FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




あみど :: 2011/06/21(Tue)


明日は新しく会社に入ってきた子の歓迎会。
お店を選ぶために「何かキライなものある?」との問いに、

「芋類ですね。カボチャもダメです」

気、合わなそ…(笑)



IMG_4355.jpg


でもって、本日、我が家では、
ジャガイモ6個分も駆使したポテトサラダができあがった。

具なし。
マヨネーズとポテトのみ(笑)

ポテトサラダは好きで、この前もコロッケ定食に、
追加でポテトサラダをつけたぐらいなんだけど、
今日の自作のポテトは何とも味気ない。
シンプルそうで難しいもんだ。



ところで、今日の最高気温は30度以上だったとか。
そこまで暑さは感じなかったけど、
明日から土曜日までずっと30度以上の予報。



IMG_4341.jpg



こうして網戸にして、
南北の窓を開けていければいいけど、
何かあってカムイが脱走するようなことがあっては困るから、
それはできないんだよなぁ。




IMG_4343.jpg



朝起きて出勤するまでの間だけ、
こうして網戸にして換気している。




IMG_4345.jpg



30度とはいっても、
まだ家の中はそう暑く感じないけど、
まだ6月だからね。暑さは7月からが本番。
それからの対策が必要だ。
やっぱりエアコンしかないのかなぁ。




20060316231008.gif

今日、渋谷のセンター街で、
宅間伸と山田孝之が海賊風の格好でいるのを見かけた。
何のロケだったんだろ。さすが渋谷だね。

※後で調べてみたら「勇者ヨシヒコと魔王の城」ってドラマだ。
 7月からテレビ東京でやるみたい。
 海賊じゃなくて勇者の格好だったんだ(笑)
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. | trackback:0
  2. | comment:13
<<食べすぎな一日 | top | 映し出された姿>>


comment

後ろ頭のカムイくん可愛い^^
ねこのきもちって本知ってますか?
http://pet.benesse.ne.jp/cat/magazine/old/20107/tokusyu2.html
こんなのがありました。ただ、書店には売ってないみたいです。・・・今年の夏maruoさんの留守中にエアコン使えなかっらカムイくん熱射病の危険が・・・

ところで、、maruoさんかなりの偏食・・・少し心配です。
こんなのありました。 http://cookpad.com/category/611/recipe

私のおすすめポテトサラダはジャガイモを食べやすい大きさに茹でて、ざっくり輪切りのきゅうりに塩、こしょう、お好みでマヨネーズ(少なめ)ブラスきゅうりだけなので機会があれば試してみてくださいね。
  1. 2011/06/21(Tue) 22:06:42 |
  2. URL |
  3. ゆき #-
  4. [ 編集 ]

芋もカボチャもおいしいのに…その方、人生損してます!(笑)
…まぁ、私もも少し若い頃までは結構食わず嫌い多かったんですけどね(^^;)

そちらはもう30度超えですか!?ひえ~(><;)
カムイ君、レーさんもですが、maruoさんも熱中症には気をつけてくださいね(・ω・)

カムイ君の後ろ姿…美しいです(^^)
  1. 2011/06/21(Tue) 22:42:42 |
  2. URL |
  3. ようこのじょう #-
  4. [ 編集 ]

>ゆきさん

もちろん、ねこのきもち は知っておりますぞ。
通販のみの強気の雑誌ですね。
古本がブックオフには置いてありますが。

エアコンは使うと思います、やむなく。
それはカムイのためでなく、レーさんのためですね。
カムイは暑さに強いので、エアコンつけても
エアコンの部屋には行かないんです。
でも、ウサギは暑さに弱いので涼が必須なのですよ。

ポテトサラダだけ食べたわけじゃないですよ(笑)
発芽玄米、納豆、キウイ、ヨーグルト+サプリで
とりあえずの栄養は取れているのではないかと。
あ、その前に、太る用に、みたらし団子3本食ったわ(笑)

でも、クックパッドの記事ありがとうございます。
これはたまに利用してます。
ただ、平日の夜にやるには時間がなくてねぇ
休日にまとめて作ろうかな
塩、コショウがなかったからコクがなかったのかもなぁ


>ようこのじょうさん

女性の方なんで珍しいですよね。
たいてい、芋とか好きでしょ(笑)
カボチャはおいらの野菜ナンバー1だけどなぁ、
本当にもったいない

30度超えとは出ているんですが、
体感的にはそこまで熱くはないですよ。
スーツじゃないってのもあるかもしれませんが。
本番はまだこれからって感じです
色付きの文字
  1. 2011/06/21(Tue) 23:13:07 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

