カムイが7歳になった。
ラッキーセブン。油の乗ったいい感じの年頃じゃないか。
今年も元気に過ごしてくれることだろう。

ざ・いぶし銀の顔。
カムイが始めて我が家(といっても今の実家)に来た日は、
それはもう延々に鳴き続けてね、
こっちがブリーダーに泣きを入れたほどだった。
まぁそりゃ親兄弟から突然離されてただ一匹、
見ず知らずの場所に連れてこられりゃ誰だってそうなるか。

余談だが、レーさんは真夏に我が家にやってきたのだが、
長距離輸送時の暑さや振動にも全く動じることなく平然としていた。
どの子も我が家に来た日の記憶ってのは鮮明に残ってるもんだね。

で、カムイだけど、
はじめは俺の両親と俺の3人家族の一員として加わった。
本当は初めから俺との単独同居のはずだったのだが、
今住んでいるこのマンションの契約問題がゴタゴタして
まだ移動がままならず、実家で迎えることになったのだ。
でも、今に思えば、初めから1対1での生活では、
幼いカムイをいきなり留守番させることになっていたから、
結果としてこの流れは幸いした。
室内で動物を飼うことを嫌う両親も、事情が事情だけに、
やむを得ずカムイを加えて4人家族の生活を承諾してくれた。

俺は昼間は仕事だったが、
もう定年になっていた両親のどちらかが相手をしてくれた。
それは助かったのだが、
このままでは、カムイは両親のどちらかになついてしまい、
俺と2人で(正確にはうさぎもだが)暮らす頃には、
俺になつかない子になっているのではと危惧した。
しかし、どういうわけか俺が仕事から帰ると、
父母を差し置いて、俺のもとにやってきて遊びを催促した。
カムイが来た初日、会社を休んで一日一緒にいたのだけど、
その日で俺が父ちゃんという刷り込みでもできたんだろうか。
これは嬉しい誤算だったな。

そんなこんなで今のマンションの契約が完了。
このペット可のマンションは、
カムイと暮らすために買ったといっても過言ではない。
その頃、手取りで15万くらいしかもらっていなかったので、
とうていマンションを買える立場ではなかったのだが、
思い立ったら動いてしまう性分で、
何とかなるべと突っ走ってしまったのだ(笑)

このマンションでの暮らしも早7年…感慨深い。
そして未だローンは残っている…(苦笑)
この7年、帰宅すればカムイが玄関に迎えに来てくれる。
7年も経てば、どんなに親密なおしどり夫婦とてこうはいかないだろう(笑)
なんというか動物は本当に純粋で、
社会で揉まれてギトギトになった心を穏やかに浄化してくれる。
面倒な駆け引きとか、ああでもないこうでもないと考える必要もなく、
ただただ無償の愛を捧げられるというか、そういうところがいい。
カムイの方は、ただご飯くれる人って程度の感じかもしれないけど(笑)
いずれにせよ、カムイはまだ7歳。
20歳超えの諸先輩方も大勢いるようだし、
まだまだ元気に健やかに生きてもらわないとな。

毎日カムイがいることが当たり前のように思っているけど、
当たり前と思っていることが当たり前でなくなる日はいつか必ずやってくる。
その日が来ても後悔しないような濃密な付き合いを今後もしていきたいもんだ。

