FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




ぶたを観ながら :: 2011/06/17(Fri)


『ぶたがいた教室』って映画を観てるぶー。

ブタも結構、かわいいぶー。
でも、飼う気はしないぶー。




P6170048.jpg


今日のランチは、豚でなくチキン。
ジャークチキン定食っての。

ジャークチキンってジャマイカ料理らしいね。
沖縄料理の店なのにジャマイカ料理とは。
海ぶどうもついてるよ。


いやはや、今週のランチは肉を食ったなぁ…。
夜は相変わらず、納豆・かぼちゃとかだけど、
昼にガッツリ行ったんだから、
体重増加に繋がってほしいもんだ。



明日はテニスに誘われて遠方の地まで行くことになった。
普段は車移動だけど、明日は都内だから電車。

しかし、どうやら午前中は曇だが、午後から雨らしい。
こういう中途半端な天気が一番困ってしまう。

もし途中から雨が降ってきたら、中野でも行って、
この前コロッケ定食を食った「玄」まで行ってみるつもり。
口内の火傷も治ってきたことだし。




IMG_4126.jpg


そういえば、少し前の目覚まし土曜日で、
こんなニャンコを紹介していたなぁ。
肩乗りニャン。


昔、猫を飼う前に、
ペット博でもこんな飼い主と猫を見たっけ。

確か、もうすぐカムイと暮らすって時だったと思う。
うちの猫もこんな肩乗り猫になっちゃうのかな♪
とか思ってみたり。





IMG_4029.jpg



実際には肩乗りどころか、抱っこも苦手なニャンだったけど。

ものすごく甘えん坊なのに、束縛は嫌うカムイ。
やっぱり猫らしいと言えばそうなのかな。

まぁ、肩に乗られても肩が凝りそうなんで、
ご免こうむりたいところですが…(笑)



ささ、風呂でも沸かして、予想でもしないと。
キウイの恩返し。




20060316231008.gif

今週もポチッと応援ありがとさんでした。
週末もできたら更新するんでぜひおいでやす。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記

  1. | trackback:0
  2. | comment:10
<<ダブルごろりんちょ | top | うちの母親、やるねぇ>>


comment

肩乗りニャンコ、憧れですよねぇ~
うちの猫らも抱っこはきらいです(ショボン)
明日、松濤に行く用事があるので、maruoさんオススメの渋谷のごはん屋さん、どこかに行ってみようかなって思ってます(*^_^*)
どこにしようかなぁ~♪
  1. 2011/06/17(Fri) 22:30:16 |
  2. URL |
  3. ばろねぇ #-
  4. [ 編集 ]

カムイくん、冬に肩乗ってくれたら最高に暖ったかそうなのになぁ。
うちの子は肩乗りにゃんこです。
うっかりボーと立っていると無言で飛んでくるので油断できませんね ^^;
ちなみに缶詰は嫌いでカリカリしか食べません。
いろんな個性の子がいるし、こうするのが一番いいだなんて一概には言えませんよね。

さて、今頃は予想に励んでいらっしゃるころでしょうか?
私もタダで予想聞いてるのはズルいかな(笑)
大当たりしたらお礼しますね。(いつ?)
日曜日中山出張ってきます!

  1. 2011/06/17(Fri) 22:34:54 |
  2. URL |
  3. ロゼママ #-
  4. [ 編集 ]

>ばろねぇさん

お薦めは、なぎ食堂、ネパリコ、春秋、魚山亭あたりですよー。
この中だとどれかな。今のブームだとネパリコかな。とりあえずAセットね(笑)
でも、土曜の渋谷って普通にランチ営業やってんのかな?


>ロゼママさん

無言で飛んでくるのは、ちと爪がこわいすね。
缶詰がキライなニャンも珍しいですねぇ

僕も日曜日は中山に出陣しますぞ!

明日は開幕代わりであまり勝負はできませぬ。
しかも、テニスにってしまってレースが見られないので、
あまり勝負はできませんね。
馬券でトータルで勝つには、買わないことも大切なので、
明日は軽く様子を見ながら明後日につなげたいです。

でも、僕の得意な新馬が始まって嬉しいです。
阪神5Rの新馬、9,4,1は人気通り動きそうだけど、
5番のコスモも人気はないけど気になりますぞ。
阪神8Rのテキーラも突っ込んできそうな予感。
テニスが中止になったら軽く買ってみる予定です。
  1. 2011/06/17(Fri) 23:28:04 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

ポチッと!

