FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




争いごと :: 2012/08/21(Tue)

昨日のことなんだけど、
満員電車の中でお相撲さんみたいにでっかい人と
その人に比べたら小さいけどちょっと小太りな人が
何やらつばぜり合いをしていた。

混み合った中でお互いの肘の位置を確保するような感じで、
グイグイと押したり引いたりしていたのが見て取れたのだ。

確かにものすごい混んでいて、
俺もつま先立ちしなければならなかったほどだけど、
そんな時はふくらはぎのトレーニングになるからと考える。

しかし、その2人は完全に意地を張っていて、
声には出さないものの、周りの人たちがいぶかしむほど
体と体(肘と肘)をぶつけ合っていたのだ。

傍から見ているとその様はまるで相撲のようで、
申し訳ないけど可笑しくなってしまった。
大の大人でも、こうなると引けなくなっちゃうのかなぁと。

こんな時は普通ならどちらかが声を荒げようなものの、
どちらも全くの無言。それでいて身動きができない中でも
微妙に腕や肘だけ動かしていて、それがまた可笑しい。

しかしその可笑しな取り組みも、電車が新宿について終焉。
するとその刹那、ちょっと小太りな方がでっかい方に向かって、


「デブ!どいて!」 と言い放ったのだ。


それまで無言だっただけに、この最後の一言がまた可笑しくてね。

確かにあの満員電車の中でお相撲さんみたいな人に
押しつぶされそうになったら(しかもわざと)、
その一言を発したくなる気持ちは分からなくはないけど、
それは言ってはいいけない一言だよなぁという気もした。


なんでこんな話をしたのかというと、
最近、尖閣諸島とか竹島とかいろいろ争いごとが続いていて、
つくづく人間は争わずにはいられないのかなぁと思ったから。

電車の中のつばぜり合いと、
政治的なことを一緒にするのもどうかと思うけど、
俺からしたらどっちもどっちな感じがしちゃってね。

日本の世間一般では、日本の政治家はもっと毅然とした態度をとるべき、
こんなんだから諸外国に舐められるというような意見も多いみたいだ。
それに日本ではそうした問題に無関心、もしくは大人しい人も多い(俺もその一人)。
一方、中国や韓国では一般の人たちがデモ等で日本への嫌悪感を隠さない。
それのどっちがいいんだか、どっちが正しいんだか。

そもそも日本が悪いんだか、中国・韓国が悪いんだか。
中国なんてあんな広大な土地があるんだから
島のひとつやふたつくらいおくれよと思わなくもないけど、
過去の歴史的背景とかもいろいろあるんだろうな。

でも、俺としちゃあの土地でなんでそこまで争うの?とか思ってしまう。
三国志じゃあるまいし、あれから1800年経っても土地争いしてる場合かってね。
大好きな中国と関係が悪くなってしまうのも悲しい。

土地なんてもともと誰のものでもなく神の創造だったはず。
なんとか平和に解決してほしいもんだよ。



さて、今日もパスタを作った。


0010821.jpg


今日は昨日の具に「トマトベリー」という
糖度7以上の甘みがあるというトマトを投入。

昨日は糖度7って言うからものすごく期待して
生のまま食べたんだけど、まぁ甘いかなって程度だった。
炒めた方がより甘みを感じられて正解。



0030821.jpg


これがトマトベリー。

ししピーもトマトベリーも新潟で作られている野菜らしい。
はるばる埼玉のマミーマートにやってきたんだね。




0060821.jpg


今日のカムイはとにかくベランダでたまにバタつく蝉が気になる。



0050821.jpg


気になる。



0080821.jpg


気になる。

もう自分で網戸を開けてしまう勢いだからね。
よりによって蝉がサンダルの上に止まっていて、
それが目に入ったものだから網戸にツッコんでしまいそうになるわ、
ウロウロ右往左往しちゃうわで大変。




0040821.jpg


そんな顔されたって、蝉を室内に入れてやれんぞ。



0100821.jpg


蝉の羽ばたきって、どうしてこんなに猫心をくすぐるんだろ。



0110821.jpg


あれだけ激しく動き回っていたら、そりゃ疲れますわな。




20060316231008.gif

善徳女王ってドラマが始まった。
以前、とくダネで小倉さんが絶賛してたから
また録画を始めたけど全63話。

すでに録画してある三国志等をどんどん見ていかないと、
ハードの容量が足りなくなってしまう。
そもそもおもろいんかな、善徳女王。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
<<国民性の違い? | top | ランチとディナー>>


comment

maruoさん、おはようございます。
初めてコメントさせていただきます。
猫つながりで拝見させてもらってます(^o^)

