FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ソバーニャカウダ :: 2012/05/13(Sun)

昨日お気に入りの蕎麦屋に言ったら、
下記のような新メニューがあった。


IMG_14770513.jpg


ちょっと値段は張っているが、
蕎麦屋らしからぬこの料理を頼まないわけにはいかない。

イラストはイメージですと書かれていたので、
過度の期待は禁物と思って待っていたのだが…



IMG_14790513.jpg


十分、十分。

つみれのように見えるのが「そばがき」。
はじめて食った。もっちり感だね。

そば湯と味噌で作った蕎麦屋仕立てのバーニャカウダソースも美味。

あれ、でも、そもそもバーニャカウダってなんじゃ?

と思って、調べてみたら温めたソースに野菜を浸して食べることか。
なるほどね。



P5130028.jpg


じゃあ、今日、バーニャカウダのつもりでやった
我が家の温野菜は、バーニャカウダでも何でもなく、
単なる温野菜だったってことか。



P5130031.jpg


ソースは以前、北海道土産に買ってきたこちら。完食。




P5130034.jpg


テニスを見ながら温野菜を食っていたら、
カムイがテーブルの上に乗っかってきた。



P5130040.jpg


今週末の試合に向けてイメトレしてんだから、
どいてくれんかね。



P5130044.jpg


どく気なしだね。




P5130048.jpg


試合が終わってしまった…(苦笑)



P5130046.jpg


こちらは完全に爆睡モードに入ったか。




P5130050.jpg


いや、狸寝入りだ。

邪魔して俺の反応を楽しんでるな?




20060316231008.gif

明日からまた一週間はじまる。
最近ストレスが多いけど大会までは
体調崩さないように頑張らんとな。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:4
<<イラっと転じて幸感じ | top | ヨーグルト>>


comment

ソバーニャカウダ!!
美味しそうですね~♪
蕎麦がきも入ってるので、ヘルシーで満足感もありそうですね☆

カムイ君、自分に注目してほしいんですね~、本当に可愛過ぎますね!!^^*
ストレスケアはカムイ君にお任せして、頑張ってくださいね~!
私もカムイ君に癒されに来ます♪(というか、すでに毎日来ています・笑)
  1. 2012/05/13(Sun) 20:43:50 |
  2. URL |
  3. めい #-
  4. [ 編集 ]

ソバーニャカウダ・・・・出たな、オヤジギャグ、って感じですな。
でも、なかなか良い発想かも。
¥1200、高いとみるか妥当なのか・・・。

…私には、高い(^_^;)

2~3人前という事は
これは主食ではなくてお酒のツマミ的な位置づけなのでしょうか?

大葉味噌、間違いなく美味しそう。


この間のアブラムシの件、牛乳でなくても
蛋白質が膜を張れば良いらしいので
たぶん豆乳でもOKじゃないでしょうか。

で、トケイソウ、別名?パッションプルーツらしい。
たくさんの種類があるのでしょうね。

今週もファイトです。
MARUOさんが辛いと
なぜか私も頑張れます。

みんなそれぞれ辛いんだな・・・、
って思うからかもしれません(^_^;)


では、おやすみなさい♪

  1. 2012/05/14(Mon) 00:11:51 |
  2. URL |
  3. くまポン♪ #-
  4. [ 編集 ]

はじめてのコメントです。
邪魔して俺の反応を楽しんでるな?
みょーにうけてしまいました。
フェデラーが優勝した時かな?
  1. 2012/05/14(Mon) 00:30:20 |
  2. URL |
  3. mimi #U7CTLDyk
  4. [ 編集 ]

>めいさん

ソバーニャカウダ、かなり美味かったです。
そばがきがポイントですね。

猫って注目されたがりますよね。
確かにかわいいっす。


>くまポンさん

1200円はじめは高いと思ったんですが、
中身を見たら安いくらいと思いました。
2人で行ったから割り勘だしね。
主食には蕎麦を頼みましたよ。
だから腹いっぱいですた。

大葉味噌はうまかったですよ~

他の人も大変なんだな、辛いんだな
という思いは励みになることもあるよね
お互い頑張りましょう。
ま、ほどほどにだけどね


>mimiさん

はじめましてのコメントありがとう。
また遊びに来てください
フェデラーは今日優勝しましたね
  1. 2012/05/14(Mon) 21:24:03 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2100-dfad6b7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)