- 関連記事
-
-
いざ北海道へ
2012/03/04
-
ハッピーバースディ
2012/02/19
-
もうすぐ
2012/02/17
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:19
<<
あんぱんと諸々 |
top |
オフな一日>>
ウチのコと同じくらいみたいです(^w^)♪
帰るとお出迎え、偉いですね~&羨ましい~(>_<)
ウチのはお出迎え=飯くれコールですよ(>_<)
これからもお元気でラブラブな生活を送ってくださいね~♪(^w^)
- 2012/02/19(Sun) 23:57:00 |
- URL |
- 大猫 #-
- [ 編集 ]
カムイくん、元気に7歳の誕生日を迎えられ本当によかったですね。
maruoさんにとっても、生まれてきてくれて有難うって思いで一杯になる日でしょうね
(日付が変わっちゃうので、続きは後ほど 笑)
- 2012/02/19(Sun) 23:59:19 |
- URL |
- ココ #-
- [ 編集 ]
(続き)カムイくんとは二日違い生まれの私、カムイくんの猫年齢を人間の年齢にしてみましたが、あっさり私の方が年上でした(アハハ)
家に帰って来て愛猫に迎えられる‥幸せ以外のなにものでもないですよね
カムイくんを迎えた下りも興味深く読ませて頂きました。これからもカムイくんと幸せに暮らしていって下さいね。
毎日ポチッと部隊しながらmaruoさんのブログを楽しんでいます。
ちなみに、美味しくて体にいいものばかり入ってる「進化した蕎麦粉ホットケーキ」、上手に焼いてホイップクリームでも添えれば売れるんじゃない!って思いましたよ
- 2012/02/20(Mon) 00:58:40 |
- URL |
- ココ #LoXEPBRM
- [ 編集 ]
マルオさま
今やっとブログを拝見して、ここ数日のこと、驚いてしまいました。
土曜に日付が変わる頃、実家から急報があり、帰省していたのですが、
のぞみ号のリーマン風な人が視野に入っては、九州出張って
あんなのだろうな~と勝手な妄想をしていた自分です。
で、そういうコメがあったなんて、
ここしばらく、自分が調子に乗り過ぎて演技めいたコメを繰り返して
いたのも誰かの不快の矛先にあったのかなと(こう思うことすら
不遜ですが)、大いに反省いたしました。
誘因というのはあると思います。本当にごめんなさい。
ただただ、カムイくんの可愛さをこの期に及んで新発見してしまい、
訪れてしまっては書き連ねてしまいました。
波風の何かの誘発の一隅をどこか想像してしまった自分、
maruoさん、みなさま、すみません。
そして、いやぁ、本当に、改めて癒される猫ちゃんを確信して
います。今後ともよろしくお願いもうしあげます。
- 2012/02/20(Mon) 01:16:58 |
- URL |
- ごるんめず #ZAILHwbY
- [ 編集 ]
いつまでもイケメンの、カッコイイ、甘えたの
カムイくんとラブラブでね

