FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




オペ :: 2012/05/29(Tue)

今日は粉瘤のオペ。

麻酔を何度か打たれたけど、それがチクリチクリと痛かった。
見えない背中だからどんな処理をされたのか不明。
始まる前にくり抜くとか言われてドキッとしたけど。

切られる感じ、レーザーのようなもので焼かれる感じ、
あとは引っ張られる感じ等、麻酔はしてても背中で感じた。

あまり状況は想像したくなかったけど、
今がいったいどの過程なのか思いを巡らすことで、
あとどれくらいで終わるのか推測できるかなと思って。
やっぱり早く終われ終われと願ってたからね。

引っ張られたのはシコリを引っ張ってるのかと思ったけど、
そんな無茶なことはしないか。
たぶん縫った糸を引っ張った時だったのかなと思う。


三国志の英雄・関羽には、腕に毒矢を浴びて、
名医に執刀してもらったエピソードがある。
麻酔なしで、肉を切り、骨を削り、毒をそいだという。
それも部下の武将と碁を打ちながら痛みに耐えて。

三国志大好きの俺だから、
オペ中はその逸話を思い出していた。
関羽は麻酔もせずに骨を削られた、俺は麻酔ありで所詮は粉瘤。
ちょっと痛かったけど、このぐらい耐えろって感じでね(笑)


さて、病院近くに島根のアンテナショップがあったので、
少々痛みはあったが立ち寄ってみた。


IMG_14990529.jpg


鬼退治の話って島根だったんだ。
とあれば、きびだんご(きび粉)買うしかないでしょ。
ちまたでは、きびだんごと称しつつ
全くきびの入っていない偽物がある(実は実家にあった)。
しかし、これは正真正銘のきび。団子つくろ。

あとは番茶。
右上の文字に注目。はま茶も入ってるよ。
はま茶ってのは香りが良くてヘルシーなお茶らしい。
これは会社で飲む用に。



IMG_5703.jpg


18時頃帰宅できたから
平日の明るいうちにカムイとレーさんに会えて実に新鮮。
このくらいの時間に帰れるって理想だね〜。



20060316231008.gif

さ、傷口の早期回復のために、
健康ヘルシージュースでも作るとするべ。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:1
  3. | comment:3
<<活力なべ | top | あくび>>


comment

お疲れ様でした☆

後は化膿しないように気をつけて下さいね~(^w^)
  1. 2012/05/29(Tue) 19:45:05 |
  2. URL |
  3. 大猫 #-
  4. [ 編集 ]

レーさん好き

ほんとうにお疲れ様でした。
術後の痛みはどうでしょうか。
たとえ、どんなに小さなオペでも、オペはオペ。
お見舞い申し上げます。
こんな日にカムイもレーさんも居てくれてよかったゎ。

レーさん、寝てるだけじゃないってっっっ。
  1. 2012/05/29(Tue) 20:31:16 |
  2. URL |
  3. gorunmez #-
  4. [ 編集 ]

簡単な処置に立ち会うことがあります。とても優しい先生で「実況中継」てきなことを患者さんに伝えながらするのですが...患者さんによっては知りたいだろうし、患者さんによってはイヤでしょうね、違うこと考えていたいかもしれないし。処置前に患者さんの意向を聞きたい...お大事に!
  1. 2012/05/29(Tue) 23:38:06 |
  2. URL |
  3. jun #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2115-e848f1a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【オペ】

今日は粉瘤のオペ。麻酔を何度か打たれたけど、それがチクリチクリと痛かった。見えない背中だからどんな処理をされたのか不明。始まる前にくり抜くとか言われてドキッとしたけど。...
  1. 2012/05/29(Tue) 20:34:38 |
  2. まとめwoネタ速neo