昨日は休日出勤で今日からが実質のゴールデンウィーク。
しばし会社との縁が切れると思ってホッとテニスを堪能した。
…のだが、テニスを終えて携帯を見ると、何やら着信が。
会社のお偉方からだよ、ったく。
見なかったことにしていたらまた掛かってきて仕方なく出た。
そんなに緊急性はないことのようなのに
あたかも緊急なことのように話してきて、
ゴールデンウィークだからって遊んでる場合じゃないぞと
釘を刺されたような。
社員が楽をしたり、楽しんだりするのが嫌いな人だから。
しかも最後に「またかける」との言葉を残されて、
こちとらいつ電話がかかってくるのかと気が気でなく、
本来は実家に飯を食いにいくところだったのに、
とりえあず悶々としたまま帰宅して待機。
が、電話こないんですけど。。。
もしかしたら明日来るんだろうか。
それはそれで腹立たしい。
せっかくのGWだってのに束縛されている感じで。

ま、ゴールデンウィークといっても、
巷のように何連休もできるわけでもなし、
そんなに期待していたわけでもないけど、
だからこそ休日くらいは遠慮して欲しいわ。


※メールで階上の騒音のことを聞かれました。
僕はルールとして、本名を名乗っていない方には
返事を出さないことにしているので、
すいませんが、この場を借りて返答させてもらいます。
僕の場合は、あまりに騒音がひどくなってから手紙を出したわけですが、
すぐに相手(上の人)から手紙が帰ってきて、うちは小さい子供がいるので
もしかしたらそのせいかもと素直に受け入れてくれた上で
今後は意識的に気をつけるようにしますと返答もらいました。
それ以後は、たまに上から音がすることはあっても、
悩まされていた時に比べたら全くおとなしくなって今に至ります。
メールをくれた方は、管理会社に注意喚起を促したのに、
階上からの足音が全く止まず悩まれているそうです。
何か対策をということですが、どうなんでしょうね。
管理会社が喚起しても自分のことと思ってない人は多そうなので、
僕のように直接手紙で様子を見るしかないですかね。
いきなり直接会いに行くというのもお互い気まずそうで、
僕も未だに上の人がどういう人だか知りません(名前しか)。
他の対策ってなかなか難しい。
分譲住宅だと先々までの付き合いもあるし、
なるたけ揉め事は起こしたくないってのありますからね。
どういうタイプの人が上にいるかにもよるし。
子供を持つ普通の過程ならそう非常識な人もいなさそうだけど。
手紙の内容も詰問するのではなくお伺いって感じがいいでしょうね。
階上の音って気にあると本当にイライラしてくるんですよね。
やんでくれるといいですね。
前回のコメントに対してレスしたら
不正と言われてしまって投稿できないのでこちらにて。
>alliyさん
ずっと犬を飼いたかったのですが、
団地で飼うことができず、
じゃあ猫ってどうかな~と思って、
書店で猫図鑑を見て、バーマンに一目惚れしました。
他の猫にはあまり興味なかったんですが、
バーマンだけは「おっ!」と思いましたからね。
バーマンも毛を刈ったらシャム猫みたいになりそうですよ。
>goruさん
胃の調子崩し気味なんだから健康食膳真似しないと。
作るの10分だから楽ってのもありますよ。
肉系とかだと時間と手間かかるし。
中華は胃もたれしそうで最近行ってないなぁ。
大戸屋で侘しさですか、ちょっとその感覚分からないけど(笑)
僕はあのひとりで過ごす空間、好きですよ。
カムイもレーさんも☆彡になったウサギたちも、
何か縁あって独身リーマン宅に来てくれたんでしょうね。
ありがたいことです。
>とらさん
バーマンが普及することを望んでいるような
望んでいないような微妙な思いですが、
(希少性というのもバーマンの魅力のような気もするので)
このブログでバーマンに興味を持ってもらって
自らも迎えたという話は嬉しいもんです。
我が家で見られるカムイの行動がとらさんちでもあるようですね。
容姿はもちろんだけど、この人懐こさですよね。
本当にいい猫です。
>花まつりさん
どうしちゃったんでしょうね、庭の木。
植物ってこちらが思う以上に強いですよね。
枯れかけても、根さえ生きていれば復活することも。
そう簡単に切らないですよって感じですかね。
昔は雑草は簡単に抜いていたんですが、
金木犀の脇に生えてきた雑草を抜くのに忍びなくなってきました。
前に一度抜いたんだけど、また生えてきたから、
これはこれで育ててみようかなと。
駐車場にも草が生え放題で、
この前ホームセンターで除草剤を買おうと思ったんだけど、
人間にも害を及ぶすようなものばかりで(絶対に吸い込まないでとか)、
なんかそんなもので草を殺すのもこれまた忍びないと思ってしまったり。
雑草とはいっても植物ってことを思うようになってきました。
植物も生きているんだよなぁと。
あれ、話脱線か?
>ゆきんこさん
今日の天皇賞、大惨敗ですよ~。もうショックでかすぎです。
まさかゴールドシップが3着にも入れないなんて…。
府中の特設簡易小屋みたいなとこでセミナーやってましたね(笑)
3部屋くらいあって、意外や意外、結構盛況のようでビックリ。
僕は競馬新聞を穴のあくほど眺めて、
戦績、展開、騎手、調教師すべての項目をインプットした上で
結論を出しますがそれでもなかなか当たりません。
ピンときた子を買う買い方でも全然いいですね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
休みの日に電話。
マジで、嫌ですよね。
私も連勤の時、やっと取れた休みで、
死んだように寝てたら、社長から電話。
全然急用でない用件で、しかも私の部署の話じゃない。
ってことがありました。
偉い人って、なんでも許されると思ってるんですかね。
次の仕事、決まりました。
また渋谷を通勤で通ることに。(笑)
野菜、食べに行きます!!
- 2013/04/29(Mon) 02:50:12 |
- URL |
- ようこ #qbIq4rIg
- [ 編集 ]
気の休まらない休日…お疲れ様です。天皇賞も波乱のようで残念でしたネ。
世の中連休…夫もカレンダー通りにお休みですが、子供たちが独立していなくなると 連休なんてどうでもよくなってきました。
ただ、建て替えでスッカラカンになってしまったのに、長男夫婦が家を購入と先月連絡あり…あ~…頭金の足しには中途半端なお祝いでごめんね…状態。胃もたれみたいな 今年の連休です。
カムちゃんみたいな 癒しが欲しい……仕方ないから、日焼け対策万全のガーデニングで連休を過ごします。
- 2013/04/29(Mon) 03:30:13 |
- URL |
- きのみ #-
- [ 編集 ]
それで電話はその後どうなりました?何時間待ってもかかって来なかったら頭に来ますね。
今日でGWの前半が終了。私はやりたかったことの半分もやらないまま終わりました。
年明けから特に何もなさないまま四ヶ月が過ぎてしまうのは人間としてまずいなと思うので、目標を小さいものにしてどんどん消化していこうと思います。
- 2013/04/29(Mon) 22:03:48 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
GWも、気が休まらないですね・・。
私の前のオーナーも休むとイヤな顔してたましたね・・。
考え方は色々あると思いますが、プライベートを大事にしないと仕事も頑張れないですよね。
残りの連休は満喫してくださいね
私は稼ぎ時なので(笑)、せっせと仕事してます。
でも来週あたり休むぞ!
- 2013/05/01(Wed) 05:47:17 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]