結局、喉の痛みは本格的に風邪へと移行。
今朝起きたら、喉の痛みは少し和らいでいたけど、
熱っぽさと鼻症状、頭がふわふわする感じ。
まぁ、喉が痛いのに、ばりばりテニスやって、
夜は夜でテニス観戦(錦織圭)で寝不足してりゃ、
体が悲鳴あげるってもんだわな。自業自得。
風邪は、体を休ませなさいという体からの発信だから、
遠慮なく仕事を休ませてもらったよ(笑)
テニスだったら休まないけど。
まだ頭がボーッとしてるけど、少し腹が減ってきた。
近所のうまい蕎麦ならいけそうな気がするから、
頑張って出かけてこようかな。

昼間はカムイもどっかで寝てるらしくて姿が見えない。
写真がないので、ひとつ前の記事の写真の微妙に違うバージョンで。
本格的に風邪をひいてしまうと、
もはや市販の薬って効かないような気がする。
治るにしても、薬で治ってきたのか、自然と治ってきたのか分からない。
だから、市販の薬は飲まないようにしている。
実際のところ、どうなんだろうね。
薬を飲んだから治るのか、ほっといても治るのか。
治るにしても、治るまでの時間が違うのか。
一番大切なのは睡眠のような気がする。
睡眠不足で疲れが溜まってくると風邪引くもんなぁ。
あとは大根飴とか教えてもらった民間療法を試してみよう。
ではでは。

- 関連記事
-
-
治りかけ
2011/11/07
-
風邪
2011/11/07
-
喉の痛み
2011/11/06
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:5
ありゃー悪化しちゃいましたか!
って会社休んでるのにブログupしてる場合じゃないですよ、maruoさん。
ちゃんと休んでください。
市販の薬、確かに効きが悪いと思います。
こないだ、市販の薬を上手く活用することは
医療費を抑えることにも繋がるということをTVで言ってました。
なるほどと思いましたが、やはりそれ以前に
風邪を引かない体を作るということが大切ですよね!
ゆっくり休んでくださいね~(^-^)/
- 2011/11/07(Mon) 18:07:14 |
- URL |
- shimo #-
- [ 編集 ]
昨日、用事があって東京に日帰りで行ってきました。
震災以来、初の宮城脱出にすごく緊張しました。
東京に着いたら、埼玉方面に向かって、「maruoさん、カムイくん、レーさん、近くに来てますよ~」って手を振っておきました。←危険人物。
しまった。maruoさんの風邪が治りますようにって念を送るのを忘れました。
宮城から送っておきます。治れ~!!!
- 2011/11/07(Mon) 20:31:26 |
- URL |
- あると #-
- [ 編集 ]
風邪ひいてだるい時はひたすら寝るに限ります。
栄養と水分採って、温かくしてゆっくり休んでください。
温かいネギみそ汁を飲むと体が温まっていいですよ(^^)ばあちゃんの教え(笑)
生姜湯とかもいいと思います。
早く元気になってくださいね。お大事に。
- 2011/11/07(Mon) 21:15:58 |
- URL |
- ようこのじょう #-
- [ 編集 ]