FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




休日 :: 2012/02/05(Sun)

自分はものすごく慎重なタイプなのに、
ものすごくいい加減な一面も兼ね備えている。

というのも金曜日、羽田から小倉に発つ時も、
よく調べずに羽田第二ターミナルに行ったら、
小倉行きは第一ターミナルだったという失態。

時間ギリギリに行っているものだから、
大慌てでバスで第一ターミナルに移動して、
15時25分発なのに15時20分に機内に乗り込んだという綱渡り。
もう搭乗手続きなんてとっくに締め切られていた。
この寒空に機内でひとり大汗をかいていたのはワタス。

往路でこんないきさつがあったというのに、
復路でも昨日書いたような失態を繰り返したというわけ。
だから、タクシー代8000円も勉強代なのだ。

そして今日、昨日の無駄な出費を取り返そうと、
ヤケになって馬券で勝負したら、
昨日負けた分とタクシー代の倍くらい勝ったど〜
災い転じて福と為す!(笑) こりてな〜い


さて、きたっーーー!


IMG_5547.jpg


サチヴァミン、きたーーーっ!


かねてからニンニクの成分に注目してきたおいらが、
ショップチャンネルの誘惑に負けてゲットしたサチヴァミン。



IMG_5545000.jpg


ニンニクは、米国のデザイナーズフードの頂点に立つ食品。
最近、朝の目覚めが悪くなってきたから、
ついにニンニク頼みというわけだ。
最近、出張続きだしね。




IMG_5541000.jpg


まだサチヴァミンの効き目が出ていない今日。
お昼に2時間テニスしたんだけど、それだけで疲れた。

だからその後はずっと家でノンビリ。
カムイを膝に抱えながら競馬を見たり、
相変わらずの蕎麦粉ホットケーキを食ってみたり、
それでも洗濯は二回ほどしたけど、
なんだかいい感じに過ごせたなぁと思う。




IMG_55280000.jpg


この後もビデオでも見ながらノンビリ過ごそうと思う。

また明日から面倒なことが多いからね。
今日だけは会社のことを忘れさせてもらわんと。

じゃ、甘酒を沸かしてくるんで失礼。




20060316231008.gif

北九州空港にニンニクマヨネーズというお土産があった。
まだサチヴァミンは来ていなかったし、
ニンニクというキーワードに敏感になっていたので、
これは買いか!とも思ったがマヨネーズってのがね。
嫌いじゃないけど、買ったら一気に食べてしまいそうで
身体に良くなさそうだから自重しといた。
パンに塗ったて焼いたり美味そうだったけどね
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<一泊の出張 | top | 手痛い出張>>


comment

こんばんは。
おそらく初コメでーす。

地元、小倉に来られていたと知って思わずコメさせていただこうと思いました^^。
地元食材やおいしい物を探されるのなら
「魚町銀店街」から真っ直ぐに「旦過市場」に行かれたら良かったかも知れませんね。(たんがいちば、と読みます)

またいらして下さいませ。
ご参考までに^^。
  1. 2012/02/06(Mon) 02:14:09 |
  2. URL |
  3. とまと #-
  4. [ 編集 ]

コメント、どうもありがとうございましたっ!”
そうですかぁぁ~、なんだか(すみません)自分と
とってもよく似ているんで、驚きました。
すごい慎重なのに、どこかアバウトで行き当たりばったり^^;
自分的には、なんでもかんでも緻密屋よりいいかって
案外気に入っているのですが、それでも恥ずかしいことと、
なんやかんや散財もあり。。。汗

ともあれ、出張もうしばらく無いように祈ってまふ。
(しっかりおこづかい取り戻したのには脱帽!)

で、ぎょぇ~っ、こんどわニンニクっ#ガ~ン。
どこまでもどこまでも非凡な食すぎるっ。ホテルの風景も
なんだか驚いた~ビジホはスプ~ンも無いのでしたっけ?!

maruo兄さんに対抗しておいらは高麗人参商品を
頼みましたわんこ。負けてなるまじっ”!ウシシシ。
(とゆーても、石鹸なのですた。泡を立てて!顔を洗うと
すんごくいいのです!)
カムイもれーちゃんもほんと、まるで御人形ですなぁ!!
  1. 2012/02/06(Mon) 19:36:00 |
  2. URL |
  3. ごるんめず #ZAILHwbY
  4. [ 編集 ]

ハプニング続出の出張、お疲れ様でした。
でも、最終的にすべてまるっと解決してお見事です。
  1. 2012/02/07(Tue) 16:29:58 |
  2. URL |
  3. 猫ぼうず #-
  4. [ 編集 ]

とても多忙な毎日のようなのでサチヴァミンが効いてくれるといいですね。
でも、私は一杯の甘酒の方がいいなぁ(笑)

にんにくは大好きです。臭いなんかちっとも気にならない。
炒めものをする時にニンニクとショウガを炒めてから材料を入れることがほとんどです。粉なら手軽に摂れていいですね。
私は母がくれた錠剤のショウガのサプリを飲んでいますが、まったく風邪をひきませんよ。
体を温めるって大切ですね。
  1. 2012/02/07(Tue) 18:55:35 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

>とまとさん

コメントありがとう

旦過という駅、モノレールで通りましたよ
小倉から2駅ですよね。近いですね
この先小倉に行く機会はそうないと思うけど、
旦過市場って、市場というくらいだから魚中心かな?
僕は魚介系はあまり好きじゃないんですよね。
野菜の市場だったら嬉しいけど


>ごるんめずさん

すごい慎重なのにアバウトってありますよね
しっかり者に見えてどこか抜けてる感じです
僕もあまりガチガチに綿密よりだいたいでいいやって思ってます

ホテルにスプーンないですよ
受付に頼めば貸してもらえるだろうけど、
それすら面倒くさかったのだ(笑

高麗人参興味ある!と思ったら石鹸かぁ
それも興味あるけど、贅沢ですね


>猫ぼうずさん

終わりよければ全てよしの出張でした^^


>花まつりさん

サチヴァミン、効いて欲しいですね。
甘酒もさっき飲みました^^

僕もにんにく大好きです。こおばしい香り
なんとも言えないですね。うまい
ショウガも大好き
花まつりさんとは好きなもの合うね
ショウガのサプリよさそうですね
  1. 2012/02/08(Wed) 21:42:38 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2043-0f3cfa5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)