土曜日の昼下がり、イタリアンを食していた時、
おもいっきり舌の中央寄りのところを噛んでしまった。
唇の内側なら噛んで口内炎へまっしぐらなことも多々あるが、
舌の中央付近はどうやったら噛めるのだろう。
自分で噛んでしまって不思議だ。
多分、口にピザをいれながら喋てっていて、
何かの拍子に歯の下に舌が行ってしまったのだろう。
噛んだ瞬間、やっちまったー!と思うくらいガッツリだったからね。
噛んだ直後は何とかピザを食い続けられたのだけど、
あれから一日、二日と経って、痛みが増してきた。
ものを口に入れるとその痕に当たってしまい、
まともに食べることができない。
中央寄りなので食べ物を寄せて食べることもできず、
口の中が何でもなく、普通にモノを食べられることが
どれだけありがたいかを実感している。
おそらく痛みは今がピーク。
自然治癒力よ、頑張って傷を修復しておくれ。。。

まぬけな飼い主を優雅な面持ちで見つめる高貴な猫。
なんだ、そのゴージャスな尻尾は。
俺は昔から尻尾のゴージャスな猫に憧れていた。
憧れていたものが今こうして眼前にいるなんて(笑)

俺も早寝しよ

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:9
maruoさん、舌大丈夫ですか??
舌の中央なんて食べづらいし、痛そう。
私も舌の先端をざっくり噛んでしまう事がたまにありますよ~。
痛いし食べるの大変ですよね・・・お大事に!!
- 2011/12/13(Tue) 22:33:32 |
- URL |
- サコ #-
- [ 編集 ]
>こんばんわ_(._.)_お仕事お疲れ様です。
パパ大丈夫?たしかに口内炎痛いよね::
最近、薬局屋さんで口内炎のお薬あるよね?
早く治せるといいネ
里親募集掲載してから13日の今日、くるねこさんの所にも掲載してもらえたのでとても嬉しかった

でも、まだ見つからない
先住猫が1匹いて他猫を嫌うので親猫と子猫は、別の部屋に隔離状態なのよ^^:人間と同じ所で
生活できないから不憫に思うし…
もし、お時間よろしければここのブログの皆さんくるねこさんの所で里親掲載してますので見て下さい。
maruoさん、すみません勝手に書いて::
- 2011/12/13(Tue) 23:07:24 |
- URL |
- とろ #-
- [ 編集 ]
ホント不思議です
どうやったら舌の真ん中噛めるのか・・・?
やってみたけどムリ!maruoさんオモッキシ長い舌とか・・・?
ヤレヤレ(-_-;)
付き合いきれにゃい。。。寝るしzzz…
ってとこですかね、カムイ君
- 2011/12/14(Wed) 00:34:31 |
- URL |
- びっけ #-
- [ 編集 ]
口内事故、お見舞い申し上げます。
色々と大変なことが続いてお疲れ様です。
舌の中央部分を噛むのはかなり難度が高い感じですが、日常には「え、どうして?」ってことが潜んでいるんですね。早い回復をお祈りします。
飼っていたチンチラもシッポがゴージャスで暖かそうでした。
機嫌が悪いとブンブンと振り回し、そっと身体をなでてあげるだけでもイラついてバンバンと床にシッポを叩きつけてました。わがままだったな~
ずっと、お留守番猫にしてしまったけど、カムイ君の様子を見るたびに きっとこんな風に悠々自適に暮らしていてくれたんじゃないかと心が救われるんです。ありがとうございます。
- 2011/12/14(Wed) 09:31:14 |
- URL |
- ジャム #-
- [ 編集 ]
ぎょえー。考えただけで痛そうです・・
内側もさることながら舌の中央って肉厚なだけに・・
早く治りますように!!
最近のカムイくんモフっぷりがすごいです~
毎日カムイくんに触れるmaruoさんがうらやますぃ~
- 2011/12/14(Wed) 21:23:14 |
- URL |
- shimo #-
- [ 編集 ]
いたたたた!(><)想像しただけで「いーっ!><;」ってなっちゃう。
がっつり舌噛むとホント痛いですよね。
しかもど真ん中なんて…ホント、どうやって噛んだんですか!?(^^;)
どうかお大事に…(;;)
私もゴージャス長毛猫、憧れです~(≧∀≦)
カムイ君は今日も高貴な聖猫オーラぷんぷんですね☆
リンクいただきました~(^▽^)/
- 2011/12/14(Wed) 22:02:58 |
- URL |
- ようこのじょう #-
- [ 編集 ]