FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




昼間の静けさ :: 2012/12/09(Sun)

この前のFNS歌謡祭を見てから、
妙にカラオケに行きたくなってきた今日この頃。

所さんの目が点(だっけか)という番組でも、
音痴の方の対策といった特集が組まれていたので、
ぜひそれも試してみたいし。

ちなみにその対策法とは、耳栓、前かがみ、窓ふきのリズム。
番組を見てないと分からんだろうね。


さて、この土日は出勤もなくのんびりと過ごした。
大会が終わりテニス熱が珍しく下がり気味だけども、
それでもとりあえず土日とも軽くプレーはして後はダラダラと。



IMG_6278.jpg


昼間のレーさんは地蔵のように固まっていることが多い。
ヤマネというちっこい動物がいるんだけど、まるでそれみたいだ。



IMG_6271.jpg


レーさんの大きさと比較するためにメガネなどを入れてみた。
ウサギって縄張り意識が何気に強いから、普段ないものには敏感。
こんなもの置くんじゃないわよ的な感じで外においられてしまった。




IMG_6262.jpg


昼間のカムイもまさに寝子。
いつもこんな感じで過ごしてんのかな。
同化していて一瞬いるのに気づかなかったよ。



IMG_6261.jpg


激しい換毛は終わったとはいえ、
また洋服に毛がついてしまうんだな。



IMG_6263.jpg


でも、ここ(コタツの台)に置いておくのが悪いんだべ、
といったこの眼差しを前に、確かに…としか思えないのであった。




20060316231008.gif

もうすぐ今年が終わってしまうねぇ。
なんて早いんだ。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<今年もやんのか… | top | FNS歌謡祭>>


comment

音声が治り、朋ちゃんの歌を聴きました。以前から、ちょっと音を外すところがあったけど、この人の場合、それも含めて魅力になっていますね。
最初にこの歌を歌った時より歌詞の深みがよくわかりました。
何よりも表情がとても良かった。
苦しみのどん底まで落ち、深く傷つき、迷惑を掛けた人も多かっただろうけど、なんとか復活が安定してくれるといいと思いました。

うさぎも縄張り意識が強いんですね。メガネを押しやるなんて可愛い。というか、maruoさんメガネを掛けてるんですか?
私は普段ソフトコンタクトをしていて、外した時にメガネを掛けています。
カムイ君のちらっと目が見えているけど、写真を撮ったから起きちゃったのかな?うちの子は短毛だけど寝床にされたコートや毛布に毛がつきます。まあ、おっしゃるように置いておく方が悪いんだろうけど、思いもかけないところを寝床にするから困ります。
  1. 2012/12/09(Sun) 23:16:13 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

朋ちゃんの歌聴きましたか。
Youtubeのコメントで他にも音を外すというようなことが書かれていましたが、
僕は音程に疎いので、どこでそうなってるのか分かりません。
FNSのあゆの歌唱もひどいひどいと書き込みされてますが、
あれ?もともとこんなもんじゃなかった?って感じです。
ただ、明菜の歌唱が落ちたのだけははっきり分かるので、
やっぱりファンで常に聞いていた歌じゃないと分からないのかな。
花まつりさんは音楽関係でしたよね。だからすぐ分かるんでしょうね。

コンタクトもありますが、基本はメガネですよ。
今はメガネが安いから、気軽に作れていいですよ。
今度PC用を買おうとかと思ってます。

タオルとかも置いておくと毛がついていて、
顔をふくと毛でこしょばゆくなります…
  1. 2012/12/10(Mon) 00:23:16 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2202-dc89d384
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)