FNS歌謡祭で朋ちゃんが復帰すると知っていたのに、
ついつい残業していたら既に19:30。慌てて帰宅。
朋ちゃんは目玉のひとりだからまだ出ていないはず、
その予感通りに帰宅したちょうど21:00頃に登場。
他局の「相棒」に朋ちゃんをぶつけてきたようだ。

5年ぶりなんだね。なんだかこちらもジーン。
しかし、歌声は衰えていないし、容姿も変わらない。
歌いきって最後に感極まったシーンは今番組のハイライトでは。
別に特別好きだった人でもない。
むしろ明菜のファンだった自分にとって、
明菜の時代を遠い過去へ導いた次の時代の人。
でも、そんな人が絶頂期を経て、
地獄を見て、またこうして頑張ろうとしている姿を見たら
応援せずにはいられないでしょ。
はぁ良かった~と感嘆していたら、

キタ━(゚∀゚)━!
迫力ボイスの小柳ゆき。好きなんだよね。
彼女ほどの実力者が全く受け入れられない日本の音楽会。
どうかしてるわと思ってしまうんだけど、地道に活動は続けてた。
だから、このデーモン閣下とのコラボときたら、
この後に歌う歌手が可哀想なくらいの素晴らしさ。
個人的には今番組のベスト・オブ・コラボだったな。
(ちなみに次に歌ったのは嵐だったけど録画&口パクだった模様)
それと、アルフィーの「星空のディスタンス」もよかったな。
これは本当に自分の青春時代。
ということは相当昔だと言うのに、タモリに似てる桜井さんときたら、
相変わらずの声量でこれが本物の歌手だ!と感激しちゃったよ。
まだ番組の途中なんだけど、松坂慶子やら夏木マリあたりまで登場して、
そこいらの音楽番組にはない豪華さというか驚きはあるね。
希望を言えば、去年のように布施明とか岩崎宏美とか実力者を出して欲しい。
そして、本当のホントの希望で言えば、またこういう舞台で
明菜様に歌っていただきたいのだがそれはもう難しいかな。

カムイは今日も無邪気に俺のひざ。
この季節はいつにも増して相思相愛。
猫肌と人肌で温め合ってます(笑)

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:7
分かる分かる☆
日本はどうしてもアイドル路線が幅きかすんですよね~(^。^;)
小柳ゆきは凄いですよ!
私は見てなかったけど、朋ちゃんも頑張ってくれぃ!
明菜も…刺激になるといいね。
高校の時先輩がTHE ALFEEの大ファンでコンサート行きました♪(^O^)
桜井さんは歌上手~♪
あの三人はそれぞれ声質も歌い方もバラバラなのに、一緒に歌うと「THE ALFEE」の歌になるんだよね~♪(^w^)
バンドの面白みなのかな?
- 2012/12/05(Wed) 23:40:39 |
- URL |
- 大猫 #-
- [ 編集 ]
静岡は「そうだら?」(そうでしょ?)のように「ら」をつけますよ。
私はあんまり言わないけど。「うちではこうする」という時に「うちっちはこうするよ」という言い方もします。他県の人に「うちんちは」じゃないの?と言われるけど、「うちんち」なんて言いません。方言て面白いですよね。
仕事をしていたので歌謡祭は観られませんでした。
Youtubeにたくさんアップされているのですが、今音声が壊れているので音を聴けません。画像で観る限りでは華原さん、ちょっとふっくらしたような、、。ガリ痩せよりいいけど、もうちょっとドレスのデザインが違う方がいいと思いました。でも、表情はとてもいいですね。絶対に復帰するんだという意思の表れですね。これから良い曲に恵まれるといいけど。
明菜ちゃんもこうやって歌ってくれるとほんとにいいんだけど。
体調はどうなんだろう、、。
- 2012/12/07(Fri) 01:29:02 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
なんか、自分と同じように思った方がいて、嬉しくなっちゃいました。自分も大変なんですが、朋ちゃんとか同世代が叩かれながらも頑張ってると、勇気もらえるし、応援したくなっちゃいますよね~。
- 2012/12/07(Fri) 18:03:13 |
- URL |
- リーマン #-
- [ 編集 ]
以前から覗かしていただいてたのですが、初コメント(笑)
FMS歌謡祭なんてと、普段は見ない歌番組の感想が同じだったのでつい、コメントしたくなりました。
華原朋美さん、当初は面倒くさい女の子だと思ってましたが
丁寧に歌い上げた事、エンディングのお時儀に感動!
小柳ゆきさんは本当にカッコいい、もっともっと彼女のようなアーティスト活躍してほしいでしね。
で、最後にALFEE、ずっとファンですがいい加減、星ディスばかり・・・と思ってたのに、maruさんのような方がいると知ると、嬉しくて仕方がないですね。
長々とありがとうございました。
にゃん&うさ、グルメ談、これからも楽しみです。
ちなみに、わたしは大阪在住です。(笑)
- 2012/12/09(Sun) 12:03:10 |
- URL |
- usacchi #rcJGIsXI
- [ 編集 ]