FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




:: 2013/05/27(Mon)

先週はまた会社でドタバタして、
ほとほと愛想が尽きた…というところまで行ったけど、
なんとかやり過ごして今週が始まった。

始まったといっても今日は代休。
今日ばかりは会社のことは忘れてノンビリ過ごそうかと。

昨日はテニスの大会で夏の気候の中、
頑張りすぎて身体が悲鳴をあげているということもあるし。
(最終的に棄権で終わってしまった…)



IMG_6665.jpg


日中のカムイ、俺のいない間はこんな感じで過ごしているんかね。
とても穏やかな時間です。




IMG_6676.jpg


レーさんも珍しく脚を投げ出すリラックスポーズ。
人の目の前では滅多に見せないポーズだけど、
いつもこんな感じでノンビリ過ごせているなら嬉しい。



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
<<特製ココア | top | 反面教師>>


comment

カムイくんやレーさんが穏やかで幸せそうで、それが一番!

Maruoさん、ちょうど「転職したい発作」中になんと、すごくいい転職の話がありました。多くの人が憧れる有名な職場、厚生福利も待遇も良いところからです。

考えに考えて断りました。勤務時間がローテーションで夜勤などが条件だったのですが、ダンナや愛ねこのことを考えると夜勤は出来ないなあ、と。友人はみな「断るなんてもったいない!ありえない」と口をそろえて言うのですが、幸せの順番がね、きっと違うの。キャリアウーマンにはなれないなあ、ステップアップよりダンナとねこを選んだわたし。「将来性」とか、なんか胡散臭くて。

今の職場の文句をいえない状況を自分で作ってしまいました...
  1. 2013/05/27(Mon) 12:43:52 |
  2. URL |
  3. jun #-
  4. [ 編集 ]

>junさん

すごく良い転職の話、断ったんですか。

でもどれだけ待遇が良くても、
譲れない部分があるのであれば仕方ないですね。
勿体無いのかもしれないけど、それはご自身が決めることだしね。

それに確かに夜勤は良くないですよ。
家族との時間のこともあるでしょうが、
ご自身の体調のためにも良かったのでは。

将来性ってのは確かに魅力ですが、
将来云々といくら言っていても、いつどうなるか分からない世の中、
そこに胡散臭さを感じた感性は自分にも似たものを感じます。

僕も過去に将来性で二者択一で選んだ会社(今の前職)、
もう一つの方にしておけばと何度後悔したことか。
将来性があると思って選んだ会社、別に将来有望じゃなかったしね。
で、やめて今の会社。今の会社もいまとなってはどうだかって感じだけども、
だからこそ将来云々ってのはね…って話。

何だかんだで今の職場を選択したってことは、
どこかしら魅力はあるんでしょうね。上だけかな問題は。
とりあえずお互い頑張っていきましょう。
  1. 2013/05/28(Tue) 22:59:38 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

maruoさん、コメントありがとうございます。ささやかな幸せを大切に、頑張りましょう。
  1. 2013/05/28(Tue) 23:33:56 |
  2. URL |
  3. jun #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2290-93ff822c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)