FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




レーさんの爪を切る :: 2011/07/20(Wed)


昨日はホラー映画を観ていたら、
寝るのが2時近くになってしまって、
起床が10時半頃。

その後もダラダラしてお昼頃に起きて、
さっそくしたことといえばレーさんの爪きり(笑)



IMG4663.jpg


しかし、ただでさえ小柄なレーさんの脚はさらに小さく、
爪はもっと小さいのでデリケートに扱わないとすぐ折れそう。

レーさん自身もびびって暴れたりするから一筋縄ではいかない。
今日も両前脚と左後脚だけ何とか切ったけど、右は切れず。

写真は俺の手元から逃げたレーさん。ベッドの上。




IMG4665.jpg


ベッドの上を動き回るレーさんはかわいすぎる(笑)

でも、動きが無鉄砲なのでどちらに行くか分からず、
下手すりゃ高さのあるベッドからダイブしそうでこわい。
写真を撮りながらも少しヒヤヒヤもんだ。




IMG4667.jpg


もうひとつ注意せねばならないのがコヤツの存在。
動くものに体が条件反射してしまう猫科の性(サガ)。
明らかに狙っている(汗)




IMG4678.jpg


カムイがガッと飛び掛りでもしたらやばいので、
レーさまには速やかにケージ内にご帰還願った。
そして、新鮮な牧草で機嫌取り。




IMG4674.jpg


牧草を入れてやるとすぐに食べる。
食物繊維が多くてウサギの体にもいいんだ。




IMG4672.jpg


人間でいうとサラダみたいなもんかな。
サラダ嫌いな人もいると思うけど、サラダ嫌いなウサギもいる。

以前いたグレとマルはほとんどサラダ(牧草)を食べなかった。
だからというわけではないのだろうけど、
我が家のウサギの中で最初と2番目に☆になってしまった。




IMG4669.jpg


レーさんは、ペレットも牧草もリンゴもニンジンも、
差し出されたものは、ほぼすぐに口に持っていく。

あまりの警戒心のなさに笑ってしまうほど。
自然なら確実に毒キノコなどを口にしてしまうタイプ。

動物は基本的には体が小さいほど寿命は短いけど、
もっとも小柄なレーさんがもっとも長生きしている理由は
この食生活のバランスの良さかもしれないな。




IMG4677.jpg


一方、遊び相手として虎視眈々と狙っていたレーさんを、
あっさりケージに戻されてしまって拍子抜けしたカムイ。
まったく引っかかりのない柱で爪とぎの真似事を始めた。


そんな感じで代休の午前中が過ぎていく。
早いとこランチを食って、鴻巣の免許センターに行かねば。
鴻巣ってうちから遠いんだよねー。
埼玉でもわりと田舎の方(失礼)。

あっちの方なら温泉とかありそうだから、
ついでに行ってこようかな。


ほな、また夜までアディオス!




20060316231008.gif

ポチッと部隊募集中。
おかげさまで19位になってたよ。
上のブログは有名ブログばっかだよ。
ありがたい。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

  1. うさぎ
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<気ままな生き方 | top | 毛玉吐いた>>


comment

動き回ってなくてもレーさん可愛い~v-238
ムグムグさせながら食べる口元もメチャ可愛いですよね(うちもミニうさぎ飼ってたので)小さなウサギの爪を切るのは大変そうですね。maruoさんだけじゃなく、レーさんまでバランスのいい食生活っていうのがウケました。
鴻巣の免許センターには行った事がないんですが、先日、うちのマンションのすぐ横の歩道にバイク置いてたらチュウキン取られまして(わずか5分)初めての事でよく分からず‘お金を払いに’警察署に行ったら‘出頭'になったらしく罰金の他に減点。ガ~ン!!
四年後、鴻巣行くかも~(汗)
  1. 2011/07/20(Wed) 19:18:03 |
  2. URL |
  3. ココ #LoXEPBRM
  4. [ 編集 ]

久しぶりにレーさんの可愛いお姿をたくさん見れて、とっても癒されました。
レーさんは本当に美人さんですね。

やはり牧草をたくさん食べる子は、胃腸が強くて歯も丈夫なんでしょうね。
小さくてか弱い印象のあるレーさんですが、実は強かったのが嬉しい誤算です。

*maruoさんのネパリコの写真を見て、あまりに美味しそうなので今度行ってみます!
  1. 2011/07/20(Wed) 19:47:54 |
  2. URL |
  3. ゆみ #-
  4. [ 編集 ]

かわぃ~

れーさん可愛い!
カムイくんと一緒に遊べると良いけどなぁ
maruoさんが居る時でも絶対無理ですか?
  1. 2011/07/20(Wed) 20:52:07 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>ココさん

うさぎの口元はかわいいっすよね~
最近、食生活乱れてるのでレーさんを見習わなければと
思う今日この頃ですよ

取締りって、運が大きいよね。
そういう場合って出頭しないほうがいいと聞いたことあるなぁ
ご愁傷様です


>ゆみさん

レーさんも熟女の年頃ですが、
いまだ若いハリ・ツヤがあります
(毛があるから分からないけど 笑)

胃腸も歯のトラブルも一度もないので、
牧草はいいと思いますね。

ネパリコはホント行ってください。
僕の中では今、ベスト1です。
素朴で味わい深いネパールの家庭料理です
僕も週2回はいます(笑)
  1. 2011/07/20(Wed) 20:52:44 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

>紅さん

レーさんとカムイが仲良く遊んでくれたら本当にいいんだけどねー。

でも、猫を飼われた方は分かると思うけど、
たとえば虫とかセミを前にした猫は、
普段おっとりしている子でも豹変して
こちらが制御できない状況になることがあります。

猫からすればじゃれているだけでも、
それより小さなものからすれば脅威になってしまうかも。
やはりレーさんにもしものことがあったらと思うと、
一緒のスペースで放すことはできないですね。
  1. 2011/07/20(Wed) 20:55:49 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1839-1d093aa6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)