今日は早めに帰ってこられたので、
久々に活力鍋(圧力鍋)を使うことにした。
シンプルに煮物なんてどうだろ。

さつまいも・ジャガイモ・カボチャ。
カボチャは煮崩れしやすいので大きめに。

できた。
オモリが振れたら0分で火を止める。
これが活力鍋の売り。
まぁ、その後10分くらい予熱で待機するんだけどね。
電子レンジ専用陶器でチンしたカボチャもいいが、
活力鍋のカボチャはよりシットリ感がある。
もちろんホクホク感もある。
活力鍋、使えるかも。
これから使っていこう。
野菜の煮物は何にも代え難いご馳走だからね。
術後の痛みは引いてきた。
痛くなっても痛み止めは飲まないつもりだったけど。

カムイとのんびり過ごす夜。

そういえば、昨日の深夜、割と大きな地震があったらしい。

俺は全く気づかず熟睡していたんだけど、カムイは気づいた?

- 関連記事
-
-
自然派ランチ
2012/05/30
-
活力なべ
2012/05/29
-
オペ
2012/05/29
スポンサーサイト
テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:1
-
| comment:5
ランキングを見て来ました!猫ちゃん大好きだけど・・この種類の猫ちゃんは知りませんでした・・でもすごくカワイイですね(’∀’*)
- 2012/05/29(Tue) 22:53:15 |
- URL |
- とえりぃー #qany8o8E
- [ 編集 ]
粉瘤のオベされたんですね。時間が実際より長く感じられたでしょうね。良くなるまで横向き寝かな。
大変だったと思いますが、治ったらテニスなど運動もバッチリできますね。もう少し頑張って下さいね。お大事にして下さい。
活力なべ、おイモなんかだと、オモリが振れたら0分で火を止めていいんですね。便利。他の根菜類も早く出来そうですね。
そうそう、この間の深夜の地震、朝起きたら枕元に懐中電灯出てました。いつも枕元のマガジンラックに入れて(スリッパも入れてる)るんですが、無意識に出したみたい。そういえば、ガバッと起きてなんかしたような(笑)
(うちのニャン、娘ベッドの下に逃げ込んだそうです。揺れが大きいと入ります)
- 2012/05/30(Wed) 12:25:59 |
- URL |
- ココ #LoXEPBRM
- [ 編集 ]
こんにちは。初めてコメントします。
カムイ君の可愛らしさも気になるところですが、今回私がかぶりついたのがお野菜の煮物トリプル!(笑)
うちではいつもこの3種類は単品で煮物にするので(甘露煮とか)
3つまとめて煮込むという発想がインパクト大でした(^O^)
今度うちでもやってみよう♪
- 2012/05/30(Wed) 14:37:10 |
- URL |
- ぽぽん太夫 #-
- [ 編集 ]
活力鍋、清水ヒロヤスさんも愛用しているみたいですよ。
食や健康に気を使っている清水さんがいいね!と言っておられたので気になっていましたが、健康オタク(笑)のmaruoさん、さすがですね!
- 2012/06/04(Mon) 21:02:42 |
- URL |
- かくじろう #-
- [ 編集 ]
今日は早めに帰ってこられたので、久々に活力鍋(圧力鍋)を使うことにした。シンプルに煮物なんてどうだろ。さつまいも・ジャガイモ・カボチャ。カボチャは煮崩れしやすいので大き...
- 2012/05/30(Wed) 02:10:18 |
- まとめwoネタ速neo