世界陸上、楽しいやね~!
何を隠そうおいらは陸上競技が大好きで、
オリンピックも1984年から欠かさず見ている。
1984年の女子マラソンの覇者は?と聞かれれば、
「ジョン・ベノイト!」と即答できるくらいのマニアだ(笑)
映画で泣くってことは滅多にないけど、
筋書きのないスポーツは泣くね。
今日も女子400m走の
モンショーvsフェリックスの勝負、
死力を尽くしたデッドヒートが素晴らしかった。
最後は、「アリソン、差せー!」って言っちゃったけど(笑)
(つい競馬に例えてしまう…)
と言ってるうちにも、
たった今、110mハードルが白熱のうちに終了。
中国の劉翔を応援してたんだけどな。
んでさ、今日もっとも楽しみにしてたのが、
女子100m走だったんだ。
俺はベロニカ・キャンベルという選手のファンなんだけど、
この人はもう何年も前からトップクラスで
メダルもたくさん獲ってる実力者。
なのに今回の予選での走りはもうひとつで、
決勝はなんと8レーンからの発走。
予選タイムがいい人から真ん中を占めていくんで、
8人の中で予選タイムはビリかブービーってこと。
過去の女王ももうダメなのかなと思っていたら、
いやいやどうして、大外枠から怒涛の追い込み!
コンマ1秒差の2着に突っ込んできたー!(笑)
もともと200mの方が強い選手だから、
これでアリソン・フェニックスとの対決が楽しみになった!!
…ってこのブログの読者で、
ベロニカのことを知っている人はいるんだろか?(笑)
たぶんほとんどいないと思うから話題変えるね。
陸上に興味ない方もゴーヤには興味あるかな?

この前、ゴーヤを食べた後の種を何気に撒いたらこれだ。
ゴーヤは勝手に成長すると聞いてはいたけど、まさにそんな感じ。
でも、これから秋に向かうってのに発芽させちゃって悪かったかな。
寒い中でも育つもんだろか?

なんにせよ、ういういしい緑の発芽は見ているだけで癒されるね。
ネットとか買ってきた方がいいかな。
ゴーヤには興味ない方もカムイには興味あるかな?(笑)

ちょっとボケちゃってるけど、自分のマンマを平らげた後、
俺のポテトサラダに興味津々、くんくんなカムイ。

さっきはベランダに迷い込んだセミをおっかけて、
2つの窓を行ったり来たりしてたけど、
そうやって無駄な運動するから腹が減るんかな(笑)

でも、もう余計なもんはやらないよ。
缶詰ですら腹下しちゃうデリケートさんなんだから。
その代わり、今日も新ビオフェルミン&ヨーグルトを与えた。
毎日はやらないけど定期的にやってみてるんだ。
おかげで、いい

出てるよ(笑)
さてさて、陸上とゴーヤとカムイのこと書いたから
そろそろ三国志でも観るかな。
(俺もいろいろ好きだよねぇ 笑)
あ、明日はハングル最終回だった。
予習は後で風呂に浸かりながらやろうっぺ。


ブログというよりは好き勝手なことをつづるツイッターって感じ。
でもでも、ポチッと頼むよ。
- 関連記事
-
-
金縛り
2011/08/30
-
陸上マニア
2011/08/29
-
行田へプチ旅行
2011/08/28
スポンサーサイト
テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:8
新緑の若葉がまぶしいです。
今年はゴーヤの漬物がマイブームで毎日ぼりぼり食べていました。
ちょぴりイカ耳風のカムイくんネバーエンディングストーリーのファルコンに似てませんか?冬毛カムイくんならもっと似てるかも?
世界陸上、フライング一回で退場は可愛そうだった~
※台風直撃ぽいですね、くれぐれも気を付けて下さい。
- 2011/08/29(Mon) 23:13:57 |
- URL |
- ゆき #-
- [ 編集 ]
陸上競技、私も意外とハマります♪…まぁ、選手はわかりませんが(^^;)
お正月の箱根駅伝も見ますね~。
スポーツ見て感動できるようになってきた…かな?
ゴーヤ、結構簡単に発芽するんですね(・O・)新芽、かわいいです(^^*)
関東なら霜にあてなければ軒下でも大丈夫でしょうか…?
寒くなる前にできるだけ日光にあてて丈夫にして、冬の間は室内管理(カムイくんが食べないように)で越冬…できるのかなぁ~??(これ、観葉植物の考え方なんですよね…)
そもそも野菜って多年草なんだべか???
ごめんなさい、野菜の栽培に関しては全く知識ありません(><;)お役に立てませんで…(TT)
大きくなるといいですね(^^)
- 2011/08/29(Mon) 23:41:21 |
- URL |
- ようこのじょう #-
- [ 編集 ]
今日も楽しいコメントありがとうございます。
世界陸上はまだまだ楽しめますね。
しかし詳しいですねぇ!私はジャマイカのオッティ?でしたっけ女性アスリート、好きでした^^
陸上の選手は顔もきれいだしスタイル抜群だし。
流石健康オタのmaruoさん 岩盤浴機有りなんて!う~んマット式?以前のブログで拝見したかも?
ゴーヤは強いですね!来年はもっと早く植えてください。
今日のカムイくん鼻伸ばして、”良い香りだニャ”クンクンの感じですね
ではではカムイくん レーさん
明日も


- 2011/08/29(Mon) 23:49:17 |
- URL |
- 红 #-
- [ 編集 ]
お久しぶりかな?って…た、大変あと1カ月しかない
::パソコンの検定3級はなんとかなりそうだけど、
準2級の勉強今頃始めちゃいました…

あ!世界水泳の方ならTVでチラリと見たんだけど北島さん何位だったか記憶にない…
maruoパパ、岩盤浴に行った風景の写真いい所だね~ でも、遠いニャー
うちもゴーヤやっと1個できました。まだまだ実がなりそうです。パパのゴーヤ楽しみだね^^カムイ君、
レイさん達オヤスミなさい
- 2011/08/30(Tue) 00:06:02 |
- URL |
- とろ #-
- [ 編集 ]
カムイ君、いつも穏やかな表情で癒されます。
ゴーヤって簡単に発芽するのですね。
今年は例年以上に節電をしなければということで、緑のカーテンを施すお家が多かったので、いつもは1ポット98円程度で売られていたゴーヤの苗が198円で売っているお店もあってビックリしました。
来年は種から育ててみます。
- 2011/08/30(Tue) 08:35:30 |
- URL |
- ぼら #-
- [ 編集 ]
ゴーヤ、青々として、いいですね~^^
身近にグリーンは、目にいいし、上手く育つと良いですね^^
ネコなんですが、どうやら、粗相はしないものの、庭を通過したり、我が物顔に通るネコがいるようです。TT
嫌いな方もいらっしゃるんですよね・・・・
特にうちの地域は、苦情を簡単にいうんですよね・・・
田舎ものの私には???です。
ハングルいかがだったかな?ソnセnニm、コマッスmニダ~
ですか?^^
- 2011/08/30(Tue) 21:08:28 |
- URL |
- おっぱにゃん #-
- [ 編集 ]