FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




朝の我が家 :: 2012/11/22(Thu)

帰宅して玄関に駆け寄ってくるカムイ。
その勢いのまま開いたドアから外を覗き込む。

カムイはそこから一気に脱走することなどないので、
俺も少しドアを開けたままにしてやっている。
外に興味はあるようだけど、一歩も前には出ない。

体は玄関側に置きながら、
顔だけ外に出そうとしているその時、
俺が頭上から「こわいぞっ!」と軽く脅してみると、
あわてて家側に戻って、俺と一緒に居間の方までやってくる。

この毎度の光景が面白くもあり、ホッとする瞬間でもあるんだな。



IMG_62261122.jpg


さて、いきなりだけども我が家のアボカド。
まだ何とか命を長らえているという感じ。
元気はなさけ。冬を越せるのか?



IMG_62251122.jpg


朝のカムイ。気持ちよさそうだな。




IMG_62381122.jpg


朝のレーさん。

換毛なので毛はボサボサだけど、
しっかり牧草(食物繊維)を食べているから腹痛予防になっている。



IMG_62431122.jpg


耳が隠れて何か違う生き物風。

この前、少し具合が悪そうだったのは何だったのやら。
あの時はレーさんと過ごす日々もあと僅かかも…などと思ってしまったが、
今の元気を見れば、改めて10歳通過点を目標にと意気込んでいる。

餌入れにペレットを入れてやると、慌てて餌入れに突進。
たまに勢い余って頭を突っ込んでしまうこともあるのが可笑しい。

人間だったら、たぶん天然ボケなタイプぽいな。
俺もたまにそう言われることはあるけど…



20060316231008.gif

明日は雨かな~
ちょっと手首が痛いからちょうどいいか。
試合までには痛みが治まってくれるといいんだけど…
試合は日曜日。天気は問題ナッシング。

さ、ウォーキングデッド見よ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<出入り自由の弊害 | top | イタリアのラスク>>


comment

最初から室内飼いでも、ちょっとドアを開けた瞬間に脱走する子もいるんですよ。カムイ君は慎重派ですね。
レーさん、ほんとだ。ちょっと毛がボサボサしてる。でも、食欲があって嬉しいです。

11月後半に入って以前よりは多忙でなくなりました。寝るのが遅いのは夕食が済んでから調べもののためにネットを見たり、本を読んだりしているせいもあります。
自由業で早朝から会社に出勤することもないので、だいたい1時~2時に寝て7時頃に起きるんですよ。

手首が少し痛むんですか?湿布したりします?
そういう場合冷やすのと温めるのとどっちがいいんでしょう。
本番までに良くなるといいですね。
  1. 2012/11/23(Fri) 00:41:32 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

カムイくん、丸くなってるぅ~。

可愛いです。v-353
  1. 2012/11/23(Fri) 05:51:58 |
  2. URL |
  3. la chatte noire #5p4vzfrw
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2197-b3b75925
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)