2度目の更新、朝晩のカムイくん見て最高ですi-87

明日は多分降りますね!来週もi-2i-3の予報!

maruoさんロゼママさんi-279大当たり祈ってま~す^^

私はナンバーズ、ロト6など時々買う程度!

もう直ぐウィンブルドン、ブログ、皆さんのコメント見て夜更かしは慣れましたよ^^

今日ポチッと2回押しましたがOKですね?

カムイ君、レーさん  晚安i-196
  1. 2011/06/17(Fri) 23:43:50 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

テニスの王子さま(maruoさんはどのタイプかな?)

お昼のドカ食いはエネルギーで消費する分が多いのでは?でも、、毎日ボリューム満点で美味しそうですね。

友達に面白い料理を教えてもらいましたので紹介させて下さい。
http://www.kasaneni.com/
全て入れて煮込むだけ!お味噌汁つくりましたが、けっこう美味しかったです。

今週末もカムイくんはお留守番ですね、機会があれば遊んでるカムイくんも見てみたいです。


  1. 2011/06/18(Sat) 00:02:01 |
  2. URL |
  3. ゆき #-
  4. [ 編集 ]

写真の肩乗り猫、すごい顔ですね。

肩乗りはね、背後から飛び乗られると一発でTシャツに穴が開くんですよ(´;ω;`)
洗濯物を干すときに背中を見せるとやられるので、なぜか緊張感漂う選択物干しタイムが送れます。

カムイくんが肩に乗ったら、振り袖女子の襟巻きみたいになりそう。
  1. 2011/06/18(Sat) 10:47:28 |
  2. URL |
  3. にぼし #-
  4. [ 編集 ]

肩乗り猫

うちも肩に乗ります。生地の薄いズボンやTシャツだと、
足や首に蚯蚓腫れができることもi-282
一度、お風呂上がりに背中に乗られて、すごい蚯蚓腫れ
ができました(´Д`;)
調理中にも乗ってきますが、危ないのですぐおろします。
残念ながら首に巻きついたりはしないです。

お母様、すごいですね! うちはまだ地デジ化していないので、
早くアンテナを変えないと・・・

  1. 2011/06/18(Sat) 18:36:00 |
  2. URL |
  3. たろーにゃ #-
  4. [ 編集 ]

>紅さん

日曜日は曇みたいですね。テニスですか?

ウィンブルドン、昔は朝まで見てました。
今はwowowに加入していないし、
あまり見たいと思う選手がいなくなってしまったので…

ぽちっとありがとう。
でも、1日1回しか有効ではないようなので、
1回でいいですよ


>ゆきさん

お昼のドカ食いが
エネルギーで消費されるってのはどういうことですか?
では、夜にドカ食いする方が効率??
まぁ、昼も肉を食ってるだけで、ドカ食いではないんですけどね。

紹介してもらった料理うまそうですね。
こういうのは最高に大好きですが、
たくさん作ってもダメにしてしまうのでそこがね…


>にぼしさん

背後から飛び乗られるのは恐怖に近いすね。
ツメが食い込みそうだなぁ。


>たろーにゃさん

蚯蚓。
ミミズってこういう風に書くんだ(笑)
なんで乗ってくるんでしょうね?

うちの母親を派遣しましょうか?(笑)
  1. 2011/06/18(Sat) 20:45:00 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

雨~

テニス出来ましたか?

こちらは午後からi-3明日も来週もずーとi-3予報!
アンツーカーコートだから多分閉鎖になるでしょう。
膝には恵みの雨ですが!

カムイ君 レーさんは雨でも元気でしょうね。
でも真夏の暑さ対応は一日中冷房?今年は節電々々、厳しいですね。
我が家はエアコンは嫌いですので、南北の窓を開けて(3階)風を入れています。
ベランダの照り返しは相当なもので我慢できない時は使用します。

カムイくん レーさん 良い夢を・・・晚安!

  1. 2011/06/18(Sat) 22:58:37 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>紅さん

テニス、できましたよ。
途中から降ってきたけど大丈夫でした。
でも、ハードコートだからイマイチでした。
僕はオムニが一番、クレーが二番です。
クレーはひざにも優しいけど、雨に弱いのがね…
来週はちょっと充電期間に当てましょうか。

カムイ、レーさんは雨でも関係なさそう。
ただ、レーさんは湿気に弱いのでこれから気をつけないと。
カムイは冷房は必要ないけど、レーさんは必要かなぁ。
僕だけならエアコン必要ないんだけどね
  1. 2011/06/19(Sun) 22:45:50 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/1803-a01dd9f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)