FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ウイグル料理 :: 2011/07/09(Sat)


昨日は深夜2時頃まで寝付けなかった。
引きずらないようにしてもそう簡単にはいかない。
むかついたシーンが思い浮かんではハラワタが…(苦笑)

それでいて、テニスのために朝6時起き。
最近の寝不足もたたってテニスをする前からフラフラ。

さらに尋常でない湿度のせいで、
上下のウエアが重くなるほど汗ビッショリ。
2リットルのスポーツドリンクでは到底足らず、
帰宅後も食欲はないし、水分ばかり欲しくなる。

ストレス発散のためにはテニスはしたいけど、
この時期のシングルスはきついわ。



でもって、ランチは食欲がなかったんだけど、
前から気になっていたウイグル料理の店に行ってきた。



201107091250000.jpg


食べログの評価では、ネパール料理のネパリコより上。
これは期待が高まるぞ!


…がしかし、土曜の昼時だというのに、広い店内は閑古鳥。
食べログの評価とのこの矛盾はいったい…

料理はラム肉がメイン。
ウイグルってのは中国の西端になる自治区だそうで、
その料理も、多少、中華料理に通ずるものがあった。

写真は鶏と野菜の炒め物。
これの他にラム肉料理ときし麺などを注文。
この野菜炒めときし麺を絡めていただくスタイル。


あまり腹が減っていなかったこともあるせいか、
味の方は、うん、いたって普通だね、といったところ(笑)
正直、脂っこいし味が濃いので最後はもういいやって感じ。

ネパール料理のネパリコなら、
腹が減っていなくても、あまりのうまさに
おかわりせずにはいられないほどだから、
個人的にはこの食べログの評価は高すぎかな。

ま、他国の料理ってのはなかなか食べられない分、
この国の人たちは、こういうのを食ってるんだねと
考えながら食える楽しみはあるけどね。




IMG_4420.jpg


それにしても今日は蒸してたね。
軽い日射病のようになったのもあって、
たぶん水分を4リットルは摂っていると思う。

カムイも自分で居場所を調節して、
たまにエアコンの部屋にも行っていたみたい。
それでもほとんどは蒸したエアコン以外の部屋にいた。
これだけの毛皮をまとってすごいなぁと感心するわ。


明日(日曜日)は午後から休日出勤。
明後日(月曜日)は羽田7時発で北海道行きなので、
起床は4時。肉体疲労、今が踏ん張り時だ。




20060316231008.gif

いつも応援ありがとうございます。
コメント、ポチッとに励まされてるよ~
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

  1. 日常
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<明日は早いのに… | top | 久々に腹が立つ>>


comment

明日の起床の時間からいくともうお休みかな。よほど腹が立ったんですねえ。私もそういうことがあるからなぁ。
フラフラでテニスしてそんなに水を飲んで大丈夫?まあ塩分を摂っているからいいか。

美味しくないお料理ではないんでしょうけど、最後はもういいやというのは残念でしたね。量も多そうだし味が濃いのはたくさんたべられませんね。これが一番だという人もいるんでしょうけど。
でも、「普段食べられないものを食べられてありがとう」でしたね。

カムイくん、レーさん、またお留守番だね。
無事に帰って来てくださいね。
  1. 2011/07/10(Sun) 00:20:41 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

明日は午後から仕事だからまだおきてますよ~。
朝が早いのは月曜日なんです。

水分はたくさんとって、梅干もたくさんとりました(笑)

ウイグル料理は、点数が高かったので期待が高まりすぎてました。
その反動もあったのでしょうね。
ネパール料理は、シンプルな薄味なので、
やっぱり僕は薄味の方が好みのようです。
ウイグル料理はとにかく油濃くて…
  1. 2011/07/10(Sun) 00:30:23 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

梅雨明け

おはようございます。
昨年よりずいぶん早い梅雨明け宣言。
その暑さの中でのテニス、私も少しやりました。
水分、塩分(乾燥梅)これ甘酸っぱくて美味しい。ひいきにしてる自然食品店で購入。果物も冷やして持参しています。とにかく休憩の方が多いですよ。

明日の出張、頑張ってください。
カムイくん レーさん今日もお元気で!

更新ありがとうございます。

  1. 2011/07/10(Sun) 10:00:58 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ^^お疲れさまです。

お!中華だ^^豪華なお食事ですね~
私、北京ダックv-519が食べたいな~ 広東料理でしたっけ?
よく、TVで蛇とか蛙君とかイモリの姿焼食べる
シーンがあるんですけどe-350 色んな地域の食文化があるんですね~ maruoパパまた北海道、主張なのね… 泊まる部屋にラベンダーのフレグラスをかけると気分が落ち着きますよ^^がイライラした時とかにも 
お宿に来て頂いて本当にありがとうございました。^^ それでわ!おやすなさいv-282
  1. 2011/07/10(Sun) 21:39:20 |
  2. URL |
  3. とろ #-
  4. [ 編集 ]

>紅さん

うちには100年ものの乾燥梅がありますよ。
中国の知人からいただきました。
テニスしてると果物とか持ってきてくれる主婦の方いますが、
さっぱりと最高にうまいですよね。

カムイとレーさんならきっと大丈夫。
ではでは


>とろさん

豪華といっても千円なので値段は手ごろですよ~
北京ダックって皮を食べるんですよね。
カリッと焼き上げた皮はおいしいんでしょうね

ラベンダーのフレグランス?香水のことですか。
北海道には売ってそうですね。

それでは、おやすみなさい
  1. 2011/07/10(Sun) 22:49:07 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1827-1bae8c53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)