この前予約したはずの石野真子の舞台だが、
なんと予約できていないことが発覚した。
改めて席を確認してみたら今なら15列目が空いている。
でも、15列目って微妙だよなぁ。
思い立ったが吉日で、それを逸してしまうと、
なんだか改めてという気もしなくなってきた。
それに、納得いかないのはこの舞台のキャストクレジット。
真子様の名はなぜか4番目。
名前の順なら先頭のはずだし、
年齢順(芸歴順)なら2番目のはずだし、
もしかしたら出番が一番少ないのか?という懸念もある。
それともトリという意味での4番目なのか。。
まぁいいや。
今度は布施明のように1500円で行けるわけでもないし、
しばし悩んでみよう。
とりあえず、来月4日のBS朝日PM11:00から
早見優との旅番組を放送するらしいので、これは見逃せない!
ところで今日はジムに行ってきたのだが、
ジムに行ってしまうとどうしても帰宅が遅くなる。
でも、筋トレした後はしっかり(タンパク質を)食べないと、
筋トレした意味がなくなってしまうのだ。
はて、何を食べようか…
スーパーで思案をめぐらしていると、
はっちゃけ、はっちゃけ、はっちゃけたっ!!

どや、これだ!
制作時間5分。
材料は、そば粉と卵のみ。
それをこねてフライパンで焼いただけ。
蕎麦は穀類の中で一番タンパク質が多い食材。
でもって、卵もタンパク質。Wタンパク質。
見た感じの通り、食ってみたら絶対に不味いだろと思ったが、
たっぷりと蜂蜜をかけたせいかどうなのか、
これがなかなかいけたのだ。
外はサクっとして、中は割とシットリして、
蕎麦の風味はあまり感じないけど、
それでも蕎麦の栄養は摂れているはず。
思いつき1分、作成時間5分にしては上出来。
蕎麦ホットケーキってところかな。

今日のカムイは少々ふてぶてしい顔。
今日は俺の膝の上ではなく、
すぐ隣の椅子にちんまりと座ってる。
共に電気ストーブにあたりながら、
夜のくつろぎの時間を堪能しているといった感じだ。
くつろぎの時間の経過はとても早いけど、
この時間の一瞬一瞬を大切にしたいなと思うのであった。


ごぼう茶が気になる今日この頃…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
- 猫
-
| trackback:0
-
| comment:4
お~!今日のカムイ君の半開き目も可愛いですよ~。
お水を張った器にお餅を入れるってことを考えたことがなかったです。きなこは大好きなので、こんど絶対にやってみます。
そば粉と卵をホットケーキのように焼くのも考えたことがなかったな。それにハチミツをかけるなんてグッドアイデアですね。
これもやってみたいです。
なぜチケットや予約になってなかったのかな。
行こう!と思った時でないと気がそがれちゃいますね。
真子さまの単独コンサートなんかないのかな。
単独の時に行くことにした方がいいかもしれないですね。
(他の方には興味がないみたいだから)
- 2012/01/30(Mon) 23:56:37 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
特にイギリスあたりでは昔から蕎麦パンケーキは普通らしいですね。
それに豆腐をプラスすると水分量もふわふわ感もいいと思う。
白玉団子も豆腐でこねるじゃないですか!
maruoさんの好きなかぼちゃも豆腐白玉とドッキングして楽しんでみて~?
- 2012/01/31(Tue) 00:37:08 |
- URL |
- anemama #FN.QSm.I
- [ 編集 ]