注文した荷物を宅配ロッカーに入れたという不在通知があった。
しかし、我が部屋番号を示す点灯はない。
おかしいなぁと思ったら、
どうやら部屋番号を間違えて入力してしまったようだ。
我が家専用のカードで開けようとしても、もちろん開かない。
しかし、これってかなり問題ありのような気もする。
間違って入力された部屋の人が荷物をくすめちゃうこともできるし、
(ただ、なぜだか今のところ荷物はロッカーの中にある模様)
頼んだブツが赤の他人に見られてしまう可能性もあるわけで、
プライバシー面からもあってはならないのではないか。
もし相当にいかがわしいものだったら
名誉毀損で訴えたくなるほどだ。
幸い今回頼んだものは、
そこまで恥部をさらす代物えはなかったとはいえ…
それで、さきほど我が家に、
宅配ロッカーに入れた張本人がやってきたのだが、
まずお詫びの一言がないことに驚いた。
あってはならないことなんで気を付けてくださいね、
と言っても、「そうですね」って、おいって感じだよ。
これがいい年したオジサンなんだから情けなくなる。
自分も商売柄、苦情も受けることが多いし、
ミスは誰にでもあることだから、
素直にお詫びしてくれれば責め立てることはしないが、
お詫びひとつできない人だとそういう感情にもなれない。
会社に苦情の電話でも入れたくなるほどだよ、ったく。

気を取り直して…。
会社で風邪が流行っている。
季節の変わり目だから仕方ないが、今のおいらは風邪に敏感。
心なしか俺自身も朝方にはクシャミなど出てドキッとする。
ということで、そんな時はカレーでも食べたくなるものだ。
(温かいものを食べたいから?)
食べログで渋谷のカレーランキングを見ると、
1位はネパール料理の「ネパリコ」が抜けてダントツ。
2位はこの前行ってきた自然派カレーの「チリチリ」。
もうこのワ・ンツーを制覇してしまった身としては、
新たな開拓は難しいところだが、ちょっと良さげな店があった。

こんないかにもらしい箸入れなどが置かれたタイ料理屋。

メニューはなんと23種類。その全てが890円なんだって。
パッタイ(タイ風焼きそば)も気になったけど、
せっかくだからカレーにした。

カレーだけでも4種類くらいあったかな。
グリーン・イエロー・レッドに俺の頼んだ豚カレー?だったかな。

基本、タイカレーは好みではないんだけど、
たまにはココナッツ風味のまろやかな感じも悪くないかな。
美味かったよ。
もうちょっとルーが多かったら良かったけど。
23種類もあるからこれからも気が向いたらまた行こう。

夜メシ。これとキウイ3子とバナナ1本。
バランスがいいんだか悪いんだか。悪そうだな(笑)
昨日、あの人は今…みたいな番組がやっていた。
ちょっと悲しいよね、あの可愛かった子がこんな変わり果てて…みたいな。
まぁ誰しもが年を取るものだから仕方ないこととはいえ、
アイドルにはいつまでも幻想を抱いているもんだからね。
ちょっと芸能界から離れた人の方がその傾向が強いのかな。
芸能人は年とっても華やかで若々しく見えるのは、
常に誰かに見られているという緊張感のなせる業なのか
それともそれだけお金をかけているんだか…

今日見つけたんだけど、真子さま、
化粧品のイメージキャラクターになってたんだ。
目の付け所がいいじゃん、この会社(笑)
昨日の番組で、辺見マリ、水沢あき、西川峰子の対談があった。
芸能界の酸いも甘いも経験してきた3人。
もう怖いものはないって感じで何でもあけっぴろげ。
それはそれで痛快なんだけど少々やけくそな感じ。
それに比べて、いつまでも女性らしさ、純情さ、
可愛らしさを兼ね備えているのが真子さんなんだよね。
ホント、いい感じに年を重ねてるよ。
さてさて、今日のカムイはキッチンカウンターを陣取った。

何を覗き見してんのかな。

ちょっと寄り目な感じが可愛いズラ。

あのさぁ、今週末は天気どうなんよ。

今のところ、土日は曇と晴のマークがついているけど、
金曜日が雨だと土曜日のコートは使えないから、
またしてもモンモンモンとしちゃいそうだよ。

そもそも週間予報なんて前日でもアテにできないのが最近の傾向。
ツバメが低空飛行したら雨が降るなんて言われているけど、
カムイのヒゲがピンと立ったら雨とかだったらいいんやけど。
ま、ともかくお天道様に委ねるしかないな。
たぶん、大丈夫だと思う。(思い込み)


さ、今日も湯船に入るとしよう。
晴れると想定して体調だけは整えておかないと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:4
夜メシ
これに汁物の市販のインスタント味噌汁(129円くらい?)が加わると胃が温まってなお良し。
お湯を注ぐだけでオケ、簡単。
- 2012/09/27(Thu) 05:47:12 |
- URL |
- マリリンゴ #-
- [ 編集 ]
見られたらいけない宅配便って何よ”(爆!!Q
いかがわしい”””
うんっ、有り得る有り得るっo(=ёェё=)o ミャー♪
真子さまは元々芦屋のお嬢様だったっけ、
わかったっ、
ふんわ~りした雰囲気ねっ。φ(・ェ・o)~メモメモ
タイカレーご飯比率が高いー(ご飯余るじゃん)
でもホントにお箸入れは見事です、
ボロブドゥールの浮彫レリーフみたい!!!
goruは関西人・納豆食べれないので、画像も
ダメなのda~~~汗
だんだん兄じゃの飯も
草食動物健康食に戻って来たようどすぇ。
カムイっちの、ほわ~んっとした顔も好きです。
雨みたいどすぇ。。。
- 2012/09/27(Thu) 06:04:46 |
- URL |
- goru #ZAILHwbY
- [ 編集 ]
カレー( ̄∀ ̄)♪
んでもマクロビだと、カレーは夏の食べ物だから体を冷やすと教わりましたよ。
だもんで、寒い時期に食べたいときは、生姜と根菜類たっぷし入れて作ります。
やっぱカレー食べたくなるから(笑)
週末晴れると良いですね~(^_^)v
- 2012/09/27(Thu) 12:39:44 |
- URL |
- 大猫 #-
- [ 編集 ]