ポテト(だけ)サラダだと素材の味で左右される事もあると思いますよ~。かぼちゃは得に、甘いのや水っぽいのホクホクしたの等々なので、煮物など同じ味付けにしても出来上がりが違います(芋好きなもんで 笑)
網戸の事ですが、ホームセンターなどに小さい網戸ストッパーみたいのが売ってると思います。網戸に貼付けて普段はそのまま開け閉めしてて、カシッて立てると網戸が開かなくなります(ヒドイ説明)。と言っても、うちも留守の間は網戸だけにしてないし、マンションはエアコンなしでは耐えられませんよね。うちは前、ハムスターのためにエアコンつけてましたもん(笑)
  1. 2011/06/22(Wed) 00:48:23 |
  2. URL |
  3. ココ #LoXEPBRM
  4. [ 編集 ]

カムイくんの後ろ姿

おはようございます。

具なしポテトサラダも美味しそうv-290

若い頃の宅間伸って美形でしたよね。好きだった。
最近のCMでお父さん役で少々ショックです。
時は過ぎて行きますね。

maruoさん、更新ありがとう。
今日もいい日でありますように。
  1. 2011/06/22(Wed) 08:21:50 |
  2. URL |
  3. 一桑 #-
  4. [ 編集 ]

你好

更新ありがとうございます。

カムイくん一日お留守番で、しばし外の空気を感じてるんですかね?
う~ん可愛いですねi-175

昨日勝手にコメント欄使いすみません。
maruoさんの優しさに感謝!

皆様のコメント見るの楽しみです。
今日もポッチと押しましたよ。

カムイ君  レーさん  皆様今日も頑張りましょうi-179

蒸し暑いけど頑張りましょう!
  1. 2011/06/22(Wed) 11:13:16 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
初めてコメントします。

いつもカムイくんとレーさんの写真、楽しく見ています。

おいしいポテトサラダにするためには、お酢も入れるといいですよi-239

じゃがいもを茹でて、あつあつのうちにフォークで粗くつぶし、じゃがいもが熱いうちに酢、塩、コショウで下味をつけるのがおいしくできる最大のポイントです。

私は穀物酢があまり好きではないので、いつも米酢使用です。

マヨネーズはじゃがいもがさめてから混ぜるとよいですよ。

じゃがいもだけの手抜き(失礼)ポテトサラダでもとってもおいしいです。

じゃがいもの代わりに茹でたマカロニでもいけます。

私も今日の夜ごはんはポテトサラダ作ろっかな。




  1. 2011/06/22(Wed) 14:25:13 |
  2. URL |
  3. こにゃんた #-
  4. [ 編集 ]

筋トレ

Maruoさん、いつも楽しく拝読してます。
最近ジムにちゃんと通ってるみたいで偉いですね~
男性は女性よりも脂肪が筋肉に変わり易いので、地道に頑張って下さいね。
肉なら鳥や豚よりも、やっぱり赤身の牛や出来れば低脂肪高たんぱくな馬肉・ラム肉なんかでしょうか。東京(埼玉もかな?)では馬肉はスーパーでは売ってないとおもいますが、ラム肉なら結構大手のスーパーで最近は見かけますし、骨付きのじゃないスライスしてあるタイプだと、そんなに高くないです。しょうがスライスと市販の焼肉のタレなんかで焼けば、臭みは気になりません。
馬肉は、楽天なんかのネットで結構色々出てます。馬刺しやさくら鍋、お奨めです。
あと、「スロトレ」っていう本が、筋トレにすごい効果があるみたいです。Amazonブックスなんかでレビューを見てみて下さい。

また更新を楽しみにしてますね!
  1. 2011/06/22(Wed) 16:52:14 |
  2. URL |
  3. まやこNY #-
  4. [ 編集 ]

maruoさん、コメント欄の件、どうもありがとうございますi-179
昨日、偶然ですがわたしもポテトサラダ作りましたよi-197
キュウリとハムは切らしていたので、じゃがいもと人参、玉ねぎを
入れました。あと、隠し味にドレッシングを少し。

実は、少し前まで『ほくほく系』が苦手だったんですけど、実家の
甘党の味付けが原因かと。レストランで食べた南瓜のサラダは美味
しかったなぁ。ポテトサラダの南瓜版でした。
お雑煮に里芋を入れるのも好きですよi-179
新人の彼女は、食感や甘みがダメなんでしょうかねぇ・・・

わたしもみなさんのコメント、楽しく読ませていただいています。
ありがとうございます。
  1. 2011/06/22(Wed) 18:22:07 |
  2. URL |
  3. たろーにゃ #-
  4. [ 編集 ]

たろーにゃさんへ

ど~も!maruoさんのお言葉に甘えて。
私は今日ポテト作りました!まぁまぁでした。「元来、料理は下手」

maruoさんのダイナミックな料理、これぞ男の料理、美味けりゃ良いんです。

太陽の季節、暑さに負けず頑張りましょうi-87

 