- 2012/02/20(Mon) 06:08:59 |
- URL |
- りんりんランラン #-
- [ 編集 ]
お誕生日おめでとう カムイ君
お出迎えはほんとに嬉しいですね
カムイ君のこの真っ直ぐな瞳を見ればmaruoさんへの信頼が十分分かります。
そして相棒のような頼もしさもありますね。
- 2012/02/20(Mon) 09:52:43 |
- URL |
- 猫ぼうず #-
- [ 編集 ]
カムイ君、お誕生日おめでとうございます!
祝7歳!
いつまでもいつまでもmaruoさんとレーさんと
仲良く暮らしてほしいです。
うちの3歳児の白黒ぶち猫は、だいぶ歯磨きが上手になりましたよ!
最初の頃は口の中から黒い歯垢がどばどば出て来てましたが、
歯磨きを続けていたら、すっかり綺麗になりましたよ。
カムイ君も歯磨きするといいですよ~。
最初のうちは嫌がるけど、だんだん慣れてきますよ。
おもしろいのは、嫌なら口に突っ込んだ指を噛めば早いのに
絶対に噛まないこと。
やめて~って磨く手を遠ざけようとして爪が出てしまうんだけど、
なぜか噛まない。おかあさんは噛んでは駄目な人って
インプットされているのね、きっと。
心の葛藤が伺えて面白いです。
- 2012/02/20(Mon) 10:27:38 |
- URL |
- あると #-
- [ 編集 ]
7歳、おねでとう!
いつまでもゴージャスなカムくんでいてね。
うちのは今年で12歳ぐらい。
20歳ぐらいはいってほしいですよね~。
- 2012/02/20(Mon) 12:49:18 |
- URL |
- nasu #-
- [ 編集 ]
カムイくん、お誕生日おめでとうございます!
我が家の猫はまだ一歳にも満たないので、なんだか未知の世界です。
これからもカムイくんとレーさんと、仲良く元気に過ごして行ってくださいね(^^)
- 2012/02/20(Mon) 14:12:35 |
- URL |
- かめこ #-
- [ 編集 ]
カムイくん お誕生日めでとうございました
益々男前に磨きをかけたカムくんの写真楽しみにしています
うちも猫が居るのが当たり前になっていて、この前猫と追いかけっこして遊んでいたら子供に「猫っちが居なくなったらおかんはどうなるんやら・・・。」
と心配されていました^^;
ほんとにどうなってしまうのか??考えたら怖い
- 2012/02/20(Mon) 14:41:46 |
- URL |
- あいママ #2NKnmN5w
- [ 編集 ]
Happy Birthday カムイ君!
これからも2人で楽しく元気に!
確かに当たり前と思っていることって、簡単になくなったりしてしまうことを去年から目の当たりにしていますね。。。
まだまだ7歳!ブログで拝見する限り、病気もほとんどないし、
30歳までいける!
昔、日本ではねこは30歳過ぎると化け猫になるといわれてたそうですが、カムイ君ならいいですね♪
ちなみにうちのねこがかかっている病院の先生は、30歳まで生きると考慮して薬とか出してくださってるようです。(つまり、強い薬は出さず、なるべく予防で)
ほうれん草のカレーのときはゆでたほうれん草をBamixでどろどろにするんですが、それでもお店のようにならない・・・
ますます食べたい、サグカレー♪
ではでは
- 2012/02/20(Mon) 15:03:34 |
- URL |
- めいママ #-
- [ 編集 ]
キリリと締まった表情がステキなカムイくん。
カムイくんを迎えたのはご実家だったのですか~。
ちょっとしたエピソードですね!
うちの実家にも13歳の坊ちゃま猫がいますけど
本当に純粋にただ寄り添ってくれるのが有り難いです。
こっちも一緒にいる時は真っ直ぐ向き合えるというか。
すごいですよね~動物の力って。
0655、2355共に私は毎日録画してるんですよ~
そしてお気に入りのにゃんこ、わんこは編集して保存してます♪
塩麹、うちの近所のマルエツには売ってましたよ!
お漬物コーナーにありました。maruoさんも最寄のマミー(でしたっけ?)で探してみてください。
にゃんこのあくび、私はどーしても指を入れてカプっとしてもらいたくなっちゃいます(笑)
- 2012/02/20(Mon) 15:07:40 |
- URL |
- shimo #LxZRLzb6
- [ 編集 ]
この度は皆さんに大変不愉快な思いをさせてしまってごめんなさい。
かばってくれるコメントをしていただいた方、巻きこんですみません。
反省しています。
カムイくん、お誕生日おめでとうございます。
おめでたい時だったのに、まるをさん、本当にごめんなさい。
- 2012/02/20(Mon) 18:03:17 |
- URL |
- ばる #-
- [ 編集 ]
カムイ君、お誕生日おめでとうございます。
ウチの猫(推定13才)が始めて家に来たときのことも憶えていますよ。
いつまでも元気で仲良く。
そのためにはmaruoさん、ますます働かなくっちゃね。
