昨日の新潟出張。
新潟駅につくと、駅で山菜を売る出店が。
ちらっと見てみると、ふきのとうが150円。しかも量多し。
以前、コメント欄で、
ふきのとうを刻んで入れた味噌汁は、
風味がよくてとても美味しいと教えてもらってから、
いつかはふきのとう味噌汁を作ろうと思っていたのだが、
近所のスーパーでは500円近くするので躊躇していた。
それが、ここで出会えた150円のふきのとう。
帰りに買おうと思って夕方ふたたび立ち寄ったら、
ふきのとうはなくなっていた。。。残念。
やはり買おうと思ったらその時動かないといけない。
他の山菜やらよく分からない葉は残ってたが買わず、
母親から注文の入った本場の笹団子だけ買って帰途。
自分も食べてみたが、よもぎの香りと甘すぎない餡。
さすが本場の味だった。
今日も出張。
昨日は朝5時半起きで帰宅が20時だし、
今日も早めの起床で外回りだったのでずっと歩き通し。
正直この2日間は疲れた。
明日は久々にテニス。
久々といってもGWの前半にはたっぷりやってるから
そんなに久々ではないのかもしれないけど、
すごく身体がテニスを欲していたからそう思うのかも。
ここ最近は会社でのドタバタしたことが多すぎる上に、
馬券が当たらない、株が買った途端に落ちるなど、
心身ともに疲れすぎている(苦笑)
明日はすべてを忘れてテニスに没頭、
その後は映画でも見るかなと計画している。


- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
おかえりなさい~
このカムイ君はおかえり~のゴロニャンでしょうか!?
ふきのとうの味噌汁なんて食べたことないです。
でも美味しそうですねぇ・・。近所のスーパーで安売りしてたらためしてみます
テニスは楽しめましたか?夕方雨が降ってしまいましたが、大丈夫だったでしょうか?
私は、連休最後に熱をだしてしまい。。でも休めないので行きましたよ

今週こそ休みます・・
- 2013/05/07(Tue) 00:26:56 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
ふきのとう大好きです。
おいしいですよね♪
お味噌汁でもいいのか~
競馬セミナー第二回目も行ってきました。
テントじゃなくて、来賓室とかでやるんですよ。
無料なのにお茶が出たり、勝つとトートバックもらえたり。
2回目は千円の昼食券付でした。
なので?普段買ってそうなおじ様も参加されています。
初めて競馬新聞の読み方を学びましたが、
情報あり過ぎて覚えられません、、、
Maruoさんもみんなもすごいなぁ。いろいろチェックして買うんですもんね。
連休明け初日。
気分もぐったり・・・
- 2013/05/07(Tue) 22:18:50 |
- URL |
- ゆきんこ #-
- [ 編集 ]
>かめきちさん
ふきのとうを刻んで入れると風味がいいんだそうです。
このコメント欄で聞きましたよ。
テニスは午前中だったから堪能しましたよ。
やっぱり楽しいですね、テニス。
熱の中お仕事ご苦労様です。
でもそれって休めって啓示だと思うので、休んでくだせえぇな
>ゆきんこさん
プレハブ小屋じゃない方のセミナーですか。
競馬新聞にはいろんな情報が詰まってますよね。
着順、騎手、斤量、上がり、距離、コース、着差…
よく出来てんなぁと思いますよ。
個人的には、上がり3Fが何位だったかとかも示して欲しいです。
といっても、まだ何のこっちゃ??って感じですかね。
なんでセミナーに行っているのか気になります。
お知り合いが競馬ファンとか?
- 2013/05/07(Tue) 23:04:16 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]