  1. 2011/06/22(Wed) 20:41:31 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

いつもコメントありがとうございます。
カムイくん、エアコン嫌いですか?
うちの子も嫌いみたいなんですけど、なんか留守中は
つけとかないと心配で。
扇風機じゃ危ないもんなぁ。
あ~どうか真夏の停電だけは勘弁してほしいです ^^;

宝塚当てたいですね~
エイシンフラッシュの調教が良さげにみえたんですけど、
ちょっと最近は後ろから行くこと多いのが心配。
安勝がどう乗るか?
ルーラシップは負ける順番だし。
トゥザグローリーは夏負けとか言ってるし。
消去法でやっぱりブエちゃん(^^;)?

  1. 2011/06/22(Wed) 22:50:38 |
  2. URL |
  3. ロゼママ #-
  4. [ 編集 ]

紅さんへ

こんばんは。わたしもお言葉に甘えてi-179

わたしも料理は苦手です。自分一人ならいいのですが、
他の人に食べてもらうのは不安です~i-230
でもそんな予定はないので(笑)自分が美味しければ
いいんですよねi-179

maruoさんの食事内容を見て、自分は野菜食べて
ないなぁ・・・と反省しました。
  1. 2011/06/22(Wed) 23:36:37 |
  2. URL |
  3. たろーにゃ #-
  4. [ 編集 ]

>ココさん

ポテトは送ってもらったやつだから
素材はいいと思うんですけどね。
でも、最近お店でうまいポテサラを食う機会があったから、
それと比べてしまうのがいけないと思う。
煮物の味付けも良く分かっていないんだよね。トホホ

網戸ストッパーはあると思うんだけど、
うちの網戸はうまく網がはれていなくて、
カムイがもし網戸によじ登ったりしたら、
簡単にはがれてしまうのかもしれないので
そういうこわさもあるんですよ。
自分でやったから補強が弱いんだよね。

それにもし地震とかがあって網戸が外れたら、
とかそういう心配までするようになっています。
最終的にはエアコンに頼ることになりそうです。


>一桑さん

こんばんは。

具なしポテサラも味付け次第ではうまいんだろうけど、
僕は味付けとか全くしてないからだめでした。マヨだけだし。

宅間しん、今でも美形じゃない?(笑)
まぁ、多少はふけましたけどね
はじめ、名前が出てこなくて、かくちかこの旦那だ!
って思ってみてました。

今日もいい日でした。ありがとう


>紅さん

皆さんのコメント、役立つ情報とかもあるし、
いろいろ情報交換などにも使ってください。

今日は蒸してたね。テニス時は水分補給忘れずにですね


>こにゃんたさん

はじめまして。

ポテサラにお酢ですか。それはそれは。やってみよう。
マヨネーズはさめてからってのも初耳でした。
情報ありがとうございます。
まだ、ジャガイモたくさんあるので、次はやってみます。


>まやこNYさん

せっかくお金払ったので行かないと勿体ないですからね。
とはいっても、週2~3回くらいですけどね。
僕はもともと筋肉質なので、筋肉もつきやすいと言われました。
はやくマッチョにならないかなぁ(笑)
というのは冗談で、ほどよく厚みが出たらいいなと。

馬肉、ラム肉ですか。
僕は馬が好きなのであまり馬肉を食べる気にはならないんですよ
でも、筋肉アップにはいいんですね。
一番好きなのは鳥肉なんだけどなぁ
でも、情報ありがとうございます。
スロトレも見てみますね


>たろーにゃさん

ポテサラ、奇遇ですね。
うちにも玉ねぎありましたが、
面倒で入れなかったんです(笑)
ポテトサラダのカボチャ版は最高の美味ですよね。

僕もサトイモ、ジャガイモ、サツマイモなんでもござれですよ。
カボチャも大好物です


>ロゼママさん

こちらこそコメントありがとう。

カムイ、エアコンの部屋にはあまりいかないですね。
でも、ウサギがいるからどのみちつけないといけないのですが。
カムイだけなら「森林の滝」(扇風機)でいいのですが

宝塚、当てたいですね~。いつも外れてますが(笑)

僕も本命候補はエイシンフラッシュ、もしくはトゥザヴィクトリーなんです。
エイシンはもっとも欠点がないように感じますね。
確かにトゥザの夏負けコメントにはガッカリしたけど、
出す以上はそれなりの態勢にあると思っています。煙幕的な?
祐一はルーラーでなくこちらに乗るわけですし。

ルーラーは派手なパフォーマンスの後なので逆に期待値下がります
ブエナは頑張って欲しいけど、なんか微妙な感じかなぁ
東京ならまだしも、う~ん
  1. 2011/06/23(Thu) 00:05:07 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1807-a089e2fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)