- 2012/02/20(Mon) 19:05:52 |
- URL |
- かくじろう #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2012/02/20(Mon) 21:49:18 |
- |
- #
- [ 編集 ]
カムイくんのお食事はキャットフードだけですか?23歳まで生きてくれた先代猫のみぃちゃんには人間用の食べ物は一切与えませんでした。ただ、キャットフードだけでは可哀相なので週に一回お刺身デーと称して(笑)マグロのお刺身をあげてました。
と 言ってもあくまでおやつ程度でメインはキャットフードですが・・ 。それが功を奏してくれたのか長生きしてくれたみぃちゃん。やはり食事の内容は大事だと思います。
ばるさん あなたは素直でいい人ですね・・ おそらく私はあなたのお母さんくらいの年齢だと思います。訳あって子供は持てませんでしたがあなたの様な素直な娘さんが子供なら幸せだな・・と思いました。
- 2012/02/20(Mon) 21:54:24 |
- URL |
- 4にゃんの母 #-
- [ 編集 ]
カムイくん♪ お誕生日おめでとーっ
リンとしたおとこんこらしい顔つきですよね~
どんなに疲れてても 帰宅して 玄関までお迎えに来てくれたら
疲れも飛ぶよねぇ~うんうん♪ ネコはいいよねぇ。。。
- 2012/02/20(Mon) 21:58:09 |
- URL |
- あちゅか #-
- [ 編集 ]
>大猫さん
うちも飯くれコールかもしれないよ
お互いラブラブでいきましょう
>ココさん
そうそう、本当にありがとうです。
でもって、ココさんも19日に間に合うようにとの心遣いありがとう。
カムイを人間の年齢に換算すると…?まぁ細かいことはいっか(笑)
ポチっと要請してないのにポチっとしてくれる方が真のポチっと精鋭ですね。
いつもありがとう
>ごるんめずさん
ごるんめずさんが反省することなんて何一つなのでは?
今まで同様でどうぞ^^
今後ともよろしくね
>りんりんランランさん
引かれるほどのラブラブでいかせてもらうよ(笑)
>猫ぼうずさん
親子、兄弟、友達、相棒…なんなんでしょうね。全てかな。
お世話しているのはこちらでも、いつも精神的には頼ってるかな
>あるとさん
歯磨きその後も続けていたんだ!
そして、今やお手の物とは素晴らしいね。
カムイもきっとやってあげた方がいいと思いつつ、
どうも心を鬼にできません。やってあげた方が猫のためなのにね。
噛まないなんて賢いね
>nasuさん
フードや医療で猫の寿命も伸びてるようだから、
お互い20年は行きましょう。
うちはまず10年、そして20年へ
>かめこさん
まだ一歳未満かぁ〜
いつでも可愛いけど、その時代は特に可愛いかもね。
あっという間に月日が経ってしまうから堪能してください
>あいママさん
いなくなったらと考えると怖いですよね。
でもいつかはその日がくる。
だからこそ猫だけじゃないけど、
人にしても愛おしいって思いがあるのかもね。
ニャンと共に今を大切に生きていきましょうね
>めいママさん
そうなんです、去年の出来事からいつ何が起こってもという思いはありますね。
それにしても30歳とは! それまで自分が生き残れるかどうか…(苦笑)
30歳まで生きると想定して考えている先生って頼りになりますね
家庭で作ったカレーはよりお店のようにはならなくても、
よりヘルシーな感じがしますね
>shimoさん
そうそう、まっすぐ付き合いるんですよね。
いいよね、動物。
0655.2355、そんなに好きなんですね。
編集して保存というのも筋金入り。すごい
塩麹ゲットしましたよ。漬物でもつくろうかな
>かくじろうさん
はじめての出会いは覚えてるよね
ますます馬券も当てないと。先週9万勝ったどー!(笑)
>4にゃんの母さん
うちはキャットフードだけです。
缶詰だと下痢をしてしまうし、ただ人の食べるもので唯一あげるのは
無糖のヨーグルトをたまにです。カムイも大好きです。
人間も猫も食事は大事ですね
>あちゅかさん
そうだね、玄関あけて待っていてくれるとフッと疲れが抜けるね
猫はいいね
- 2012/02/20(Mon) 22:21:37 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
ばるさん、なんて素直な人なんでしょ~(´∀`)
私も自分が少しでも悪いなぁと感じたら、素直に謝れる人でありたいなぁ~。
今回の一連のやりとりをみていろいろと考えさせられました。
- 2012/02/21(Tue) 01:21:32 |
- URL |
- プリウス #B866V5yM
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/2049-03391b40
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)