FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




植物の力 :: 2013/05/16(Thu)

0020515.jpg

こちらが3月15日に撮影した我が家の金木犀。


0040515.jpg

当時の新芽が2ヶ月後にはこんな感じになってしまった。。。

何者かに葉先を喰われているのか、
それとも金木犀に多いと言われる葉先枯病を患ったのか。。。


どうしたものかと思案に暮れながらも、
ひとまず土に栄養をやり(ボトルで緑色の液体を土に差すタイプの)、
大きなジョーロを買ってきて、水をやる時はあえて葉にかけるようにした。
(そうすれば葉の上のチリやホコリが洗えるかと思って)

以前、無農薬のリンゴを育てた方の話で聞いたのだが、
健康に生きる植物は自ら害虫や病気を寄せ付けないとか。

我が家の金木犀も何とか体力をつけて欲しいものだと、
日々の水やりなどを淡々とこなしてきたら、
5月になって再び新芽が出始めて…




0050515.jpg


今度の新芽は今のところ葉先も枯れたり縮れたりもせず、
いい感じにすくすくと成長してくれている。
(今朝の撮影)

本当は農薬はかけたくないのだが、
植物に優しいというデンプン室の虫除けも散布した。
そんな効果もあったのかな。

それにしても植物の新芽ってのはいいもんだね。




0030515.jpg


それから一時危篤となったアボカド。
下の方の葉は枯れているけど、
新しく出てきた上の方の葉はこんなに生き生きとしている。
土に栄養をやり、あとは単に水を提供しただけでこの復活。
植物の生命力はすげーわ。

いやぁ、毎朝ベランダに出て植物の成長を見るのが最近の楽しみだ。
いよいよじじぃらしくなってきたな(笑)




IMG_66000515.jpg


朝のカムイもどぞ。




20060316231008.gif

はぁ…今日も会社にお偉方参上。

お偉方はあまりに格の違う人(オーナーみたいな?)なんで、
常に一緒に働いているわけではないんだけど、
我が部署というか我が部門にはしょっちゅう顔を出して、
あぁでもないこうでもないと何かと口うるさく指図してくる。

その指摘が的確であれば問題ないのだけど、
昨日言ったことが今日には真裏になっていることも多々。
こちらとしちゃジャイアントスイングばりに振り回されっぱなし。
いろいろあってちょっと滅入ることが多いす。

でも運気上昇のためにはニコちゃんマークでいかねばな!と。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:6
<<タイトルなし | top | タイトルなし>>


comment

ファイト~

maruoさんが食べたアボカドの種から育てたと 以前おっしゃっていましたので 私も 種を…_(^^;)ゞ
さるかに…のように 毎日 プランターを覗いています(笑)

前の家(建て替え前)の頃、長男が幼稚園児の頃は 理科のお勉強にもなるかと 巨峰、さくらんぼ、びわ、柿…と全て食べた種から育て 全て収穫し食しました。アボカドだけは 成功してません…
ワクワクしながら 待ちます。

職場でどんなにストレスあっても カムちゃんとレー嬢に癒され、ベランダの緑に励まされ

ふぁいと~!! いっぱぁつ!!
  1. 2013/05/16(Thu) 08:23:30 |
  2. URL |
  3. きのみ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/05/17(Fri) 03:13:41 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

んふふ〜(^^)♪
maruoさんが草部に仲間入りする日は近い?(笑)
大丈夫ですよ!ここにもっとジジィな趣味のワタクシがおりますので〜( ̄▽ ̄)

でもホント、植物には癒されますね(^^)
ひん死に陥ってもちょっとの手間で復活した時は、本当に心から『ありがとう』って思います。

かわいいカムイ君とレーさん、ベランダには癒しの植物たち…一番身近なパワースポットで元気もらって、ヤな上司に負けないでくださ〜い(^O^)/
  1. 2013/05/17(Fri) 22:58:04 |
  2. URL |
  3. ようこのじょう #-
  4. [ 編集 ]

ガンホー急落で2チャン荒れてます… やっぱり素人株は怖いな、と思いました
  1. 2013/05/18(Sat) 01:25:18 |
  2. URL |
  3. ゆり #FBNn98YM
  4. [ 編集 ]

朝のカムイさんもいい顔!
何かつぶやきそう〜

紀信 降臨中!?
  1. 2013/05/18(Sat) 15:43:56 |
  2. URL |
  3. supercalifra #-
  4. [ 編集 ]

>きのみさん

アボカドは割とすぐに芽を出しますよ。
でもアボカドって日本でも採れるもんなんですかね。
びわまで作ったなんて羨ましいなぁ。
きっと立派な庭があるんでしょうね

応援ありがとうございます。


>ようこのじょうさん

昨日、生協にいったら植物があって
物色してきましたよ。
でも目当ての金木犀はなかったです。
ブルーベリーの鉢が欲しかったけど断念
苔玉に植物がうわっているやつもありました。
なかなか風情があってよろしいですな


>ゆりさん

ガンホー急落とはいっても、
それまでが一日に10万だの20万だの騰がっていたから、
そこで掴んでしまった人はさすがに自業自得のような気も。
まだ再浮上してもおかしくない銘柄なんですかね。
僕は一度90万円くらいの時に買えるチャンスがあって、
その時でも十分利益出ていましたけど、
やはりこういう乱高下の激しい銘柄はこわいかもですね。


>supercalifraさん

紀信まだまだですよ。
最近はあまりじっくりカメラに触っていなくて。
そろそろ降臨しようかな
  1. 2013/05/19(Sun) 23:05:31 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2287-9308451e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)