我が家はマンションの4階。
以前は階下から4階に上がる時、
エレベーターを使うか迷っていたのだが、
最近は迷うことなく階段を使っている。
おいらの両親は現在齢70を過ぎながら、
週2回のテニスを日課(生きがい)としている。
そのうち一日でも雨にあおうものなら、
「まったくっ!老い先短い私の楽しみを奪わないで!」
と憤慨する猛者どもだ(笑)
そんな彼らは今でこそマンションの1階に住んでいるが、
60歳頃までは団地の5階に住んでいた。
そしてその団地にエレベーターがなかった。
約30年暮らしたその団地で培われた足腰。
これがおそらく今の元気な源なのだろう。
俺のように健康に気を遣ってるわけでもなし、
塩分過多、肉もバリバリ食う、毎日晩酌(父)、
おまけに好物がポテチ(母)、カップラーメン(父)という
わけの分からん嗜好の割に大きな病気に罹ったこともない。
それら全てが当時の団地で鍛えられたことに由来するとは思わない。
それでもやはりこの団地訓練の土台は大きかったのではないか、
特に体力面に関しては。
…な〜んて思う今日この頃なのだ。
長くなったけど、それが俺の階段を使う理由。
両親のようにいつまでもテニスしたいし。
そんなおいらの今日のランチ。

これが何料理か分かるかな?
たまに食いたくなるんだよね、沖縄料理。
ゴーヤチャンプルー、麩チャンプルー、
青パパイヤ炒めは食ったけど、今日は初メニューにトライ。
ヘチマの味噌炒め
具は3種類だけだけど、始めて食べたヘチマ。嫌いじゃない。
なんかナスっぽいかな。

ところで今日はカムイのフードも初メニューにトライした。
本来は今与えているサイエンスダイエットか
その前に与えていたピュリナワンかにしようと思ったのだが、
どちらもセキ薬品になかったので(ちなみに「あさごはんヨーグルト」もなし)、
たまには他のも試してみようかなと思ったわけだ。
試したのは「メディファス」という国産品。
いままでの国産品ってのは、
何の必要があってか着色料を使っているものが多かったんだけど、
このメディファスは無着色なのと、
猫の臨床栄養学から生まれたフードと書かれていたのでいっかなぁと。
それに今までのサイエンスダイエットはとにかく粒がでかくて、
それもカムイの吐き戻しの原因になっているような気がしてね。
このメディファスは小粒でいいかもと思って。

はじめはサイエンスダイエットとメディファスをミックスして与えた。
したら、面白いようにメディファスだけ食べてサイエンスは残した。
でも30分後ぐらいに我慢できなくなったのか
残りのサイエンスも仕方なしといった感じで完食した。
メディファスはカムイの嗜好にも合ったようだ。
尿路結石などの疾患に配慮されたらしいこのフード。
とりあえずカムイは気に入ってくれたようだし、
いろいろ良い面があるといいな。期待しよう。

今日も元気に爪とぎーな、カムイ。


夜はキウイ3個&ヨーグルト食った。
キウイ50個くらいいただいちゃったからさ。
朝も2個食ってるから一日5個ペース。食いすぎか?
- 関連記事
-
-
ディナーとか
2012/06/05
-
両親の健康秘訣とカムイのフード
2012/06/04
-
とある日曜日
2012/06/03
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:1
-
| comment:5
食べ過ぎでしょう(笑)
ダイス状にして冷凍しといて、ヨーグルトとご一緒に召し上がってはいかがでしょう?
それかジャムにする。
リカーに漬けてキウイ酒(^w^)♪
今年も梅酒漬けよかな~♪
カムイ君マイペースで良いね♪
レーさん足はもう大丈夫ですか?
- 2012/06/05(Tue) 00:41:40 |
- URL |
- 大猫 #-
- [ 編集 ]
ご両親健康ですね!やはり好きな物を食べて動くのが1番良いのですかねぇ。
私もなるべく階段を使う様にしてますよ~、いちを気分的に(笑)
今はゴーヤのサラダにハマってます。以前は苦手だったのに・・
人間は自分達で健康を維持出来るけど、動物はこちらで気を付けてあげないといけなくて大変だけど、いつまでも元気で長生きして欲しいですよね(^∀^)
- 2012/06/05(Tue) 00:52:25 |
- URL |
- とみえりぃー #qany8o8E
- [ 編集 ]
その後、玄関灯は点かないですか?
私は家に一人でいる時に、誰もいるはずのない2階で、ベッドからトンと降りるような音を聞くことがたまにあるんですよ。
上って見ても誰もいません。(猫は私と一緒にいます)
窓に何か当たる音なんかじゃなくてもっと重量感のある、生身の人間が降りたような音です。不思議です。
maruoさんのテニス好きはご両親譲りだったんですね。
なるほど、階段で足腰が鍛えられたのか。私も階段を使わなきゃ!
体に良い食べ物も過ぎると良くないですから気をつけてくださいね。
- 2012/06/05(Tue) 16:47:00 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
キウイは健康(栄養ビタミン)の王者なんだってっっ
って、知っているよねっ。
病気は不養生が覿面にあらわれるとは思いますが、
それでも、気を付けてても人の寿命だけは本当に
人それぞれわからないもののようです。美顔と一緒で、
特段何もしていない人ほどツルツルすべすべ顔
だったり、老化や皺も不思議です。
でも体力・筋力だけは何もしないと確実に劣化の
一途のようなので、テニス三昧の日記にはとても
刺激をうけています。見習いたいわ(関西語尾)。
でもでも、一番の毎日の健康は、今日もカムイっち
のふわふわとキリリ顔を見れること!”
へちまはなすびっぽかった?
- 2012/06/05(Tue) 19:17:59 |
- URL |
- gorunmez #mE.GEOu.
- [ 編集 ]
我が家はマンションの4階。以前は階下から4階に上がる時、エレベーターを使うか迷っていたのだが、最近は迷うことなく階段を使っている。おいらの両親は現在齢70を過ぎながら、週
- 2012/06/08(Fri) 04:07:43 |
- まとめwoネタ速neo