今日は割と平和に過ごしていた。
しかし、もうすぐ終業間近となって一本の電話。
お偉方の秘書からの電話だった。
ま、まさか、またしてもキャバへ拉致コースへのお誘いかっ!?
とドギマキしたんだけど、そうではなかった。
しかし、ホッとしたのもつかの間、
ゴールデンウィーク中にそのお偉方の出張先に
同行してもらうかもしれないとの依頼だったので、
普通のお誘い以上に凹んでしまったわな…。
ただでさえ、そのお偉方と一緒にはいたくない上に、
その日はすでに約束を入れてしまってもいる。
だってGWだし当然っしょ。
しかも、やっかいなことに、
その日に行くのか行かないのかがまだはっきりしない。
行くと決定すれば、申し訳ないが、約束相手に早めに断りを入れるのに、
ワンマンらしく、行くと言っていても直前にやっぱり行かねってことも多く、
こちらも動くに動けない(断るに断れない)。
もちろんできれば断りたくないし。
で、その影響なのかどうなのか、
帰宅途中のスーパーでいきなり下痢になってしまった。
これはまさにストレス性過敏性腸なんとかってヤツではないか(涙)
ストレスを溜めないように、物事を軽く軽く考えるように務めているが、
今回の依頼はちょっと落ちた…
まぁ、明日以降の流れを見守るしかないかな。
とりあえず風呂でも浸かって癒されよう。
んで下痢にいい梅肉エキスも飲んだ。

どんな時でも「平常心」といった感じの表情だ。
見習いたい。

そして凛々しい。
いいな。

いぶし銀。
もしくはガン付け。
ところで「ガンホー」って会社知ってるかね。
「パズドラ」ってスマホのゲームを基盤に大躍進していて、
その株価がものすごい勢いで上がっているんさ。
一応毎日チェックしているけど、この2日だけでも20万円上がってる。
2日前に買っておけば、勝手に20万円儲かったということだ。
その前も数万単位で上がっていたから、もっと前に仕込んだ人は
本当に億万長者も夢ではないという夢の会社だ。
しかし、もはや2日で20万上がった会社に今から参戦する勇気はない。
(上がる会社は落ちる時もあっという間と言われる)
…のだが、なんだか秘書からの電話でムシャクシャしてしまって、
ついに株復帰を果たしてしまった。
まだ約定していないので正式に保有したことにはならないが、
明日の朝、指値で指定しておいた金額で買えていれば、
めでたく(不幸にも?)株保有ということになる。
どうなりますやら…という気もするが、
こうなったらとりあえず前向きにいいことばかり考えよう。
儲かる・儲かる・儲かる。(金の亡者か!)

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6
お偉方のお供で タダでキャバクラ行けるなんて 考えようによっては すごくラッキーなことですね。 ジュースもタダで飲める。
- 2013/04/25(Thu) 10:20:19 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]
ええっ?!タダでキャバクラがラッキー?どま~にさん、それはないですよ。タダだったら、どこでもいい訳じゃないですよ。
自分の時間の方が大切ですよ。
自宅で水道水飲んでる方がいいに決まっています。
潰瘍性大腸炎を患って、自宅療養中のあるとはそう思いますよん。←病気は、震災のストレスのせいに違いないと思う私。
毎日遊びには来ていたけど、しばらくコメントしてませんでした。
体調よくなくて、コメントがどうも暗くなってしまうので、控えてました。
でも、「タダでラッキー」には、同意しかねたので、出てきました。
そういえば、若かりし頃、、赴任校に挨拶に行ったら、校長先生がお昼の出前を取っておごってくれたんだけど、それが海鮮ラーメンで、私的には大嫌いなものだったので、心で泣きながら、必死で流し込んで食べたことがあったな。
タダで一食食べられてラッキー?
すっごくありがた迷惑だったけど。スーツ着てるのにラーメンだし。私、ラーメン嫌いなんだもん。すするって動作が呼吸困難になるんで。
校長先生、どや顔で、「ここのは盛りがいいんだよ!」って言ってた・・・。喜んで当然モードって、しんどい。
タダより高いモノはないって言うじゃないですか。
タダってことは、見返りを求められているんだと思う。
タダでジュースが飲めるからなんぼのもんじゃ?!
- 2013/04/25(Thu) 13:33:23 |
- URL |
- あると #-
- [ 編集 ]
飲め、食え、行けと言われる側の人の苦労を見ていると上役の人達って何も考えないのかと不思議になります。
生まれつき社長の家系で最初から上から目線の人はともかく、下から上がって行った人って若かった頃に同じような苦労をしてるんですよね?こんな時間に飲みに付き合わせたら可哀想とか、休みが潰れちゃ悪いなとか、この子はこんな店嫌かなとか思いやることはないんですかね?
私、ずっと前にお偉い方の旅行に同行したことがあって、道中話に付き合ったり、失礼がないように神経を擦り減らしてホテルに着き、やっと部屋でゆっくりできると思ったら「一人じゃお寂しくて退屈でしょう?荷物を置いたらすぐこちらにいらしてください。」と言われて殺意を抱いたことがあります(笑)
お天気が良くなって来ましたよ。週末にテニスをしてストレスを発散できますように。
- 2013/04/25(Thu) 15:56:06 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
そういうものですか! お偉方のお供ってそういうものなんですか。 私は経験がないもので 知らなかった。 タダほどいいものはない、という浅はかな考えは今日を限りに捨てよう。
- 2013/04/25(Thu) 18:14:26 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]