対にこんな風にはならんぞ、
決して偉そうにせず、他人の気持ちを汲めるお偉方になる。
…と思ったのだが、そもそもこういうタイプは
決してお偉方にはなれないんだなってことに気づいた。
生涯平タイプ。それでもいいんさ(笑)
でもお偉方の悪い面ばかり見ていると、
本当に憎らしくなってくるのでいい面も見る努力をしている。
例えば昨日はひつまぶしをご馳走してくれたしね。
ありがとう、お偉方(笑)
昨日食ったのは、石焼ビビンバ風の鉄鍋に
ごはんを入れているからタレが下の方で焦げていていい塩梅に。
俺は普通のごはんを炊く時はお焦げになるのが嫌なんだけど、
石焼系ごはん(ビビンバなども)の焦げは大好きなのだ。
(って、どうでもいい情報だな)
ひつまぶしは鉄鍋から茶碗によそって
3杯分(3種類)食べる方法がある。3度美味しいってのが売り。
最後はダシを入れてお茶漬けにするんだけど、
俺的には最後までごはんのままで食う方がベター。
といって写真も何もありゃしないから
ひつまぶしを食べたことがある人しか分からんな。
でも、みな一度くらいは食ったことあると思うけど。
かわりに今朝のホテルバイキングの写真。

普段、朝はあまり食欲がないんだけど、
ホテルのブッフェになると俄然力が入ってしまう(笑)
先週の北海道の出張では出かけるのが早くて、
二泊とも朝食券が無駄となってしまったから、
今回の名古屋こそはとリベンジを誓っていたのだ。
朝から串カツだのチーズインデミハンバーグは
ちと重かったが名古屋の味噌串カツは外せまい。
ごはんの上に乗っかっているのは、
味噌味の豆とかごぼうとか魚とかで
家康も好んで食べたとか書かれていた。へぇー
なんか、名古屋の名物って味が濃い…
味噌カツは大好きだけど。

帰宅してカムイを極上マッサージ&ブラッシングしたら、
こんなにも抜けてしまった。
カムイの顔も写っているが、「ちと抜きすぎだろ」て感じ?(笑)
まだまだブラシすれば抜けるけどキリがないんだよね。
だから最後はマッサージ用スプレーを肌に塗りこみながら
手ぐしである程度すいてやって終わり。
だいぶスッキリしただろ。
名古屋ではホテルこそお偉方と別だったが、
終始、いつ呼び出されるか、夜は飲み会があるのか…
など気を揉むことが多すぎて、気の抜けない出張となった。

だからこそカムイの無邪気な姿に癒される。
この後ろ足の感じが好き。

毛づくろい

からのパ~ンチ!(してるみたい)

「カムイ」と呼んだらこっち向いた。
がわいい(笑)
あすはようやく休みだ。
何をするかなぁ。
とりあえずテニスはしない。
最近寝不足なので、この状態で炎天下テニスしたら
危険な気がするのだ。
そうでなくともいつも熱射病ギリギリなんで。
あぁ、でも以前であれば、雨が降ろうが、槍が降ろうが、
PM2.5が舞おうが、35℃以上の日だろうがテニスしてたのに…
(槍はないか)
この“自分の体を労ろう”的な考えは、
あと2日後には40の大台に乗ってしまうという弱気から生じたか?
あぁーー39も40も全然変わらないはずなのに、
この数字のマジック何やねん!て感じすね。
ま、いずれにしよ、この2日頑張ったんだし、
あすは自分を労わる日にすべし。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
出張、お疲れさまでした!
ホテルの朝食って、何か張り切ってしまいますよね~♪
何故なんでしょ
ちなみにドリンクも何種類か取ってしまいますよ、私。
カムイくんの猫パンチに今夜も癒されました(≧∇≦*)
夏男さん、40の響きにビビる(笑)気持ちが分かる 私も同学年の夏女です( ´艸`)
誕生日はもうちょっと先ですが…
- 2013/07/15(Mon) 00:29:30 |
- URL |
- す~にゃ #-
- [ 編集 ]
私も家では朝食はパンにコーヒーと軽いのにホテルでは和食をしっかり取ります。 カムイ君の真っ白ふわふわの毛のその後はどうするのですか? 捨ててしまうのですか?
39,800円と40,000円の差は大きいです。
- 2013/07/15(Mon) 21:20:05 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]