今日は午前中にテニスをして、
その後、スーパー銭湯に行って疲れを癒やし、
さらにその後は、『レ・ミゼラブル』の鑑賞。
休日の贅沢フルコースを堪能してきた。
フルコース過ぎて、映画開始早々に
居眠りをこくという不覚こそあったが、
その後は映画に引き込まれ眠ることはなかった。
レ・ミゼラブルって名前は知っていたけど、
内容は全く知らなんだ。こんな話だったんだ。
もう何度も映画化されている作品だけど、
今作は全てのセリフが歌で構成されているのが特徴かな。
普通のセリフまで歌かい!というツッコミはあったけど、
まぁ映画だし細かいことは気にしないと思っていたら、
だんだん気にならなくなるよ(笑)
むしろ奇抜なアイディアに好感持ってくるかも。
まぁ正直、話自体は海外の古い時代のことだし、
あまり感情移入できないということもあって、
総合評価的には普通かなぁ。
アン・ハサウェイの歌声は良かった。
後ろの座席の人は泣けたと言っていたけど泣けはしなかった。
ちなみに僕が一番泣けた映画は「容疑者Xの献身」。
泣ける映画なのか分からないけど最後が切なくて。お薦め。
(なぜかレミゼではなく、容疑者Xを勧める 笑)
さて、今日のカムイも指定席で
ブログを更新するご主人の脇でくつろいでる。

ブラッシングした後なので、首の下の毛も比較的きれいな感じに整っている。

毎度のように言わせていただくが、
この毛並みの手触りに勝るものがこの世にあるのだろうか。
ミンクの毛皮とかもいい手触りなんだろうが、
あちらは残念ながら「生(せい)」を感じられない手触りだろう。
カムイの毛並みには、生きた温もりの中にシルクのような滑らかさがある。

以前、幼い頃からの憧れだったコリーがスーパーの外につながれていて、
勝手ながら撫でさせてもらったことがあるのだが、
あのフワフワな容姿からは想像できぬ堅い手触りにちょっとガッカリしたことがある(笑)

人間の頭皮であれば、ここまできめ細かな毛質だと、
晩年、薄毛への進行が相当に確定的になるところだが、
カムイの場合はこれだけ細くて手触りが良い上に写真の通りのふっさふさ。
そろそろ薄毛が気になってきた飼い主も羨むゴージャスさだ(笑)
他の猫の手触りは野良の子くらいしか知らないけど、
この手触りの良さがバーマンの魅力の一つでもあると思う。
なぜ日本でバーマンがあまり流行らない(ブリーダーも少ない)のか不思議だ。
ただ、単なる流行りで増えるのはご勘弁願いたいのでそれはそれでいいんだけど、
もし将来、新たにバーマンを迎えたいと思った時に迎えられないのは困るな。
もっともカムイと暮らしている間は、新たな猫を迎えることはないけども。


次の映画は『ライフオブパイ』を観に行こうと思う。
それにしても、映画館で観ていると必ず尻が痛くなるのは何故だろう。
最後の方はいつも尻を前に投げ出しただらしない格好(腰に良くない)になったり、
尻の位置を左右にずらしたりして苦戦している。
他の人はそんなことなさそうにきちんと座っているが、痛くないの?(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:8
こんにちは
カムイ君の真っ直ぐな眼差しにクラクラっとしてしまいます。
私はアメリカンカールと暮らしていますが、すごく柔らかい手触りですよ。
でも、ゴージャスなカムイ君のふわふわには勝てないかな~
- 2013/01/07(Mon) 10:19:42 |
- URL |
- 猫ぼうず #-
- [ 編集 ]
あけおめです
「容疑者Xの献身」 最後のせつなさに泣きました~
「レ・ミゼラブル」は見る予定は無いので、比べられませんが
「ONE PIECE」で泣くのは有りですか???
カムイ君の気品あふれる御姿 新年早々 ありがたく “参拝”
- 2013/01/07(Mon) 10:26:55 |
- URL |
- catboy-d #-
- [ 編集 ]
カムイ君にはかしずく以外ありませんね。 だって 格がちがいすぎますもん。
- 2013/01/07(Mon) 11:32:44 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]