FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




改めてバーマンの魅力 :: 2013/04/25(Thu)

昨日、指値で申し込んでおいた株、朝になったらすぐに約定。
で、その後の動向をドキドキしながら見守っていたら、
いきなり株価さがったーーーーっ!

やっぱりな。。。


まぁいいのだ。
みんなゴールデンウィーク前に利確(利益確定)する傾向にあるから、
一時的に下がるというのは折込済。

俺がゲットしたこの銘柄は、
この後上がると言われているから(あくまで言われているだけだが…)、
しばらくじっくりと寝かしこんでみることにする。



001042500.jpg

昨年食った後の種を植えたアボカド。
ひと冬こして風前のともしび…。


がしかし…



002042500.jpg

諦めずに水と栄養を与えていたら、
新芽が出てキターーーー!

このアボカドのようにわいの保有株価も上がるはず。
アボカドを株価に見立てて頑張って育てよう。



さて、昨日は夜いきなりゲーリーになってしまい、
今日も不調が予想されたけど、4日連続大戸屋でガッツリ食えたし、
夜は夜でこんな感じに自炊してみた。


003042500.jpg

メインは野菜スープ。
スープの素が安く売ってたから、
ブロッコリー、カボチャ、セロリのスープにした。

まずいはずないと思ったが、やはり美味かった。
ブロッコリーの硬さ加減もちょうどよく、セロリもいい感じ。



004042500.jpg

今日のカムイはいつになく足が短い(ように見える)。
本当は毛のせいだと思うんだけど。
でも見た目はマンチカンやんけ(笑)

でもそこがバーマンのいいところ。
高貴なたたずまいでありながら、
どこかに愛らしいキャラでもあるところがグッド。

シュッとしたシャム猫さんみたいのは、
俺にはちょっとカッコよすぎる。



006042500.jpg

バーマンを迎えたいと思ったのが
もう10年近くも前になると思うんだけど、
自分の中での好みの猫=バーマンは変わらない。



009042500.jpg

瞳の色・形、顔の形、毛の長さ、手触り、カラー、
それから容姿だけでなく性格やビルマの猫という神秘性…
すべてが自分の好みにマッチしているのだ。



011042500.jpg

ソマリとかラグドールも好きなタイプの容姿なんだけど、
ラグドールはいろんなカラーがありすぎるのが逆になんだし、
ソマリはバーマンよりやや野性味が強い。
やっぱりバーマンが全ての条件をクリアする(笑)



013042500.jpg


バーマンを猫図鑑で見ていなかったら、
猫を飼うことはなかっただろう。

もともと犬派だったし、将来の夢は、
コリー(か黒柴)と暮らすことだったぐらいだからね。

猫図鑑をたまたま本屋で何気なく見た時から
カムイと結ばれる運命だったんだなぁ、
なんて久々に考えてみた。



20060316231008.gif

明日も大戸屋に行く予定なのだが、
これで一週間通しで大戸屋ということになった。
これは未だかつてない出来事。
メニューが新しくなったからいい感じなのだ。
いっそのこと大戸屋の株かった方が良かったか。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<いやな電話 | top | 落ちる電話>>


comment

こんばんは。
毎日ブログを見せて頂いていましたが、時間がなくてコメントしてなかったのですが、今日はコメントしないではいられませんでした。
それは、ずっとカムイちゃんとの出会いを聞いてみたかったからです。そうなんですね~。犬派から猫図鑑~バーマン~カムイちゃんですか。運命の出会いだったんですね❤
私もmaruoさんのブログで初めてバーマンという種類をしりました。ビルマの猫ちゃんなんですね。カッコイイです。
実家で飼っていた猫はシャム猫でしたが、シャムってタイですよね?タイとビルマ?ミャンマー?ってお隣の国なのに、あんなに外見が違うって不思議ですよね。
私ももともとは犬派で、柴が大好きです。特に散歩してる時のお尻が♪

明後日からGWですね。株が上がって、テニスがたくさんできますように。
  1. 2013/04/25(Thu) 23:49:19 |
  2. URL |
  3. alliy #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわです。

はぅ。
maruo式食膳、どう見ても、草食系ヤギの餌かと
みまごうので、あまりに健康食膳で真似ができませぬっ。
今日は行きつけの毛沢東首席の店で
チョーおいしいねぎ炒飯と薄味もやしラーメンを摂りました。
大戸屋はなんか一人食いの時、煌々と照る中で、
独特な侘しさを感じるので、最近は言ってないのです。
美味しいけれどもさ。

カムイっちは、本当に正解の正解。
ブルマの神秘の猫ちゃん。
ブログも数あれど、カムイと同じ猫を、まぁ、見たことありま
せん。そして、カムイの表情も無二のもののような気がします。
なぜに縁あって、「独身リーマンの」家に来たのでせぅ。
それはきっと、maruoさんを支えるためです。
カムイが居ると、明日への勇気をもらえる。今日の感謝を
思える。きっと明日につなぐ命そのもの。それがカムイの来た
理由なのではないかと思うのです。
どこかで孤独な時を過ごす正義感の誠実なmaruoさんを
支えるために来た猫。そんな風に思えわれてなりません。

一人になったレーさんとカムイ。
いつまでもいつまでも元気で居て欲しい。

  1. 2013/04/26(Fri) 23:05:02 |
  2. URL |
  3. gorujamyn #ZAILHwbY
  4. [ 編集 ]

こちらのブログでカムイくんを知り、バーマンに憧れ、ペットショップでの出会いがあり、バーマンを我が家に迎えてもうすぐ3年です。
ソファに座れば膝にぴょん、お風呂に入れば追いかけてきて蓋の上でうとうと、、、、その手触りや美しい毛並に加えてこの人間の生活にふわりと溶け込む不思議な力はなんでしょう???最高のパートナーです。
maruoさん、カムイくんを紹介してくれてありがとうございました。
  1. 2013/04/27(Sat) 08:13:53 |
  2. URL |
  3. とら #-
  4. [ 編集 ]

うちの庭の木が急に枯れて来ました。周りの木は生き生きしてるのにその木だけ葉が茶色に変色して来ました。水が足りないのか、素人判断で木を短く切り過ぎたせいなのか、よく考えてみようと思っているうちに主人が根元から切ってしまいました。「見苦しいから切ったよ~。」っていいことしたみたいに。
助ける方法があったかもしれないのに、頭に来た!
短絡的な人は困ります。

マンチカンに見えるほどふさふさの毛のカムイ君。
ビルマ(ミャンマーよりビルマって名前の方が良かった)生まれの種類なんですね。なんか神秘的。
首周りがライオンのたてがみみたいですね。
  1. 2013/04/27(Sat) 10:48:38 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

カムイくん、真横顔もかわいいですね~
最後の手を揃えてウトウトしてるのも♪

maruoさん、今日の天皇賞はどうでしたか?
私はオークスの年1回を10年くらい通ってるだけなので、
ちょっと競馬のこと学んでみようかと
今日、府中で競馬セミナーなるものを受けてみました。
そして馬券買いましたが全然ダメでした。

馬もかわいいですよね~
私は馬を見たいので、パドックで見てピンときた子を買いたいタイプです。
当たらないんですけど~
  1. 2013/04/28(Sun) 22:35:37 |
  2. URL |
  3. ゆきんこ #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2278-0c9a0c65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)