またまた今日も会社でひと悶着。
ネット上で我社のことをあれこれ書いた匿名の掲示板があるのだが、
それを運営しているのは、どうやら〇〇(俺のこと)なんではないかという
まったくもって意味不明な疑惑をお偉方にかけられているらしい。
それを直接お偉方から問いただされたのではなく、
お偉方の側近が、俺が運営していると思いこんでいるから、
否定した方がいいよと耳打ちしてくれたのだ。
直接、俺に問うてくれればいいものを、
それすらせず、陰でありもしない疑惑をかけられるとは…。
お偉方になればなるほど周りを信じられなくなるのだろうか。
「項羽と劉邦」というお話では、
項羽を倒して中国全土を統一した劉邦が、全土を統一した途端、
それまで信頼していた部下たちに疑心暗鬼になってしまい、
一時は信頼し合っていた部下を自分から遠ざけたりして、
最後は酒と女に溺れダメ君主になってしまったのだが、
俺は劉邦についていたような優秀な部下でもないってのに、
同じような疑いをかけられているなんて呆れてものが言えないわ。
こんな時に限ってしばらくお偉方に会う機会がないから、
来週までは疑われたままってことになる。
それに、例えやってませんと言っても、
一度思い込むと、いや、やっていただろと言って聞かない
(もしくは心の中でそう思う)人でもあるし。
とにかく思い込みの妄想が激しいタイプなんだよね…。
はぁ、どうなりますやら…。
ま、流れに任せましょ。

過去にもこのお偉方からは、
会社のためを思ってお偉方に尽くしてきた者が
半ば首同然に去っていくことになった経緯もあって、
俺としてもいよいよ嫌になって
辞表でも叩きつけたろかと思ったのだが、
帰宅して観たこの『チャレンジド』というドラマに勇気づけられた。
全盲になってしまいながら
天職である教師を続けるべく努力した方の実話を元にした話。
たまたまケーブルテレビで一話目を放映していて観ることができた。
感動したねぇ。
もう少し仕事頑張るかって思っちゃったよ。
この番組を見るように仕向けてくれたのが神の采配かもってね。
海外では、障害者のことを「チャレンジド」と言うんだって。
障害に立ち向かうチャレンジャー。
当初は周りの教師にも全盲の教師など絶対に無理と反対されながらも、
おそらくこれからの話の中で周りの理解を得ていくのだろう。
とりあえず2話目は録画した。

最近、残業が多くて、
うどんとかハンバーガーとかばっかだったから、
久々に自炊。
自炊いうても、もともとカットされた野菜を
スープの素で煮込んだだけだけど。
ご飯もいつ残業になるか分からんのでチンのやつ(味はイマイチ)。
あと、メカブともずくと濃厚(すぎた)どろどろココア。

『チャレンジド』を観ていたら、カムイがテーブルにオン。
そろそろひんやりした所が心地よくなってきたんかな?

気持ちよさそうっすね。


さ、テニスが始まった。
今日はアザレンカがシャラポワに勝って、
セリーナがエラーニに勝って、決勝はアザレンカvsセリーナの予想。
※アザレンカが負けて、決勝はシャラポワvsセレーナに。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
不愉快きわまりないですよね。わたしも有らぬ嫌疑をかけられたことがあり、4年近く経っていますが忘れられません。青天の霹靂、説明の場も与えられず。
チャレンジド、確かに聞きます。当たり障りの無いように選んだ言葉に思えていましたが、確かに響きがポジティブですよね。
- 2013/06/06(Thu) 23:34:16 |
- URL |
- jun #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
それは災難ですね・・。
maruoさんの言うとおり、流れに任せた方がいいですよ。
来週になればまた状況が変わってるかもしれないし・・。
「チャレンジド」は初めて聞きました。いい言葉ですね。
佐々木蔵之助さんはいい役者ですし、ドラマも面白ろそうです!
こういうのを見ると、私の職場のゴタゴタなんてたいしたことないなぁ、なんて思います(なんせ、寝たら忘れるレベルですから・・!)
maruoさんも、自炊して、カムイ君に癒されて乗りきりましょ[絵文字:v-91
- 2013/06/07(Fri) 05:41:08 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
「あらぬ嫌疑がかけられてますよ」
なんて言ってくる人も信用できないですね。
日本の労働環境も一昔前とは変ってるんですね。
すぐ仲間の悪口を言うK国人みたいに日本人もなってきてるんだと思いました。
- 2013/06/07(Fri) 05:50:07 |
- URL |
- まりりんご #-
- [ 編集 ]
神の采配を信じています。
maruoさん、明日は朝寝坊しても良い日ですか?
ナダルの試合が長くなると、フェレールを見るのはかなり
遅い時間になりそうですね。私はフェレールは決勝へ
進むと思っているのです。
- 2013/06/07(Fri) 19:28:26 |
- URL |
- mimi #-
- [ 編集 ]
このところ、やらなければならない事が多くてパソコンをゆっくり見るのは深夜が多くなり、なぜかこちらのブログをクリックすると「見あたりません」となっちゃうんです。
サイトがメンテナンスでもしてたんでしょうか。それともうちのパソコンがおかしいのかな。
上司は何を根拠にmaruoさんだと思っているんでしょうね。
変に弁明すると余計におかしくなりそうだけど、身に覚えもないのにずっと誤解されてるのも嫌ですね。ストレスが溜まっちゃいそう。
もしも自分が失明したらと考えたことはあります。
何も見えないってことに耐えられるだろうか。
希望を持つことなんてできるんだろうか。
自分のこととなるとなかなか自信のある答えはでないです。
カムイ君の寝顔、可愛いですね。
- 2013/06/07(Fri) 22:48:58 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]