昼はうつらうつらしてばかりいるレーさん。
そろそろお年的にもお疲れなのかなと思いきや…

単に夜行性であるウサギの性分なのだろう。
夜はアクロバティックな動きを見せる。
少々無鉄砲さも感じる(どっちに飛び跳ねるか分からない)ので、
ズッコケて怪我でもしないかヒヤヒヤしてしまうほど。

それに8歳にしてはまだまだ毛艶もいいね。
これら先ほど撮った写真なんだけど、
急に明るくしてビックリさせたくないので、
レーさんのいる部屋の電気は基本つけない。
今日はベッド脇の蛍光灯のかすかな光を便りに、
一眼レフの高感度を最高値まで上げて撮ったのだ。

夜はホントに食いが旺盛。
新しい牧草を足してやると延々と食んでる。
牧草嫌いなウサギもいるのだが、レーさんは大好物だ。
グレも牧草が好きなら歯を何度もカットする必要もなかったろうに。
マルも毛球症で若くして命を落とすこともなかったろうに。
チャーリーは牧草好きだったんだけどね。。。
と、かつてレーさんと共に暮らしていた4羽のウサギの名を出してみた。
知ってる人は知ってるだろうが、知らん人は知らんのだろうなぁ。
(当たり前のことを言っている)

この前、自分が書いていたウサギブログを読み返してみた。
旅立ってしまった3羽を懐かしみつつ、
心穏やかに過去を振り返れたのは、
今なおレーさんが元気でいてくれるからこそなんだなと思った。

もちろんカムイもいるからだけど。


ISO感度を上げると、かなり暗い部屋でもそれなりに撮れるな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
うわっ
8歳とは思えない、まだ子ウサギみたいで可愛いですね~!
ウサギって人になつくものですか?
名前を呼んだら寄ってきたりもするんでしょうか?
- 2013/03/05(Tue) 23:42:43 |
- URL |
- ケロケロ #-
- [ 編集 ]
前回のハンバーグをじっと見ていて、たまらず今日のおかずはハンバーグにしました。ヨシダソース(←知ってます?)をかけました。
グレ、マル、チャーリー、、懐かしい名前です。
みんな可愛かったですね。
写真を見た時は当然部屋の電気は点いてると思ってたので、蛍光灯のかすかな灯りしか点いていないなんてびっくり!!
いいカメラは違いますね。
レーさんは相変わらずデコ撫でを要求するんでしょうね。
長生きして欲しいです。
カムイ君も。
- 2013/03/06(Wed) 01:12:58 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
レーさん、可愛いですね!
あたしは、グレちゃんたちのブログを当時楽しく読んでいた一人ですよ。
しばらくブログから遠ざかっていて、最近また読ませていただいてます。
なので、グレちゃんたちが亡くなっていたのを知り、ビックリです。
maruoさんのお気持ちを思うと、涙がでます。
レーさんとカムイくんに癒されてるんですね。
良かったです。
- 2013/03/06(Wed) 13:01:32 |
- URL |
- ピョウタ #-
- [ 編集 ]
そうなんですね~、、、。レー姫様はお仲間がいたんですね。
そして今は、いつも澄んだ瞳が心を癒してくれてるんですね。もちろんカムイちゃんのキュートな瞳も。
- 2013/03/06(Wed) 21:08:45 |
- URL |
- alliy #-
- [ 編集 ]