善徳(そんどく)女王は私も見てました。
ちょっと最後の方は挫折しましたがおもしろいです(へ?)
韓国ではすごく人気があったのはミシル役の女優さんが
すごーーく韓国内で大人気だそうで(^_^;)
私はピダム役の俳優さんが好きです♪
見て損はないと思うけど、どうでしょうか……??よかったみてください。

これだけ第二次韓流ブームがきて交流も盛んなのに
反日教育の賜?なデモやらネット攻撃みてると
韓流ブームってなんなんだろう?と思っちゃいます(^_^;)
最初から長々と失礼しましたm(_ _)m
  1. 2012/08/22(Wed) 08:57:34 |
  2. URL |
  3. ラムママ #rRnCPS1g
  4. [ 編集 ]

お久しぶりでございまするー。
カムイ&レーさん、お元気そうで何よりです。(+maruoさんも)

善徳女王、私も見ました。
子供時代の話に比べ、善徳女王になってからが、
何だかな?の部分があったけど、ミシルの迫力見たさに
つい、最後まで・・・。e-317
ピダム役の俳優さんが、これまでのイメージとは180度
違う役柄で、見直しちゃったー。
あまりため込まないうちに、見ておくべきかと。

最近の領土問題、「何にも言えネェー」です。
  1. 2012/08/22(Wed) 09:34:12 |
  2. URL |
  3. くに丸 #-
  4. [ 編集 ]

楽しくよませていただいています。

感謝。
  1. 2012/08/22(Wed) 19:33:37 |
  2. URL |
  3. la chatte noir #5p4vzfrw
  4. [ 編集 ]

こんばんは、お疲れ様です!

オリンピックが終わった最近のニュースと言えば
領土問題、シリアの内戦、政権の話など
暗い話題ばかりv-13
休み中、広島に行って原爆資料館など見てきたのですが
世界を取り巻く今の世相が
太平洋戦争前に似ていなくもない・・・とふと感じました。
何とか建設的に物事が運ばないかなぁ、と思います。

トマトのパスタ、レストランで出てくるような雰囲気ですよ!
美味しそうです!!
  1. 2012/08/22(Wed) 20:45:11 |
  2. URL |
  3. ラリー #-
  4. [ 編集 ]

満員電車で喧嘩は傍迷惑!しかし二人のオデブちゃんはぐっと堪えていたんでしょうね。

猫ちゃんの本能?蝉欲しかったでしょう!

私も中国大好きです。最近韓ドラにはまり何本か録画してますが結局古いほうから削除しまくっています。
NHKのイ サンは必ず観ます。

領土問題・・・・
平和的に解決して欲しいですが後々まで・・・・続くでしょうね。
ほんと「何も言えネェ」です。
  1. 2012/08/22(Wed) 21:21:56 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

maruoさん こんばんは☆

通勤電車の光景・・・笑えますねv-290よくありえる光景v-356(笑)

最近の尖閣諸島や竹島問題、次々と起こりますねv-364
一説では、近頃は海底の資源を狙って、領土問題が勃発してるとか
また一説では、日本では島という感覚だから微妙な態度を獲るけど
韓国とかは国として考えているからムキになって争っているとか・・・
そんなことをニュースで言ってましたv-7
これで韓流ブームも冷めるのか!日本!!v-291

カムイくんの“おねだり顔”v-10v-343v-346
そんな顔で見つめられたら!!!!!(・・・でもやっぱり‘虫’はダメですねv-356
それ以外だったら許しちゃう~v-344甘えさせちゃう~v-346
猫ってなんて可愛いんでしょうv-352
  1. 2012/08/22(Wed) 21:23:34 |
  2. URL |
  3. emirin #-
  4. [ 編集 ]

通勤電車って凄いですね!
ひとつ引っ掛かったのは、この二人、「女性」ですか?
最初は男性の話と思ったのですが、「デブ、どいて」って言葉は女っぽいなと思いました。

振り返ったカムイ君の顔がとっても可愛い。
猫はセミやとんぼの羽ばたきが好きですよね~。
ワクワクしちゃうみたい。
遊ばせてあげたい気持ちはあるけど、相手も生きものでオモチャじゃないですものね。我慢してもらいましょう。

最近、ほんの少し日暮れが早くなりました。厳しい暑さの中にも少しずつ秋が近づいているのを感じます。でも、「残暑」という厳しい山をもう一つ越えないとね。
私もトマトソースのスパゲッテイを食べようかな。
  1. 2012/08/22(Wed) 22:13:30 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは(^^)お久しぶりです。
残暑厳しいですが、maruoさんとこはどうですか?…きっと暑いんだろうなぁ〜(@_@;)

パスタ、おいしそうですね!
夏野菜も入って、体に優しそうです(^^)
ちょっと前に2週間くらい?肉類食べたくなくなって野菜中心生活してたんですけど…スタミナ不足か疲れやすくなっちゃって(^^;)
野菜大好きなんですけど、バランス良く食べなきゃなって思いました。

