FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




志村魂 :: 2013/03/12(Tue)


ヤフーニュースのTOPに
「志村けん肝臓数値悪い」と出ていた。

志村けんは自分にとって唯一無二のスーパーコメディアン。
こんな面白い人は自分が生きている間に現れることはないだろう。
大好きな酒だろうが、休肝日を設けて体調に気をつけてもらいたいもんだ。

実際は繊細で優しい人ってのがブログから伝わってくる。
そういう人だけにストレスも溜まるんだろうな。
常に面白いものを探求しないといけないプレッシャーもあるだろうし。

でもって、今年こそ、『志村魂8』 を観に行こうと思っている。

去年17年ぶりに、いしのようことの共演が話題となったこの舞台。
俺の中で、志村けんの相方のベストは
優香じゃなくて、研ナオコといしのようこなんだけど、
研ナオコの場合はまた違うカテゴリーでの相方って感じ。
今の優香的立ち位置での比較なら断然にいしのようこ派なのだ。

まぁ大好きな真子の妹ってことで贔屓目もあるかもしれないけど、
昔やっていた「志村けんのだいじょぶだ~」を見ても、
いしのようこのコメディアンとしての才能はなかなかのもの。

去年、いしのさんの復活を聞かされて、
こりゃ観に行かねば!といきり立ったものだが、
気づくのが遅く、チケット販売開始からある程度の月日が経過。
そうなると売れ残りで同じ金額を払うのも馬鹿らしい気がして泣く泣く断念。
しかし、なんと今年の舞台にもいしのさんが続投するという。

今年のチケット発売日はすでにカレンダーに〇囲みをした。
絶対行くで。だから、けん兄さん、体調には気を付けて。



さてさて、健やかそうにカメラに収まるカムイだけど、
最近、吐き戻しが多いのがちと心配。


IMG_6427.jpg


吐いてしまえばスッキリした感じなので、
長毛の宿命でもあるのかなぁという気もするが、
たまに食べたばかりの餌を戻してしまうこともある。



IMG_6426.jpg


慌ててがっつくとそういうこともあると書かれていたが、
確かにカムイはあまり噛まずに一気食いする傾向があるので、
そのせいなのかもしれない。
またちょっとフードの切り替えを検討してみよう。




20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<良店の条件 | top | 砂塵>>


comment

うちのニャンも最近吐きます。ご飯食べ終わって暫くすると、「ケッ!ケッ!」言いはじめて、飼い主が何事かと驚いてる間に。
あまり回数が多いと、病院に…となるけど、キャリーに入れるにも一苦労。車に乗りストレス。更に、お医者様と対面し緊張してブルブル難しい

志村さん。バカ殿様、変なおじさん、ひとみばーさん…ひとつひとつのキャラクターが濃くて面白いですよね。
よく祖母と観てました。志村さんの番組は、気に入ってました。ケラケラと笑っていたのを思い出します。
あ~、思いっきり笑いたくなってきた!!
  1. 2013/03/12(Tue) 23:12:24 |
  2. URL |
  3. 黒猫姉さん #-
  4. [ 編集 ]

懐かしいなあ、80年代、志村さんんの番組、ダンナと大笑いして観ていました。あの、ご、ご、五時!?とか、研ナオコの「寝る~?」とか、つるの恩返しなんて思いだしても笑えます。

カムイくんが食べる時、ちょっとづつあげると良いかもしれませんね、意地悪してるみたいだけど。(うちの子は12時間食事抜き後の投薬があるので、そのあとのゴハンは吐かない様にスプーン一杯づつ、ゆっくり食べるようにしてます。)
  1. 2013/03/12(Tue) 23:35:37 |
  2. URL |
  3. jun #-
  4. [ 編集 ]

カムイ君 この時季吐いちゃうのは、仕方ないですよね(>_<)
うちも、ひどくならないうちに お風呂に入れなくてはと思っています(^_^;)  短毛種だからいいんですけどやっぱり吐くので気になります。

志村さん、今は志村動物園?でしたっけ 土曜の夜の・・・あれを見て、また違う一面も見た気がします。 優しい方なんですね。 ではmaruoさん 今年は楽しみですね~(^^♪

あっ 、日曜日はやっぱり戸田で、テニスされたんですね~。
私も、県内の端っこまでドライブ&苺狩り&砂浴びしてまいりました(T_T)
  1. 2013/03/12(Tue) 23:54:02 |
  2. URL |
  3. ち~えるママ #-
  4. [ 編集 ]

いつも読み&ポチ逃げすみません<(_ _)>
ごめんなさし、もしカムイくんが吐くことが続くなら、病院で腎臓の数値を見てもらった方がいいかもです・・・。
猫さんに多い腎臓の病気、5歳過ぎると多いんです。
うちの6歳、5歳のアメ♂どちらも腎臓の病気が最近わかり、(胃腸風邪かと思ったら腎臓病でした)治療中です。
腎臓は症状が出た時には、75パーセント機能しなくなって初めてわかる病気なので、もし初期症状なら、療法食で症状をゆっくり進行させることが出来ます。
おせっかいですみません・・・。
  1. 2013/03/13(Wed) 07:49:17 |
  2. URL |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

>黒猫姉さんさん

車に外出はストレスですよね。
カムイもだいぶ前ですがずっと泣き続けて気の毒になりました。
キャリーには興味本位で勝手に入っちゃうのですが(笑

志村けんは日本の至宝ですよ。
まだまだずっと見ていたい。


>junさん

「寝る~?」とかつるの恩返しを知っているなんてさすが。
あれは永久保存版ものですね。
研ナオコだと、「赤まむし~」もあるんですよ。あれ最高。

昼に自分がいないから、どうしても一日2回になって
それで一気に食べ過ぎてしまうのかも。
帰ってきてからすぐに一回、俺が寝る前に一回を分けてみます


>ち~えるママさん

志村動物園の志村さんは、動物好きな素朴なおじさまだよね。
志村魂、楽しみです!

あの中でいちご狩り、ちょっと気の毒


>トモさん

腎臓の病気って深刻なんですかね。
飼い主失格かもしれないけど、あまり病気のことは詳しくなくて。
これまですくすくと健康に来てくれているせいもあるのだけど。
参考にさせてもらいますね。ちょっと調べてみます。
カムイのためにコメントありがとうございます。
  1. 2013/03/13(Wed) 21:33:12 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2253-d21ff796
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)