今週、土曜日の天気は晴ときどき曇。
金曜日も降っても午後の降水確率は20%。
まだまだ予断は許さないが試合できるかも♪
…が、しかし、そうなったらそうなったで、
今日は朝から気だるい感じで頭が痛く腰も重い。
実は昨日の夜、メールで会社関係の憂鬱な連絡があり、
それもあって眠りが浅くなってしまったせいかもしれないけど、
心なしか喉も痛がゆいような気もしてきて…
心の中では、気のせい気のせいと言い聞かせるも、
今週は週始めから社内では3人が風邪っぽかった。
そういう事実と自分の体調からも、
ついつい風邪疑惑にかられてしまう。
そんなわけで単なる疲れと思い込むためにも、
昼休みに30分のマッサージに行ってしまった。
したら少しは楽になったかな。
今も腰は少し痛重いけど、まぁ風邪じゃないだろう。
大会当日はどんな体調でも出場するつもりだけど、
せっかくなら万全の体調で挑みたい。
今日はブログ更新したら風呂にも入らずサッサと寝よう。




しばし更新が途絶えそうな予感。
- 関連記事
-
-
秋季大会
2012/09/30
-
風邪じゃない風邪じゃない風邪じゃない
2012/09/27
-
9月26日の徒然
2012/09/26
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:9
大丈夫ですか~(-_-;)
せっかく待ち焦がれた週末なのに・・・ 明日だったか明後日だったか、また気温上昇するみたいですから、これ以上体調崩さないように、睡眠たっぷりとって頑張ってくだされ~(*^^)v
私も、週末は長距離ドライブの予定なので、絶対雨降って欲しくないです(>_<) でも、台風17号が戻ってくるみたいですかね(+_+)
- 2012/09/28(Fri) 00:09:02 |
- URL |
- ち~えるママ #-
- [ 編集 ]
夜遅い時間に夕食をとると眠っていても胃は消化を続けるので眠りが浅くなり、疲れが翌日まで残ります。
仕事が退けるのが遅くなりがちでしょうが、寝る3~4時間前までに夕食をとると理想的です。(あくまで思想です)
あと肉や魚などのたんぱく質をとることも眠りの質を改善します。
小姑みたいなコメントですみません。
- 2012/09/28(Fri) 06:18:56 |
- URL |
- マリリンゴ #-
- [ 編集 ]
子供の頃、楽しみにしている運動会や遠足の前になると、熱を出しちゃう子がいましたよね。
あれと似ているんじゃないかな。
そんな自分を客観的にとらえて、ポジティブに、プラスのエネルギーになるように、もっていった方がいいんじゃないでしょうか。
マインドコントロールですね。
- 2012/09/28(Fri) 08:58:05 |
- URL |
- りか #-
- [ 編集 ]
maruoさん、こんばんは☆
大丈夫

大丈夫
ご飯しっかり食べて、グッスリ眠って一日の疲れを取ってtennisに挑んでください

興奮しすぎないようにユックリ行動してください
これからの季節、カムイくんのフワフワ箱座りが萌~ですね
カムイくん

ナデナデ
- 2012/09/28(Fri) 21:13:58 |
- URL |
- emirin #-
- [ 編集 ]
こんばんは、お疲れ様です!
日中は暑いですが、朝晩は寒く感じることもありますよね。
寒暖差が激しすぎます。。。
夏の疲れが出たり、毎日の寒暖差など、この時期は体調管理が難しいと思います。
更に、台風も来ていて気圧も変わってきているので、だるく感るのかもしれません・・・
お身体、お大事にしてください。
万全の体調で大会の日を迎えられますように!
かげながら応援しています

- 2012/09/28(Fri) 21:44:23 |
- URL |
- ラリー #-
- [ 編集 ]
「風邪じゃない」と思わないで下さいね、
「俺はますます元気だ」と思う方が効きますよ(^^)
- 2012/09/29(Sat) 10:55:56 |
- URL |
- ねこかあさん #9fN258Kw
- [ 編集 ]