領土問題、「なんだかなぁ〜…」って思っちゃいます。私、基本的に人と争うの苦手(?)なんで…( ̄∀ ̄;)
maruoさんの言うように、なんとか平和的に解決できる道を模索してほしいです。
  1. 2012/08/22(Wed) 22:29:26 |
  2. URL |
  3. ようこのじょう #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは~
家のにゃんこも 網戸にしがみついてるセミに反応してます
ウロウロしたり 網戸登りまでしちゃいます(-_-;)

韓流ドラマに出て人気がでてきた俳優さんが
親日家で 日本のファンのみなさん愛してます♪って
言ってた人が リレーで竹島まで泳いだ

ニュースをみて なんだかなぁ~って言ってました。
  1. 2012/08/22(Wed) 22:45:26 |
  2. URL |
  3. あちゅか #-
  4. [ 編集 ]

電車内で、そんなのには遭遇したくないですね~(+_+)
しかも最後のセリフ・・ そりゃね~だろってかんじですね
(-_-;)
私は、ラッシュ時より少し早めの勤務なので(しかも下り方面)たま~に混み込み電車に乗ると具合悪くなりそうです。
maruoさんは、トレーニングと思えるなんてすんばらしいですね!(^^)!
マミーは、品揃えがいいんですね。 うちの近くにもあるかな?

善徳女王は、私もHDDに撮りだめしてましたが、なにせ長い・・・。いつかまたやるだろう な気持ちで消してしまいました
(-_-;) でもラムママさん くに丸さんもお薦めですね。 いつか見てみたい・・・。 
私は韓流が好きで、一部k-popや、ドラマ(ラブコメ専門ですが・・・)にはまりまくってましたが、あんなんされると悲しくなります(T_T)  海外で、ジャーナリストの女性も巻き込まれて亡くなりましたよね。 争いごとはもういいですよね(T_T)

悲しい話ばかりなので、 最後の3枚のカムイ君に癒されます
(>_<)

  1. 2012/08/22(Wed) 23:03:32 |
  2. URL |
  3. ち~えるママ #-
  4. [ 編集 ]

>ラムママさん

あ、ぜんとく じゃなくて、そんどく なんだね。
全く見たことないし、雰囲気的にはあまり好みじゃない感じなんすけど、
小倉さんがおすすめしてたからね。それに視聴率も良かったらしいね。

韓流ブームをきっかけに友好が深められたと思いきや、
最近の争いは本当に何なんでしょうね


>くに丸さん

週2回の放送でまだ始まったばかりだから、
まだそんなに溜まってはいないけど、
なんせ他のも見るのがたくさんだからすぐ溜まっちゃうかもな。

確かに、何も言えねネェー ですかね。。。


>la chatte noir さん

ありがとさんです


>ラリーさん

オリンピックで明るい話題が多かっただけにね。。。
太平洋戦争の時から何も進歩してないじゃんとすら思ってしまうね。
戦争はなくならないのかね。。。

レストランの雰囲気ですか!?
調子に乗って今日も写真アップしました。


>紅さん

おでぶちゃんたち、耐えてたんだけど、
最後に一人は耐え切れなくて憎まれ口叩いたんだろうね。
こういう時に、50以上のオッサンとかだと声を荒げそうだけど。

中国は僕の唯一行ってみたい国ですからね、
最近の風潮は何とも…


>emirinさん

なるほど海底の資源ね。そんなの仲良く分けられないものか。
島国だから微妙な態度なのかな。
基本的に日本人の気質は穏やかなんだろうね。


>花まつりさん

いやいや、「デブどいて」は男ですよ。もちろん相手も男。
だから余計にその一言がおかしかったんですよ。

夜は秋の気配感じますね。
まだレーさんのためにはエアコン稼働が必要ですけどね。


>ようこのじょう さん

まだ35℃とかいくことあるから暑いと思うけど、
基本は室内で仕事してるし、基本暑さに強いんで、
全く暑いと感じないですよ。ちょうどいいです(笑)
37℃の中でテニスやってましたから今なんて余裕です。

普通は争いごとは嫌いですよね。
でも、中国の方や韓国の方は気性が激しいというか、
なんとなく戦闘的に感じます。
いろいろあるんでしょうけど…


>あちゅかさん

あぁ、なんか竹島に泳いでた人、親日家の俳優さんだったんだ。
俳優さんやスポーツ選手までがそういう行動とるってことが、
日本ではあまり考えられないやね。
逆に言えば日本人が無関心すぎるのか
余計なことにはかかわらない性格ということになっちゃうのかなぁ
  1. 2012/08/22(Wed) 23:14:25 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2152-d0b0b64a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)